【ワクチン】半年で抗体量27.4%に 「3回目接種したい」人多数

1: 名無しさん
 新型コロナウイルスのワクチン接種を終えて自分の抗体の量を検査する人が増えています。中和抗体は減っていないのか、わずか10分で判明する施設とは。

 東京・銀座にある検査センターでは、来月に発売される日本初だというハンディタイプの家庭用抗体検査機のキットを使って検査します。

 採血用の針を指に当て、米粒くらいの大きさの血液を出したらスポイトで吸い上げ、容器に入れて試薬と混ぜます。

 検査結果は10分程で分かります。そして、この検査の特徴は抗体量が数値で分かるということだといいます。

 「20%の阻害値を下回ると、ウイルスをはじく力がほぼ期待できない」ということです。

 体験したスタッフは2回目の接種からちょうど3カ月で、ウイルスをはじく力は約57%。

 「3カ月前はプラス30%あった可能性がある」ということです。

 2回目の接種から半年が経っているという女性は…。

 半年前に2回目の接種をした人:「(抗体検査を)やりたいなーと思っていたけど、なかなか近くになくて今、通り掛かりに見たのでチャンスと思ってきました」

 結果は27.4%でした。

 検査担当者:「(2回目接種から)半年近くで27.47%は平均的な抗体の量を維持できているイメージ」

 半年前に2回目の接種をした人:「良かったです」

 アナライザー・石川浩史代表:「やはりワクチン接種を3度目するかどうか、指標がいりますよね。(中和抗体が)20%以下になってくると気を付けた方がいんじゃないかなという指標になると思う」

 その3回目のワクチン接種ですが、今月中旬には接種券が配布され始めます。

 緊急事態宣言解除後に行われたアンケートによりますと、「3回目の接種が公費負担の場合、接種したいか?」という問いに、「接種したい、どちらかと言えば接種したい」は75.6%。

 「接種したくない、どちらかといえば接種したくない」は24.3%でした。その理由は、やはり副反応への懸念があるようです。

https://youtu.be/jbCSZBZQXlc

11/3(水) 17:40
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000234064.html

【ワクチン】「不適切な治験」について規制当局に報告した研究者、その日の午後に解雇 諮問委員会では一切触れずに認可 ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636007122/

【ワクチン】我が国、副反応を殲滅す 報告は0.00%に (当初は0.46%) ★9 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635997197/

2021/11/05(金) 22:05:53.18~
前スレ
【ワクチン】半年で抗体量27.4%に 「3回目接種したい」人多数 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636117553/

引用元: ・【ワクチン】半年で抗体量27.4%に 「3回目接種したい」人多数 ★2 [haru★]

7: 名無しさん
>>1
未接種で感染→軽症で自然治癒の場合もAIDSみたいになる?

15: 名無しさん
>>1
「感染症専門家亅の意見

「来年夏には『マスクなし生活に』」専門家が見解 3回目のワクチン接種でコロナに対する抗体強まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bda0e493729693639e799ce816d0da99fe0cd7e

「国民のほとんどが3回接種を…
「ワクチンは3回で1セット…

21: 名無しさん
>>15
めちゃデジャブ

25: 名無しさん
>>15
>>1
まだマスクは外せない

浜松医療センター感染症管理特別顧問の矢野邦夫医師
「来年夏には『マスクなしの生活』ができる

「国民のほとんどが3回接種を打てるのは、だいたい来年7月8月…
「ワクチンは3回で1セット…

43: 名無しさん
>>15
>昔の生活に戻るためにはどうなるべきか、1つはブースター接種でございます。
>プラス、毎年の追加接種

プラス、毎年の追加接種w
プラス、毎年の追加接種w
プラス、毎年の追加接種w

53: 名無しさん
>>32
そういう勘違いしてる人も多いよな
「2回でいい」なんてどこから出たデマなんだか…
ちゃんと>>15読んだ方がいい

76: 名無しさん
>>53
いやぁ自称専門家とやらも人によって言うこと違うしね。
わかってるやつぁ一人もいやしない。
時期も違えば言うこと変えるし。
いや言うことは変わってないのかもしれないけど、マスコミが自分たちに都合のいい意見の人を選んで報道してくるし。
そもそも今の急速収束をだれも解明出来てない。
つまり専門家さんたちもだれもなにもわからない。

92: 名無しさん
>>76
いや、収束は「ワクチン接種者が増えたから」以外に考えられないだろう
もっと自信持った方がいい、反ワクの言葉に騙されんなよ?

