【悲報】セブン-イレブン、ポケモンGOから撤退
セブン-イレブン、ポケモンGOから撤退 10月末にすべてのポケストップ消去
セブン-イレブン・ジャパンは10月6日、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)とのコラボレーションを終了すると発表した。セブン-イレブン店鋪のポケストップは10月31日(11月1日早朝)までに全て消去する。
セブン-イレブンはポケモンGOを運営する米Nianticと2017年4月にパートナーシップ契約を締結。全国に約1万9000ある店鋪がゲーム内にポケストップとして登場した。
イベントにも協力した。20年11月にはNianticとスポンサーが共同で行う「スペシャル・ウィークエンド」に参加している。
発表を受け、SNSでは「地方は大打撃」「どんどん便利なスポットが減っていく」といった嘆きの声に加え、「今までありがとう」など感謝の声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29becd6313d8859d484b6ab05086692fbc6af7d1
引用元: ・【悲報】セブン-イレブン、ポケモンGOから撤退 [663277603]
皆無ってことはないよ
サ終言いたいだけのマヌケ
イオンも終わったろ
アメリカでの買収でかなり使ったから、しばらく前から日本では金まきあげモード
日本で品質落として利益をあげてアメリカに投資中
毟り抜かれて♪毟り抜かれて♪
まだかなりの人がやってる
ジムとかすぐ倒されるもん
びっくりするよ
これのせいで車にはねられてなくなった子供がいたよね
消火栓とか解禁して貰わんと田舎は割に合わん
世界で年間1000億売り上げてる巨大産業だよ?20
正直、小汚いのでキムチわるい
ぜーんぜんポケストップがなくてまともにプレイできなかったなぁ
今は改善されてるんだろうか
それどこのドラクエウォーク
12に買い替えてからはまたやり始めたわ
自分はやりつづけてきたが、貧弱なスマートフォンで使い続けてきて、あまりに動かずいつも腹を立てていた。
AndroidにせよiPhoneにせよ、メモリが潤沢で、きびきびと動作するCPUを積んだスマートフォンでないと快適にゲームをすることはできないのだなあとこのゲームでようやく思い知った。
当然、もっと派手にアクションしたり、3Dの画面のものなどあるはずで、ゲーミングPC、ゲーミングスマートフォンなどというものが存在する理由がおぼろげながら理解される。
こんな企業ほかにあるか?
パソナとかお前らが不買しても意味ない企業は除いてな
ネットで文句言ってるやつは雑魚だから
へ〜そういった仕組みなの?
もう終わりだ猫のゲーム
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません