【新型コロナ】「髪が束で抜けた」「生え際が数センチ上がった」 コロナ感染後に“抜け毛”の相談が急増
14年間にわたり、女性の髪の悩みに携わってきた浜中聡子医師は…。
(クレアージュ大阪・浜中医師)「7、8月はすごく多かった。(患者の)半分近くがコロナだった日もあります。それは私もちょっと驚きましたね。感染してから1~3ヵ月後にばあっと抜ける人が多い」。
「髪が束で抜けた」「生え際が数センチ上がった」と言う声も多数。
でも、そもそもなぜ新型コロナウイルスで「脱毛症」になるのでしょうか?
(浜中医師)「大きい病気をしたときとか、けがもそうだし急激に体に負担がかかると髪の毛は犠牲になりやすい。こないだもエクモから離脱して、やっとこさ、普通の生活に戻ってきたら抜け毛が!って方がおられましたけど体がぎりぎりのところまでいったわけですよね」。
重症の人だけではない、と言います。
(浜中医師)「軽症や中等症であっても、入院までいかなかった人も抜け毛が出た人も多いので、コロナの怖さというか、まだちゃんとわかっていない部分がある印象」。
さらに、コロナに感染しなくても、コロナ禍での運動不足が「抜け毛」を引き起こすことも。
全身の血流が悪くなり、毛根に栄養が届きにくくなることで髪が成長できず、伸びる途中で抜けてしまうんだとか。
(浜中医師)「(Q基本的に脱毛症は治るのでしょうか?)うん、ちゃんと治ってきます。コロナで抜けたのであればちゃんと体調戻していって、生えてきますから大丈夫」。
ABCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6da3d7b1236785b2754e5de9d293d523c61b9f3
引用元: ・【新型コロナ】「髪が束で抜けた」「生え際が数センチ上がった」 コロナ感染後に“抜け毛”の相談が急増 [シャチ★]
コロナの後遺症はどれもヤバいものばかりだな
味覚嗅覚の喪失もそうだが、一番ヤバイのは心臓へのダメージだ
これは寿命を縮めることを意味するが、
厚労省は何故か後遺症の項目からこれを外してるんだよなあ
心臓の筋肉組織が弱っていく奴だろ。
同級生の内科医が話してたよ
因果関係は認められない
お前が沈んだんや・・・
そんなー
昨年の4月末頃だった
ソースは感染した俺
まあ、寝起きの時に普段の抜け毛より多いかなという感じで枕元に落ちてただけだけど
よくあるねずみほどは行かないが詰まった
一時的ならいいけどさ
これ毛根ダメージでだめじゃないかな
ハゲの小太りとか最悪
具体的に何件増えてるんだ?
老化の度合いの個人差の大きさって前から不思議だったのよ。
あれ見たら後遺症の確率かなり低いんだろうな
みんな髪を振り乱して走り回ってる
Jリーグでも酒井高徳とか金崎夢生とかも全く影響無かったな
家系的に30後半から薄くなるのは遺伝だからそのせいだと思ってる
コロナワクチンは血流をおかしくする症状がある
だから血栓ができたり、脱毛したりする
普通に被害者意識高い系だから
自分だけ苦しんだ!と思ってストレスかかっただけやねん
血管にダメージあるのは、分かりきったことだし
全員に脱毛でた訳じゃない
ただの老化現象では?
前世の行いを悔いろ おそらく極悪人だったのだろう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません