【MLB】大谷翔平、3戦10四球のリーグ記録に並ぶ レジー・ジャクソン以来52年ぶり史上6人目

2021年9月26日

1: 名無しさん
本拠地マリナーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場

■エンゼルス ー マリナーズ(日本時間25日・アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は24日(日本時間25日)、本拠地・マリナーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場した。3回の第2打席では申告敬遠で歩かされ、5回の第3打席、7回の第4打席と四球を選んだ。3試合10四球はリーグタイ記録となった。

 3点を追う3回2死二塁。2ボールとなったところでマリナーズベンチは申告敬遠を指示した。本拠地には大ブーイングが響いた。続くゴセリンはニゴロ。得点にはつながらなかった。5回2死、7回無死一塁は2打席連続の四球と勝負されず、3試合14打席で10四球となった。

 球団によると、これまでは2018年マイク・トラウト、2009年ボビー・アブレイユ、1961年アルビー・ピアソンの3試合8四球が球団最多だったが、3試合連続の“マルチ四球”で一気に更新。さらに、3試合10四球は1969年レジー・ジャクソン(アスレチックス)以来52年ぶりのリーグタイ記録。ジャクソンの以前には1959年ピート・ランネルズ(レッドソックス)、1934年マックス・ビショップ(レッドソックス)、1930年ベーブ・ルース(ヤンキース)、1912年トリス・スピーカー(レッドソックス)が記録している。

 ここまで87四球はリーグ3位。後半戦47四球はリーグ1位だ。本塁打王争いではブルージェイズ・ゲレーロJr.、ロイヤルズ・ペレスに1本差。タイトル争いを繰り広げる中で、厳しい“四球攻め”にあっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ad706a1e7001ef2741e48df11fabf197b7610e

引用元: ・【MLB】大谷翔平、3戦10四球のリーグ記録に並ぶ レジー・ジャクソン以来52年ぶり史上6人目 [首都圏の虎★]

92: 名無しさん
>>1
いっそのこと、MLB記録目指せばいいじゃないのw

本塁打王に名は刻めなくても、別の記録でMLB史に名を残せるのだから。
アメリカ人、中南米の連中もそうなってもいいと思って四球連発してるんだろうしねw

93: 名無しさん
>>1
いや別に四球なくても失速してたじゃん

164: 名無しさん
>>1
松井秀喜はメガホン投げつけ、帰れコール、脅迫状なのに
メジャーは甘いな

179: 名無しさん
>>1
コレで10勝50本本塁打王を獲ってMVPは返上しよう。

207: 名無しさん
>>1
ワールドカップの日本のパス回しを思い出す
格闘技ならクリーンヒット一発の後に逃げまくるようなもんだ
審判から警告受ける
野球はスポーツじゃなくレジャーとはこのことだ

348: 名無しさん
>>1
ジーター、志らく「野球は個人スポーツではなく、チームスポーツ。個人成績を求めるな」

タイトル争いはおまけなんだよ
大谷のワンマンだから敬遠される

416: 名無しさん
>>1
日本のプロ野球をけなすためだけに「メジャーには敬遠なんかほとんどない」と言ってた二宮や玉木は
いったいどういう言い訳してるんだろう、これ?

546: 名無しさん
>>1
ガチのアジア人差別やんけ

856: 名無しさん
>>1
スモールベイスボールwダサすぎメリケンwパの爪の垢を煎じて飲めよw

2: 名無しさん
別に日本のプロ野球でもあったしな。
カブレラとかローズだったよな。
王の記録を抜かしたくないとか

925: 名無しさん
>>2
王は台湾人

3: 名無しさん
メジャーはクソだわ

7: 名無しさん
>>3
野球がクソなだけ

886: 名無しさん
>>7
いや、人類史の時点でクソだ。

4: 名無しさん
こりゃMVP間違いないわ

6: 名無しさん
野球が個人のための競技じゃない証拠みたいなもんだな

8: 名無しさん
野球ってやっぱつまんねーって思い知らされる

9: 名無しさん
四球3個をホームラン1本換算でいいだろ

36: 名無しさん
>>9勝あげてる投手です

80: 名無しさん
>>36
「エンゼルス」で9勝だから

91: 名無しさん
>>80
正直18勝に匹敵するよね

127: 名無しさん
>>80
QS13だからなぁ
直江中継陣じゃなきゃ10勝してても全然おかしくない

10: 名無しさん
陰険スポーツやきう

11: 名無しさん
さっきの打席振りにいったの止まったのがデカいな

12: 名無しさん
打率おじいちゃんは評価しないだろうけど
出塁率リーグ10位くらいになった

13: 名無しさん
日本人スゲーな

545: 名無しさん
>>13

単純に大谷が嫌われてるだけでしょ
周りからリスペクトされてたらこんな事絶対起こらないはずだからな

876: 名無しさん
>>545
どういう思考なのそれ

899: 名無しさん
>>13
オマエが凄いだけだ
日本人は大したことはない

14: 名無しさん
今日はもう打席回ってこなさそうだな

40: 名無しさん
>>14
もう一回ありそうだ

15: 名無しさん
振れよ

16: 名無しさん
2個目以降は二塁打換算にすればだいぶ変わると思う

17: 名無しさん
どいつもこいつもゴキブリのように逃げ回りよる

18: 名無しさん
完全消化試合中のレンジャースも続きそう

19: 名無しさん
いや昨日はむしろ見逃し三振を微妙な判定でフォアボールにしてもらったんだよ

34: 名無しさん
>>19
それは悪いことじゃない
アンパイヤの同情が入ってきてる
中盤はアンパイヤが敵だったからなw

43: 名無しさん
>>34
いやそれはデータで否定されてたよ

777: 名無しさん
>>19
大谷さんだけストライクゾーン二周り位狭くして勝負しなきゃ全部ボールで良いわ

20: 名無しさん
次の試合で4四球なら新記録か?

29: 名無しさん
>>20
負けたまま9回裏いけば回る

21: 名無しさん
満塁敬遠のボンズはもっと多いイメージだったわ

47: 名無しさん
>>21
シーズンIBB120は未来永劫塗り替えられない記録

22: 名無しさん
てかアストロズほんとブレねーなw
だから首位なんだろうけど

67: 名無しさん
>>22
今日はマリナーズ

23: 名無しさん
アメリカって正々堂々勝負するんじゃなかったの

24: 名無しさん
オータニ
 「こんな記録はイラネー」

25: 名無しさん
でもピッチャーがビビってるのは伝わってくる

26: 名無しさん
マリナーズとがっぷり四つで試合してるエンゼルスの現在地がもうね(しかも負けてる)、、、

27: 名無しさん
マリナーズは負けられないからな
その中で効果的に大谷避けてる

28: 名無しさん
そんなに打たれるのが嫌なら大谷の時だけ160km投げるピッチングマシンにしとけよ
それの方がまだマシ

30: 名無しさん
×自由の国アメリカ
〇差別の国アメリカ

31: 名無しさん
王貞治「俺を散々攻めてた奴らは今どんな気分?」

33: 名無しさん
記録阻止しようとしたら別の記録がw

35: 名無しさん
大谷が自ら報復すればいい

37: 名無しさん
これならホームラン王にならなくても
MVP確定だろw

48: 名無しさん
>>37
四球で避けられてるだけでなんでMVPなんだよw

38: 名無しさん
大谷は何やっても記録になりそうだなw そのうちベンチで鼻ほじっても
45HRを打ったピッチャーがベンチで鼻をほじったのはメジャー初!!とか言われそうw

39: 名無しさん
ジャンピングバッティングしろよ

41: 名無しさん
エンゼルスの他の打者があまりにもウンコすぎるだけだろ

399: 名無しさん
>>41
投打の柱だもんな
ほとんど田舎の高校の野球部のレベル

42: 名無しさん
メジャーが大谷一人にビビってる

44: 名無しさん
1試合に1打席2打席じゃ調子がいいのかわるいのかすらわからんもなー

56: 名無しさん
>>44
せっかく151キロインローホームラン打って
マルチで
復調かという時だったので、これが痛いなぁ

74: 名無しさん
>>44
絶好調のときは酷いボール球もホームランにしてたし不調なんじゃないか

46: 名無しさん
やってるのは陰湿な日本の「野球」と一緒だな
55本狙える位置にきたら永久敬遠w

51: 名無しさん
またまた記録達成!MVPは確実だな
25盗塁45ホームランも決めてくれ

53: 名無しさん
11個のMLB記録目指そう

241: 名無しさん
>>53
NPBの松永に並ぶね

DMM FXは初心者向け