124: 名無しさん
>>92
それで説明がつかんから言うとる。
あまりに楽観的。
言っとくが俺は反ワクではない。
ただ3回目とか後出しで言い出すことに不信感しかないのよ。
そんなもん治験で最初からわかってるのになぜこのタイミングで言うのよ。
おかしな話だよ。

105: 名無しさん
>>76
最初から3回もしくは毎年打つ必要があると言ってたならまだしも、
後出しで、しかもそれが根拠のないただの憶測、願望でしかないというねw

ワクチン推進の根拠が、どんどんしょぼくなっていくのヤバない?w

125: 名無しさん
>>105
毎年どころか
 いつの間にか 「半年」にまた1回打ってくださいだぞwww
3回目は半年
4回目は3か月後とかですかね?w

150: 名無しさん
>>1
たぶん未接種がこの検査受けたら抗体量が80%とかだったりしてw

173: 名無しさん
>>1
こういう煽りって裏があるものと決まってる
怪しくて信用できない

4: 名無しさん
出た!同調圧力記事w
多数居るらしいよんw

5: 名無しさん
みーんな、打ってるかー

6: 名無しさん
ウイルスを物理的に弾く努力をしろよ

9: 名無しさん
3回目打たないとADEで詰み
3回目打つと自然免疫システムにトドメを刺して詰み

お好きな方をどうぞ
尚、珍パスは3か月毎にブースター接種更新しなければ
無効化の方針

73: 名無しさん
>>9
それでも2回目で止めるが正解だろ
免疫アップする食生活続けて、不活化ワクチン出来るの待つのみ

16: 名無しさん
いや、治療薬の話も隠すのかね
アレが本当に効くなら3回目打つ奴いないだろうなぁ

17: 名無しさん
え~打たないつもりなの?皆打ちたいって言ってるよ!?

30: 名無しさん
>>17
打たないわけないよ
みんな打つよな?
ワクチン打ったショックで忘れてるかもしれないけど、3回でワンセットって話だもんな

40: 名無しさん
>>17
エリートモルモットは志が高えな

69: 名無しさん
>>17
みんなって誰だよ
1人ずつ呼んで来い

18: 名無しさん
ワクチン中毒だね。
打ちまくれ

68: 名無しさん
>>18
お、お前の分もよこせ!

19: 名無しさん
厚労省が職域接種やってないってのはSNSでも問い合わせた人の事例上がってるよな
本当にやってるやってるなら真っ先に厚労省がHPで発表すればいいだけ
むしろ発表しない理由がない
よってお察し

23: 名無しさん
本当に打たなくて良かったわw令和2年12月9日に予防接種法および検疫法の改正が行われて、政治家や公務員は予防接種しなくてよくなっているんだよね!だから公務員はワクチン打つ必要ないんだよね!

28: 名無しさん
>>23
しれっと用意周到にやってんだよな
マジ汚い連中だわ

45: 名無しさん
>>28
馬鹿な情報弱者だけだよね。治験ワクチンなんて打つのはwここは自分は情報強者だと思い込んでる認知症の情報弱者だからけだよねw本当笑えるw早く三回目打って死んで欲しいわ。

66: 名無しさん
>>45
製薬会社が薬害を補償しない契約をしてるってことすら知らなそうだしな
自殺願望があるとしか思えない

26: 名無しさん
モデルナはやだ

41: 名無しさん
>>26
交差接種駄目らしいから3回とも同じみたいよ

27: 名無しさん
もう打つことが目的になってんのなw💩

35: 名無しさん
>>27
最初からそれが目的の茶番だよ

60: 名無しさん
>>27
ワクパスもそう

打つこと導入する事が目的
効果なんて二の次

この矛盾に気付かないワク信は頭イカれてる

29: 名無しさん
身体に不可逆的な変化を起こすどころか半年で効果がなくなるんか
反ワクチンでグダグダ言うのが馬鹿馬鹿しい

31: 名無しさん
副反応きついわ

32: 名無しさん
2つで充分ですよ

39: 名無しさん
なに言ってんの二回打ったやつは三回目打てよ
全員だコラ

42: 名無しさん
本当にこいつらの嘘記事はどうしようもないね。

重い副作用が出た人は3回目は受けたくないという人の方が主流だろうにね。

ネット上ではモデルナは打ちたくないという人がどんどん増えてるしね。

44: 名無しさん
11歳以下にも射たせたい親は66%も同時開催中

46: 名無しさん
年齢アンケートになるよなw
ジジイババアになる程副反応ないから、どんどん打ちたがるw
若い奴は副反応や情勢を考慮して打つかを検討するw

49: 名無しさん
今後型が変わるならともかく、中和抗体値が下がったとしても、
罹患したときに免役学習が働いて、早期に撃退ができる。
それには2回で充分。
今後は様子見することにするよ。

50: 名無しさん
俺の嫁は医療関係者なのです3月にコロナワクチン打って半年後に勤務の病院でインフルワクチン打つとか言ってます。さらに来月になるとコロナワクチンもやるらしい。 前回コロナワクチン打って何もなかったか、ワクチンボンボン打って大丈夫かな心配です

誰か詳しい人教えてください

DMM FXは初心者向け