【テレビ】松本人志、『ウマ娘』は「映像がかっこいい」 “女の子が走る”発想に太鼓判
オリコン
ダウンタウン・松本人志 (C)ORICON NewS inc.
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、7日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。スマートフォン向け人気ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』について、「映像がかっこいい」と絶賛した。
番組では先日発表された『新語・流行語大賞』ノミネート30語を紹介。『ウマ娘』の映像に松本が「かっこいい」とコメントすると、MCの東野幸治は「びっくりした。『ウマ娘』の映像を見たら松本さんが『かっこいいのよね』って言ったから、知ってんねやって」と驚きの表情を浮かべた。
松本は「あの撮り方というか、角度やっぱりかっこいいよね」と映像を評価しながら、「普通はね、馬に騎乗させる美少女みたいなのに発想がいくやんか。それが女の子を走らせるという発想が、なかなか上手いよね」とゲームの発想そのものにも太鼓判を押した。
また、この日のゲストの神田愛花が、夫でお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が『食レポで使っている「日村うまうま うまうま日村」を猛プッシュすると、「どうされました?」とツッコミ。「いや、絶対『ウマ娘』でしょう」と冷静に語った。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211107-00000341-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/91dc408e17d49454f00397e46171760b9748d833
引用元: ・【テレビ】松本人志、『ウマ娘』は「映像がかっこいい」 “女の子が走る”発想に太鼓判 [爆笑ゴリラ★]
擬人化はウマ娘に始まった事じゃないけどね
走ってる姿が何かキモいなと思ったが異常な前傾姿勢だよな
あんな走り方する人間いないだろw
人間?え?
あなたは何を言ってるの?
媚びる必要ないし
普通に凄いって思ってるだけだろ
そもそも誰に媚びるんだよ
オタクか?それなんか意味あるの?www
何を今さら
オタクのこういうとこ痛くて恥ずかしいよね
オタクグッズに金かけてるから「オタクが経済回してるんだぞ!」とか
非ヲタは非ヲタで他のことに金使ってんだわ
吉本の芸人もyoutubeで
何人もウマ娘に絡んだ動画出してるからな
否定はしづらい
月亭八光のチャンネルが思いっきりウマ娘にすり寄っててワロタ
どうです?おかしいと思いませんか??女性の方はもっと文句を言うべきですよ!!
イケメンの馬並み男子版も作って!」とね。
あるが
評価高くて草
クソワロタwww
>>11は、コレ知ってて書き込んだやろw
芸術点高すぎだろwww
刀剣乱舞にはキャラ(刀の精)が皆女の子になっただけのパチモンがあったな…
おかげでうちの田舎が繁盛ですわ
銀魂っぽい
むしろ擬人化のほうが文化的に発達しすぎて、
かわいい女の子を乗せるという発想の方が俺にはなかった
目からウロコだわ
それな
擬人化多すぎて逆にその発想は無かった状態だわ
キャラガチャ(美少女ジョッキー)と武器ガチャ(馬)でウハウハだな
ゲームデザイン的にも本家よりインフレのコントロールしやすくて長続きしそう
ウルトラ怪獣擬人化計画についてはどう思っているのか聞いて欲しかったw
騎乗位だと、社会から総スカンだろ・・・
オタクは歓喜しそうだが
女性のジョッキーって普通に居るんだけど・・・
なおさらゲームにならないんだけど
なんで現実に存在するのにゲーム化するとアウトなんだよ意味わかんない w
おまえの脳がエロいだけ
だから普通はねって言ってるだろ
特にコメンテーターとかしだしてからは
こういうオタク界隈の美少女モノは歯牙にも掛けんと思ってた
オタク芸のアニメゲームは本当に知らないだけだと思う
まああの歳になれば興味なくて当たり前だし
種馬にさせないための苦肉の策
あいつらいつも発狂してるからどれで発狂してたとか覚えてないわ
坂道グループあたりでキャストして
ヲタが発狂する
「〇〇のイメージに合わん!」とか言って
馬おらんやん。びっくりしたわ。なんやねんこれ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません