【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ

2021年9月26日

1: 首都圏の虎 ★ 2021/09/24(金) 17:43:29.15 ID:57DeuWsN9
パナソニックが9月末に国内で実施する早期退職で、退職者が千人を超える規模に上ることが24日、分かった。来年4月の持ち株会社制移行を見据え、来月1日に予定する大規模な組織改革の一環。

https://nordot.app/814054395489648640?c=39550187727945729

引用元: ・【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ [首都圏の虎★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:43:58.00 ID:x5501M520
守口市はどーなってしまうんや(´・ω・`)

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:44:15.86 ID:9R9y1U/10
もっと切らないとダメ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:44:48.33 ID:EKNq4N8z0
ありがとう竹中さん! ありがとう安倍さん!
上場企業からパソナ入りだね

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:19.36 ID:EKNq4N8z0
エレクトロニクスは全て中国に取られました。

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:21.09 ID:cffbeiXi0
動向表には「早退」って書くのかな。

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:23.21 ID:0e4US2580
労働力の流動って意外と激流だし流されて溺死しちゃうぞ。

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:38.65 ID:eTDtj1yn0
頭がパナソニックになっちゃって…

パニックだろ!

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:39.14 ID:1p8h63pT0
45歳以上はいらない
4000万円の割増退職金払ってでも出ていって欲しいとさ

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:41.16 ID:R3yXEh2F0
まだ切れるやつ千人もおるんか

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:51.29 ID:r5WH7HeT0
介護
農業
医療
建設
小売
運送

仕事なら山ほどありますよ

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:46:27.73 ID:KRfB8P190
ウイグル人弾圧の加担に嫌気がさしたのかな?

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:46:34.07 ID:I7tEkL8C0
アベノミクスで景気がいいって聞いてたんですが

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:47:21.73 ID:7p4nAe080
日本の電機メーカーは糞

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:47:24.56 ID:AMixu0Fj0
組織の改編ばっかりしてる印象があるな。パナソニックで
一番上手く言ってるのはラグビーチームなんじゃないの?

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:47:34.11 ID:7OVQZZZx0
中級消えるな

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:47:50.13 ID:KZkEa1k+0
明るい、ナショナル
明るい、ナショナル
ラヂヲ、テレビ、何でもナショナル

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:48:06.63 ID:AYAUszTe0
伝統の事業部制をやめtえ、子会社化するんだろ。

もうだめだわマネシタは

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:48:08.94 ID:OsYrrDoP0
再就職先は中韓なのか?

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:48:40.49 ID:YEdQVksY0
お前らが50くらいでこんな状況に陥ったらどうするの?

①割増金貰って再就職探す
②窓際で白い目で見ながら定年まで何もしないまま過ごす

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:48:48.46 ID:xhtMRKSI0
退職金が破格でみんな飛びついてる
(´・ω・`)

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:48:56.73 ID:CW6fbE530
社内調整が大変会社出しな。
中国にあたりに引き抜かれているんだろうな

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:03.74 ID:cB91WsVL0
パソナパニック

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:16.25 ID:2H1UGBQC0
遥かに給料がいい中国のメーカーに再就職かな

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:22.22 ID:VQqPaUrN0
割増退職金はいくらよ?

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:43.81 ID:nqNYdAzK0
幸之助が泣いとるで

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:44.90 ID:x1qvXb9+0
なにかメードインジャパンとかの賜って使い物にならないドラム式とか高値で売ってるからな
松下のときのほうが良かったわ

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:45.39 ID:Iub7WdaC0
電機はもう二度と中韓には勝てんよ

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:50.55 ID:BMJdwes10
パナはなんの製品がいいのか?

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:49:54.46 ID:9iDa5jLE0
45歳以上は自分で稼いで生きていくしかないんだよ

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:50:02.63 ID:/SpCP6Cv0
中年のオジサン達は、はっきり言って悪いけど
仕事はできないのに高給取りで邪魔でしかない
もっと早く切り捨てていればと思う

マジで仕事しないからね、奴らは

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:50:31.66 ID:hITGXqen0
ずーーーーーーとダサいよね?w

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:50:43.96 ID:1p8h63pT0
上限4000万の割増退職金払ってでも辞めさせたいのに高い給料で中韓に雇って貰えるわけないじゃん
介護だよ介護

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:51:09.80 ID:kyS8WWP60
元三洋社員絶滅寸前か?

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:51:22.62 ID:77jidFCy0
早朝退職にみえた…..

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:51:35.32 ID:9eSU0cwh0
時代の波とはいえ家電業界って、明らかに経営陣が失敗しすぎな気がする

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:51:47.52 ID:Yo+T6x+B0
パナの家電は中華に惨敗して燃料電池だけで首の皮一枚で繋がってる
ちなみに燃料電池でさえ中華メーカーにシェアで負けてる

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:51:54.58 ID:fEegROd60
中国に三洋売って、何を得たのかw

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:51:57.86 ID:T72PMvQc0
ウチの家電はパナしかないのに
どうなってしまうん?

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:52:02.20 ID:mKkbL/hu0
補聴器のサイトで
わざと一部高音を出さないテストみたいな
クソ詐欺をやってりゃ
売れるわけないんだよ。

ブランドの信頼をまるで分かってない。

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:52:12.05 ID:dvAR8SAG0
退職金有馬に全ツ

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:52:26.68 ID:MOtUe+pn0
40過ぎて課長になれない、50過ぎて部長になれない層はピラミッド組織に於いてお荷物以外の何者でも無いからな。お荷物は管理者面せずに誰でも出来る仕事に就くしかない。面子は捨てる。それで労働力不足は解消するよ。

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:52:52.37 ID:nqNYdAzK0
ビデオはナショナル~

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:53:00.20 ID:kpqJH2vC0
サラリーマン辞めると 補助がなくなると気付いた話について

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:53:02.42 ID:rtzHybG+0
ソニーとすごい差がついたな

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:53:05.36 ID:uGXoeaYq0
仕方ない
オリンピックで躓いた
ただ、2度もやったら優秀な人材は集まらない

DMM FXは初心者向け