【論破王】ひろゆき「年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん」農家で外国人の技能実習生に頼っている現状に疑問
中日スポーツ
ひろゆき「年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん」農家で外国人の技能実習生に頼っている現状に疑問
ひろゆきさん
2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆきこと西村博之さん(44)が6日、自身のツイッターを更新。政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことに関して、農家から歓迎の声が上がっていることに関して疑問の声を上げた。
ひろゆきさんは、群馬県の農家では人手不足を補うためベトナム人や中国人の外国人の技能実習生に頼っている現状で、労働者が2人足りないと年間約1千万円の減収になるという一部報道を添付。これに関して「『年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん』としか思えないおいらです」と自身の考えをつづり、さらにこう続けた。
「賃金相場よりも安く雇って利益をあげたいというブラック企業が減ったほうが社会が良くなると思います」
このツイートには7000以上のいいねがつくとともに様々な意見が殺到。「そのとおりっすね。実習生、幸せなのかな」「400万くれるなら確かに農家やってもいいかも」「母国から働きに来てるので、良い意味で時間の融通がきく。自己都合で休むことがないので土日関係ない農家には助かります」「日本人を使いたくても、集まらない。すぐ辞める。技能実習生の方が年間通しての労働力を計算できる」などのコメントが相次いだ。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211106-00000018-chuspo-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/337fda180dad9be060b01d8c1ce1d12648bdb13e
引用元: ・【論破王】ひろゆき「年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん」農家で外国人の技能実習生に頼っている現状に疑問 [爆笑ゴリラ★]
大規模農家にできないん
じゃなかったっけ
企業の農業進出は禁止の
ような気がしたけど
馬鹿もいい加減にしろよ
日本でもイギリスでもつらい仕事はやりたがらないから、時給をあげても人がこないんだよ
たらこの頭の悪さはますますひどくなる
コロナでもあったろ?失業した劇団員に知人のスーパーの店長が「うちで働く?」って声掛けたら、劇団員が「馬鹿にするな!」って激高したの
そんな屑しかもう日本やイギリスには残ってないんだよ
民衆は馬鹿なほうがいいんだよ
ネット普及して今の若者たちは賢くなってるから
土方とかトラック運転手は将来居なくなると思うわ
こいつは「農家」で一括りにしすぎ。
400万で人を雇える規模の農家は、土地を何町持っていて、そんな農家は日本の農家の何パーセントか、最低それくらいは知ってて発言して欲しいが、おそらく知らんだろうな。
ああ確かに
少なくともその「労働者二人足りないと年間一千万円の減収になる」という農家に関しては
ひろゆきの方法で解決できるんじゃないかな
その400万円から不可思議な諸費用が引かれないという条件も加えて
毎日忙しいわけじゃないしな。
大規模農家で正社員なんてそんなにおらん。
だからこそ、年単位で外国人かたまに近所の時間の空いてるやつを雇うわけで。
ぎゃははは
おまえがやればいいじゃん
呼び方変えたただの奴隷だからな
技能研修だなんて言っても
トラクターやら色々な設備があった上での話であって
彼らが向こうに帰って同じ設備なんて揃えられる訳もないんだから
もうこんな事やめた方が良いよ
手が足りない
でも賃金は払えない
それは商売として成立してないんだよ
地域によるんじゃねえの?
うちの地域は、厚遇してるぞ。
ほんそれ
民主党がやってた戸別補償をやって農業を支えればば安全保障の面からも良いが
国民は自民党と維新の緊縮を選んでしまったからな
移民に安くやってもらわないと競争にならない
求人出しても誰も来ねえよ
日本はもう農業辞めるべき
農業をやめるというのは
国防をやめるに等しい
防衛費で農業守っていいくらい
農業は国防の柱
国防の要は、外国人(笑)
小型飛行機で農薬捲く光景が思い浮かぶわ。
アメリカの食文化で一生耐えるならお前はそれを選択しろ。
アメリカの野菜美味しいもんなー
農薬の量は日本より少ないし
農業辞めるのなら、国をやめたほうがいい
アメリカの農場、見たことあるの?w
食料の自給を放棄して外国に依存するってことは生命線を外国に握られるってことやぞ
日本って土地がないと勘違いしてる小学生レベルの地理感覚しかないバカ多いよなw
工場で作れるだろもう
そーいった試みも多くの企業がやったが
どれも採算とれず撤退だよ
もやしくらいかねw
アメリカの農場は安い中南米労働者を雇ってるしな
日本の技能実習生と変わらん
地主レベルかよ
市町村あたり1人2人いるかいないか
馬鹿だろ
ちゃんと海のない国の実習生をカツオ漁船に載せて実習させたりしてるよ。
政府の補助金がこの差を作る一番の原因。
二人減って一千万の減収なら、800万使っても200万残るやん
多分マスコミは年商のことを言ってる
1千万円の収入って普通に考えて売り上げでしょ。その1千万円のうち利益がどんだけ
あるのかっていう部分が
社会保障なしの委託契約ならありだと思うがそれで働く人がいるかが問題
すべて竹中小泉が悪い
それが全て
安い農作物を輸入するからだよ
費用引いたら100万しか残らないと聞いてびっくりした
そりゃ誰もやらないわな
費用に家族の生活費すべてが入ってるからだろ
そうじゃないんだなー
事業そのものだけの収支がその程度なんだよ
実際問題、年収400万だろうが500万だろうが、第一次産業や第二次産業に
日本人が就職したがらない現状があるから、必要悪になってしまっている。
じゃあベトナム人に年400万出すかって言ったら出さないんだろ
結局ベトナム人使う理由は低賃金でこき使えるから
企業の農業参入も今や珍しくないが
みんな儲からないと撤退していく
罰則与えるなら歓迎だな
責任取れよ
それ有りだと思う。
留学生とか実習生とか税金かなり入っているから、
使うなら1人1年に200万円くらいは国庫にいれさせる。
安い移民奴隷を雇って
日本の賃金を上げない売国奴がいるから
ダメなんだよ
年間でどれだけのベトナム人が失踪してて犯罪してるか政府もわかってるだろうに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません