【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★2

1: 名無しさん
政府・与党は19日にもまとめる経済対策で18歳以下の子供に1人当たり10万円相当を支給する調整に入った。
困窮世帯にはさらに5万円の支給を検討する。政府内には所得制限を設けて高所得者層を除く案もあり最終調整する。

18歳以下に10万円を給付する案は衆院選で公明党が公約に掲げていた。2000万人を対象に総額2兆円が必要と試算し、
決算剰余金などを活用すると説明していた。

自民党は公約で子育て世帯や非正規…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051CU0V01C21A1000000/

※前スレ
【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636118690/

引用元: ・【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★2 [ボラえもん★]

24: 名無しさん
>>1
分かりやすく、
住民税非課税世帯に、
30万振り込んどけばいいんだよ。

116: 名無しさん
>>24
住宅ローンで全額免除になってても頂けますか?

54: 名無しさん
>>1
子供つくらない独身は生きてる価値がないので死ねってこったな
まー妥当ではあるがどうなのか

2: 名無しさん
子供ひとりの半分の価値
しかも世帯で5万、笑う

13: 名無しさん
>>2
10万貰った18歳以下の家庭が困窮してる場合はプラス5万貰えるってこったぞ
つまり子供いなけりゃどこまで行っても無支給

3: 名無しさん
5万円でもいいからくれ

64: 名無しさん
>>3
国民全員に、3万マイナポイントを配る計画も並行して進めているよ。
少なくともそれの対象者にはなれる。
良かったな。

4: 名無しさん
途上国には1兆ばら撒くくせに国民には出し渋る
そんなに一律給付するのが嫌なのか

5: 名無しさん
ずいぶん景気の良い話だな
自民党はそんなに貧困層が怖いのか?

100: 名無しさん
>>5
景気刺激策じゃないんかなぁ?消費が冷えてるから

6: 名無しさん
氷河期なので50万ください

7: 名無しさん
5万じゃ低所得者でも家賃払って終わりだな

8: 名無しさん
んで、いつくれる予定ですか?

9: 名無しさん
ばら撒くなら公平にばら撒けよ

127: 名無しさん
>>9
公平にすると今度は金持ちにやらんでいいと文句言う奴がうるさい
お前のことな

10: 名無しさん
障害者の人は貰えるの?

11: 名無しさん
はよ金配れクソが

12: 名無しさん
生活反故(´・ω・`)

14: 名無しさん
絶対に反対。不公平すぎる

32: 名無しさん
>>14
自公圧勝の民意だから仕方ないね

15: 名無しさん
これは俺たちも貰えるの?

38: 名無しさん
>>15
お肉券議員が出るの期待しとけ

47: 名無しさん
>>38
マジで食料の現物支給のがマシじゃね?

43: 名無しさん
>>15
独身は貰えないよ

むしろ出す方

89: 名無しさん
>>15
これはもらえないが、これとは別に国民全員に3万マイナポイントを配る計画も進行中。
そっちは国民と永住許可持っている全員が対象者。

16: 名無しさん
選挙で自民党と公明党にいれた
国民の選択だから仕方なくね?

39: 名無しさん
>>16
投票率が低いと、カルト宗教みたいな組織票を持つ組織が強いんだよ。
自分の一票なんて大したことないとか騙され過ぎ、カルトつぶすには数が必要。

17: 名無しさん
一律給付金20万円はよ

18: 名無しさん
ガキ持ち大前提なんだろ?

19: 名無しさん
手取り18万だけど1人暮らしだと節制しても毎月20万出ていくぞ
支援しろよマジで。税金ばかり捕りやがって

165: 名無しさん
>>19
どうやって暮らしてるんだ?

20: 名無しさん
子なしはゼロ

w

21: 名無しさん
金持ち子持ち 10万×子供の数
貧乏子持ち (非課税、児童扶養手当受給世帯等)  10万×子供の数 +1世帯5万追加
金持ち子無し 0円
貧乏子無し 0円

子供がいない人は今回何ももらえませんので勘違いされませんようにw

172: 名無しさん
>>21
死んだら納税しない世帯だからな
そりゃそうなるわ

22: 名無しさん
自民信者は富裕層多いから問題無し
自民に投票した奴は日本政府に文句言う資格無いから

23: 名無しさん
この際1万でもいい

25: 名無しさん
雇用を増やせ!ってんだ ボケカス政治家

26: 名無しさん
きがるな生保で対応すべき

27: 名無しさん
困窮してるのに半額ワロタ

95: 名無しさん
>>27
コレ

28: 名無しさん
困窮世帯は5万じゃ年を越せないんだが

52: 名無しさん
>>28
困窮してるから15万円にしてやるって話だろ

18歳以下のみなw

57: 名無しさん
>>28
子供4人いたら60万だぞ

29: 名無しさん
金持ちのガキにも一律10万円。
貧乏人には一世帯5万な。
さすが分配の自民党や。

30: 名無しさん
財源は企業や会社員から絞り取るんだろ?やめろやめろ再分配過剰だ。行きつく先は共産化だぞ

36: 名無しさん
>>30
財源は独身税だよ

31: 名無しさん
どっちにしろ貰えそうもないから良いや (´・ω・`)

33: 名無しさん
マジさ、子育てしてても一般水準の家庭は所制限かけてよ。足りてるとこは不要だよ。小さな飲食店は救済金でどれだけあいつらホクホクしたことか。なんでそれがこの後に及んでわかんないの。

パートしかできないシンママとかコロナで解雇されて生活厳しい人とかたくさんいるじゃんよ。

34: 名無しさん
5万支給なら学会はぶち切れるぞ、奴らは一律10万支給を
公明党に要求してそれを自民党に要請したから。

35: 名無しさん
逆やろw

37: 名無しさん
自民公明「信任を得たので公約通り中抜きバラマキしまーす!一律給付?は?増税だぞw」

40: 名無しさん
国の赤字は踏み倒せる、それでいい。

41: 名無しさん
いちいち条件つけるくらいなら一律3万円現金一括でよくね

42: 名無しさん
公明党はわが道を行くで済むだろうけど、単独過半数持ってるのに
公明党の言いなりになる必要あるんかね?
称賛は公明党、自民党はヘイト集めるだけの悪手やろ

56: 名無しさん
>>42
悪手って、幹事長があれだったんだからどうにもならんだろ。

60: 名無しさん
>>42
小選挙区で支持して貰ってる以上は自民が公明に文句言う資格は無い
野党連合は文句言うくせに宗教連合は容認する面白おかしな日本国民に草

文鮮明や池田大作が大好きなようだ

91: 名無しさん
>>60
池田なんか生きててもザクみたいなホースだらけやろ?
明るいオウム真理教みたいやな

45: 名無しさん
スーパー・コンビニも万引きで商売成り立たなくなるぞ

46: 名無しさん
>困窮世帯にはさらに5万円

さらに、ってなんだよ。子供がいない俺だって婚急状態だぞ、バカヤロ

62: 名無しさん
>>46
昏急しとけって公明からのメッセージ

48: 名無しさん
ざっくり言うとガキは所得制限無しで10万円!
そのガキが生活困窮世帯なら世帯主?に5万円プラス!
ってことやろな

49: 名無しさん
本当に必要なとこって生活保護受給レベルだけど、それって生活保護でいいんじゃね?って思う

134: 名無しさん
>>49

困窮世帯だらけで門前払いするから無理やぞ
ワイもシフト激減でヤバいんやが独身だからなんにも無しや
金稼げない奴は結婚すら無理だし絶望しかないな
こんな状態で外国人入れるから余計に仕事がない

153: 名無しさん
>>49
そもそも生活保護世帯は、コロナ前と収入同じなんだよなw

50: 名無しさん
国債で配るならまだ理解出来る
もし給付金が所得に換算された場合
非課税世帯が課税世帯になる可能性があったら
意味ないけどね
税金の無駄遣いには変わりないし
何の経済効果も無いからね

DMM FXは初心者向け