【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇

1: 名無しさん
単身世帯というと若い独身の一人暮らしを想像しがちだが、その中には有配偶の単身赴任者もいれば、離別・死別した結婚歴ありの一人暮らしもいる。
東京などの大都市では若い単身者が多いが、地方になると逆に高齢者の単身者が多くなる。都会と地方とでは、単身世帯の増加といってもその中身は大きく違う。

今回は、東京の未婚の単身世帯に注目してみたい。
2015年の国勢調査のデータから未婚単身世帯を抜き出すと(2020年の結果は今年11月以降の発表となるため)、
東京都では男65万世帯、女48世帯と合わせて約114万世帯が該当する。これは、東京の単身世帯のうち57%、約6割が未婚の一人暮らしだということになる。

この連載上で、以前結婚したくても、340万人もの未婚男性には相手がいない「男余り現象」の残酷という記事で、
全国の未婚男余りについて紹介しているが、東京の23区でその違いはあるのだろうか。

■港区女子と足立区男子は出会わない
20代以上の未婚の単身者だけを抽出して、各区ごとに男性と女性の比率を計算し、未婚男性が多い区、未婚女性が多い区をランキング化してみた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00259903/image-1632493652596.jpeg

男性は、20~50代まで江戸川区が1位を独占。しかも、65歳以上の高齢者含めてベスト3すべてが江戸川区、足立区、葛飾区の3区で占められていた。

一方、女性は、20~30代で世田谷区が上位に、40代以上で港区が上位にという多少の変動はあるものの、目黒区、中央区、港区という3区が強い。

わかりやすく単純化していうと、未婚単身男性は家賃の安いエリアに住み、未婚単身女性は家賃の高いエリアに住むということがわかる。
この件は、脳科学者中野信子さんとの共著『「一人で生きる」が当たり前の社会』の中でも「港区女子と足立区男子は出会えるのか?」というテーマで取り上げている。
また、日本テレビ「月曜から夜ふかし」においても2度取り上げられている。

なお、この比較はあくまで未婚単身男女の人数比の差で見たものである。
絶対数で見ると、20~50代男性が多く住んでいるのは、上位から大田区、新宿区、世田谷区、杉並区の順であるし、
女性も同様に、世田谷区、杉並区、大田区、新宿区の並びとなる。
男女とも、順位の違いこそあれ、未婚の単身者が人数として多いのは大田区、世田谷区、新宿区、杉並区の4区となる。

■40代以降の東京未婚男女の違い
もちろん、居住地は働いている場所にも影響される。特に、女性の場合は、帰宅時間との兼ね合いや治安の良さなども勘案しての選択だろう。
だとしても、すべての年代においてここまで如実に男女の違いが出るのは非常に興味深い。しかも、20-30代まではそれほどでもない男女差が40代以降で急激に拡大する。

40代単身男女だけを抽出して23区のマップ上に置いたものが下記である。なんとなく未婚単身男性は23区の周辺エリアに偏っていることがわかる。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00259903/image-1632494278664.jpeg

ところで、男の未婚の一人暮らしが家賃の低い所に住み、女の未婚の一人暮らしが家賃の高い所に集中する理由とはなんだろうか?

これこそが、実は未婚化や非婚化と密接に関係する要因のひとつでもある。
45-54歳の未婚率である生涯未婚率で見てみると、低年収の男ほど未婚率が高く、逆に高年収の女ほど未婚率が高くなっていることがわかる。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00259903/image-1632493592407.jpeg

ちなみに、全体平均の男性の生涯未婚率は23.4%、女性は14.1%である。
つまり、中年以降の未婚男性は低年収が多く、同じく中年以降の未婚女性は高年収が多いため、それが住めるエリアの違いに結びつくのかもしれない。

特に、40歳を過ぎて生涯非婚を決意した女性ほどマンションなど持ち家を購入する割合も高い。
その一方で、40歳になっても非正規雇用など様々な事情で低収入の男性は、持ち家購入どころか貯金するゆとりすらない状況だ。
彼らが、自分の収入の範囲内で住めるエリアを探せば、必然的に家賃の低い下町エリアしか選択肢がないのが現実なのである。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20210925-00259903

引用元: ・【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 [ボラえもん★]

2: 名無しさん
女がケチなだけやん

3: 名無しさん
女は自分より高年収の男としか結婚したがらないからな

4: 名無しさん
貧乏な男はくたばれ

5: 名無しさん
女は金無い男性嫌、男は主夫嫌で反発するだろうしなあ

6: 名無しさん
男の方が女より高収入でないといけないという認識を捨てるか
男女の雇用平等をやめるかの二択なんだよ
男女平等ならランダムに男女組み合わせたら男のほうが高収入な確率は0.5になるんだからな

7: 名無しさん
女の上昇婚志向のせい

8: 名無しさん
バリバリ稼げる女は結婚することでその地位を失う可能性が高いからな

9: 名無しさん
その2人が結婚して大団円

11: 名無しさん
セキュリティ重視にするとそうなるってだけじゃないか

12: 名無しさん
低年収男て高年収女が結婚すれば解決やん

13: 名無しさん
低収入の男と高収入の女が一緒になればええやん

14: 名無しさん
男はじぶんより下じゃなきゃダメ
女はじぶんより上じゃなきゃダメ
これで何が男女平等だよって話だよ
根本的に性差があるやんけ

16: 名無しさん
女医と氷河期でカップリング

17: 名無しさん
謎ではない

18: 名無しさん
だから海外は女の移民を入れて出生率上げてるのにね
女の社会進出って女の移民を入れることなんだよ

20: 名無しさん
低年収の男と高年収の女が結婚すれば万事解決じゃん

21: 名無しさん
女に甲斐性があれば丸く収まるのに

22: 名無しさん
つまり高収入男性と低収入女性が結ばれている

25: 名無しさん
女の人はお金大好きって事だろ
その手段が結婚か仕事かというだけ

26: 名無しさん
貧乏男と結婚するメリットないからなー金持ち女からしたら

27: 名無しさん
女性は他人を養おうとしないだけだろ?

28: 名無しさん
自分より収入低い男と結婚したがらない
ってレスが続いてるけど
経済的に自立してる女は、そもそも結婚したいと思わないんじゃないの
趣味的に家庭持つことはあるけど

31: 名無しさん
謎でもなんでもねえ
甲斐性のない男は結婚できないし
稼ぎあって夫が要らない女は結婚しないだろ

32: 名無しさん
東京に女が集まっちゃう問題だよな

東京は就職はあまり良くないのに
女は東京に集まっちゃう

男は就職の良い地方に集まる

愛知とかの地方だと
男ばかりになって、結婚は難しい
大企業社員がたくさん結婚できないで苦しんでる

女を地方にいかせないと

東京で貧困生活する女が多すぎ

33: 名無しさん
女がメインで働いて男が専業主夫で家事子育てやってる家庭を優遇して増やせよ
女性の地位向上にもつながるだろ

35: 名無しさん
家事全般やってくれる夫ならあり
PTAや自治会仕事も全部な

37: 名無しさん
>未婚単身女性は家賃の高いエリア

って単にパトロンの有無やんけ

38: 名無しさん
高収入の女は無駄にプライドが高そう

39: 名無しさん
35歳過ぎたら
好きに生きたら
ええんやで。

40: 名無しさん
親が金持ちで娘を甘やかしてるだけやん

41: 名無しさん
つまり高収入の女性が低収入の男性を専業主夫にしてあげるのが正解

42: 名無しさん
高年収の女性が未婚なのは、不倫状態のパパがいるか

43: 名無しさん
年収に関わらず独身の方が趣味や娯楽では優雅に暮らしてる。

44: 名無しさん
女も慈善の心で男を養うようにしろよな。
そこらへんの心が育たないから男女平等社会にならんのよ。

45: 名無しさん
さぁさぁ、5ちゃん名物妄想年収オークション開始です!
まず900万からスタート!!

46: 名無しさん
一緒にさせれば中間層

47: 名無しさん
女医か新聞記者くらいしか思いつかないや

50: 名無しさん
子を産まない分、金銭的に上乗せ

子供の価値をどう金額換算するか

今の奴隷化日本では大いなるマイナス

53: 名無しさん
子供がいないやつが少子化叩くのってまじ笑えんだけどw

54: 名無しさん
女だけど年収900ある。当然未婚…

59: 名無しさん
女は辞めなければ勝手に昇進するからなあ

63: 名無しさん
金持ってる連中は少子化対策で100人くらいガキ作れよ
できるでしょ?

64: 名無しさん
女社会はたとえ高収入でも年取れば取るほど子無しは肩身が狭くなるからなw
だんだん周囲との付き合いが減って変なスピリチュアルにハマるとかして孤立する
そのうち心が荒んで最後はゴミ屋敷に住む鬼婆になって近所の子供に怖がられる存在へ

66: 名無しさん
そら独身で出世欲も無いしな
自分が食えればいいだけ

DMM FXは初心者向け