レジ袋有料化に伴い万引き被害が約4倍に。マイバック、マイカゴで「とても万引きしやすい環境」

1: 名無しさん
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 レジ袋有料化から1年で万引き被害が4倍近く増える異常事態となっています。

 5日、後任に決まった山口環境大臣に引き継ぎを行った小泉前環境大臣。

 事務次官のねぎらいの言葉に、目を潤ませているようにも見えます。その小泉前大臣が、在任中に行ったのが「レジ袋の有料化」でした。

 小泉環境大臣(当時):「コロナのなかでプラスチックごみの量が増大していることもあって、新たな生活様式のなかで大量生産、大量消費のライフスタイルを見直していくことが重要です」

コロナ禍において人々が清潔感を求め増えたプラスチックごみを削減することで、環境に配慮しようという小泉大臣肝煎り(きもいり)の政策。

 ところが、千葉県内のスーパーでは思わぬ事態に陥ってしまいました。

 フレッシュイイダ・飯田清専務:「去年の7月ですかね、袋の有料化が決まりまして万引き被害が多くなりました」

 今年5月に撮影された店内の様子では、カートの下のカゴに商品を乗せた男性が、レジを通らず店の外に出てしまったのです。

 フレッシュイイダ・飯田清専務:「“カゴ抜け”っていう、本当にカゴのままです」

 男性が持ち去ろうとしたのは、天然エビやローストビーフ用の国産牛など、1万7000円相当の商品。もちろん“未精算”でした。

 フレッシュイイダ・飯田清専務:「別に袋に入れなくても、そのまま持ち出しても…っていう変な流れになってしまった。(カゴ抜けの)違和感がなくなってしまった」

 レジ袋の有料化で、マイバッグや“マイカゴ”を持参する客が増えたことが皮肉にも「万引きしやすい環境」に拍車を掛けたのだと飯田専務は指摘するのです。

 ちなみに、レジ袋有料化の是非を問うアンケートでは拮抗(きっこう)していますが、「不便に感じる人の方が多い」という調査結果が出ています。

 小泉大臣の交代でレジ袋有料化は今後、変わることがあるのでしょうか。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000231102.html

引用元: ・レジ袋有料化に伴い万引き被害が約4倍に。マイバック、マイカゴで「とても万引きしやすい環境」 [421685208]

3: 名無しさん
袋はよ戻して(´・ω・`)

4: 名無しさん
不便に感じてる人が多いのに是非が拮抗とはこれいかに

5: 名無しさん
日本人ってめちゃくちゃ民度低いよね
貧困化でそれが浮き彫りになった

23: 名無しさん
>>5
工夫して民度を保ってただけ。それを壊したのが無能な働き者。

56: 名無しさん
>>5
貧困化よりコロナ下での浮き彫りのが鮮明だったよ
大衆は馬鹿ばかりだなってのを実感した

194: 名無しさん
>>5
高度成長期~バブルの残り香があった90年代くらいまで
かろうじて人としての身なりやマナーやらにうるさかっただけ
余裕がなくなれば猿に戻る
教育もロクにされなければ100円寿司半額に半日潰す馬鹿が生まれる

198: 名無しさん
>>5
貧すれば鈍する、それだけ
高度経済成長の頃は今の中国並みの民度
バブル後期は民度が称賛されてたが
また国が貧しくなりゃ落ちていくよ

6: 名無しさん
進次郎コレどうすんの?
レジ袋復活させてもマイバッグマイカゴを禁止出来る訳じゃないし

27: 名無しさん
>>6
はっきりとマイバッグ禁止すればいい
そもそもマイバッグ自体が環境に良くないのは散々言われてきたし、コロナ対策としても不衛生なわけで

7: 名無しさん
レジ袋の材質を環境に配慮したものにするべきであって、レジ袋に金取ったからって根本解決じゃないよね。

191: 名無しさん
>>7
そういうバイオレジ袋にしてるのはマクドなどの一部の店だけ
コンビニは金になるからずっと元の袋のまま
どこが意識改革できてるんだと

8: 名無しさん
桜田さんたのんます

9: 名無しさん
これはマイバックが悪い
店も大変だね

12: 名無しさん
小泉家と環境省に損害賠償請求したらええやん

13: 名無しさん
持ってくれよスーパー…
万引10べぇだぁぁぁ!

15: 名無しさん
マジかうちのマイバッハ捨てるわ

17: 名無しさん
前まではトートバッグ持ってきてる奴は警戒ってだけでよかった(マイバッグもってる奴は仕舞ってる奴ばっかだった)けど
今はきったねえトートバッグをカートにぶら下げて買い物とか多すぎて警戒できないからな
あんなん入れられてもわからんもん

104: 名無しさん
>>17
俺の悪口は辞めるんだ

19: 名無しさん
文句は進次郎個人へ

20: 名無しさん
土人が集団でマイバッグ持ってる

21: 名無しさん
売り上げ無関係ってことがまだわからんのか。
経済がどうなろうと知ったことかよ。

24: 名無しさん
万引きしやすい環境大臣・小泉進次郎

28: 名無しさん
レジ袋の文句は俺に言え(セクシー)

29: 名無しさん
みんなマスクしてるからおまけに特定しにくいしな。この時期にわざととしか思えないw

31: 名無しさん
スーパーの買物は手ぶらでしたい
マイバッグ買ったけど一度も使ったことない

33: 名無しさん
レジ袋が有料になったから万引きに走る思考がよく分からない
たった3円じゃん

44: 名無しさん
>>33
本文読まない人間
みんな袋詰めしないからカゴ抜けしやすい環境になり
マイバッグが増えてその中に万引きした商品を入れやすく(隠しやすく)なったって話

158: 名無しさん
>>33
本文読まなくてもその思考はかなりおかしいと思います

160: 名無しさん
>>33
アスペの方ですか?

37: 名無しさん
セイコーマートやベルクは無料のまま。基準を満たしたレジ袋使えば無料でも良い。おそらくレジ袋有料を望んでいるのは店の経営側でしょう。レジ袋代の経費削減になるから。末端の店員は大変だろうけど。

DMM FXは初心者向け