【サッカー】吉田麻也「協会、監督、選手も責任を取る覚悟はできている」一問一答

1: 名無しさん
<ワールドカップ(W杯)アジア最終予選:サウジアラビア-日本>◇7日◇サウジアラビア・ジッダ

日本は後半26分、MF柴崎のバックパスをDF吉田が受けきれず、相手へのスルーパスのような形になり、最後はGK権田が股の間を抜かれて失点を許した。その1点を最後まで返せなかった。以下、吉田の一問一答。

-率直な感想は

吉田 次勝つしかないですね。

-3試合を終えて勝ち点3

吉田 (勝ち点は)まったく足りてないですけど、次のことを考えるしかないと思うんで。次、オーストラリアに勝つしかないと思ってますし。サウジとのこの借りはホームで絶対に返したい。

-失点はミスから

吉田 ミスが起こってしまったのはしょうがない。それも含めてサッカーですし。それよりも0-0の時に点が取れなかったのが問題だと思います。本当にあの1個だけで、(それ以外は)相手に形を作らせることもなかったと思うんですけど。これが最終予選だなと思います。もちろん僕たちもそうですし、見てる方たちも満足できる内容じゃなかったと思いますけど、予選が終わったわけではないですし。次に切り替えて勝ちたい。次絶対に勝ちたいなと思います。

-次の試合に向けて

吉田 頭の中をしっかり切り替えて、移動も含めてリカバリーが勝負になると思うので。良いコンデションでオーストラリアを迎えなきゃいけないですし。確実にホームで勝ち点3をとらなければいけないです。もちろん批判されることは分かってますが、繰り返しますけどまだ終わってないので。終わった時にジャッジしてもらえればいいなと思います。その時に結果が出てなければ、協会、監督、選手も責任を取る覚悟はできていると思っているので。終わってから判断してもらえればいいなと思います。

-キャプテンとしてチームにどんな働き掛けをするか

吉田 前を向いて背中を押していくしかないと思うし。自分自身が突き進んで、味方の背中を引っ張っていかなきゃいけないと思ってます。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/55d6cba6deb4ed46c89d3410af8ea82b544360ba

引用元: ・【サッカー】吉田麻也「協会、監督、選手も責任を取る覚悟はできている」一問一答 [ひかり★]

108: 名無しさん
>>1
選手が責任取るってどういう意味?
じゃあサンプドリアと契約解消して名古屋戻ってくるぐらいのことするんだな?
それか現役引退、監督や上層部と同じように責任取るならそういうことだぞ

吉田は別に悪くなかったが、選手もくそみたいなミス連発でゴミだったのも事実
W杯逃したら予選参加した欧州組は全員Jに帰ってこい、それが責任

2: 名無しさん
責任って、どんなふうに取るんだろ?

150: 名無しさん
>>2
吉田がプレイングマネージャーでもやるんじゃね

3: 名無しさん
選手がどう責任を取るんだ

5: 名無しさん
引退しろ

6: 名無しさん
久々にW杯出れないな
さんま歓喜

7: 名無しさん
いいから田嶋と森保早く辞めろ

8: 名無しさん
協会と監督は責任とるつもりないだろこれ

9: 名無しさん
これ森保で最後まで行くパターンか

10: 名無しさん
キャプテンやめるのか?

11: 名無しさん
覚悟はあるが取るとは言ってない

12: 名無しさん
無能監督の進退問題を放置し続けた結果
最終予選が始まってすぐに崖っぷち

13: 名無しさん
田嶋「余計な事勝手に言うな」

14: 名無しさん
地味に吉田はキャプテンの器でない
2019アジアカップも2020東京五輪も
吉田がキャプテンのおかげで優勝やメダルを逃している
それだけでなく2012ロンドン五輪もそうだな
吉田は1プレイヤーとしては使えるがキャプテンとなると疫病神でしかない
今のうちに吉田のキャプテン剥奪しとけ

136: 名無しさん
>>14
2018のベルギー戦でもクルトワのカウンター防ぎに行かないで見てるだけだった
あれも大失態だったと思う

15: 名無しさん
本当に覚悟あるの?まだ20分近く時間あるのに既に諦めた顔してるけど
https://i.imgur.com/7ZSCYEM.jpg

23: 名無しさん
>>15
五輪でも一番最初に諦めたのが森保だしな
選手を鼓舞する演技すら出来ない

39: 名無しさん
>>15
戦術的選択肢既存のシステムのみ
ある駒でチャレンジするとこともなく保守的で流れを買えることも出来ない
かと言うとモチベーターでもない

アディダスもこんな奴でいいのか?田嶋のせいで失われた10年になるぞ

66: 名無しさん
>>39
失われた10年で済まないよ
多分30年くらいはダメージ残るわ

118: 名無しさん
>>15
いや森保のこの顔はオリンピックでも見せなかった顔だw
オリンピックは負けてもまあいいかとか思ってたんだろうけどさすがにワールドカップ予選での負けってなるとポーカーフェイス装っても崩れるわ
にしてもマジでぶん殴りたい顔してるなあ

16: 名無しさん
世代交代しないから負ける(´・ω・`)

17: 名無しさん
まだそれ言うには早くない?
思うのはいいけど、まだ言っちゃダメじゃない?

18: 名無しさん
数年前なら大バッシングされただろうけど
ふーん、どうでもいいわ
で済まされる時代になっていてよかったね

61: 名無しさん
>>18
それ。
俺は今日、試合あったのレベルになってる。

19: 名無しさん
選手の責任ってなんだ?
代表辞退?代表引退?

20: 名無しさん
田嶋、森保、キャプテンに言われてんぞ

21: 名無しさん
別に責任取らなくてもいいでしょ、まわりの声なんか気にせず当事者たちが自分たちのために一生懸命やれば良い

33: 名無しさん
>>21
あんたは優しいね、世の中には自分勝手で平気で人を傷つける人間が多いんだよ

22: 名無しさん
もう解任される監督ともう一試合とかかわいそうだな(´・ω・ `)

24: 名無しさん
見た感じサウジより強そうなオーストラリアにどうやって勝つの?

26: 名無しさん
田嶋「俺は悪くない」

27: 名無しさん
自分を含めて言ってるけれど選手が協会、監督に対して責任的な言及をすることなんてないよな
要は選手たちは協会にも監督にも不満多有りって事だわな

DMM FXは初心者向け