【テレビ】松本人志 太田光の炎上に「目上の人に対する言い方反省すべき点あった」ワイドナ

1: 名無しさん
11/7(日) 10:35配信
デイリースポーツ

ダウンタウン・松本人志

 ダウンタウンの松本人志が7日放送のフジテレビ「ワイドナショー」で、TBSの選挙特番で司会を務めた爆笑問題・太田光が炎上した件について「太田は若干、反省するべき点はあったと思うな。言葉の言い方、目上の人に対する〔言葉づかい)というのはやるべきだと思う」と話した。

 この発言の前段階として、「選挙特番として見るか、TVショーとして見るのか。TVショーとして見た人は、あれはあれで面白いんじゃないのと思ったんでしょうけど、大半の人が真面目にというか選挙報道として見ているので、おしかりを受けるんでしょうね」と見解を示した。

 その後に、太田の言葉遣いについて苦言を呈し、続けて「ボクシングの亀田ブームを思い出してね、亀田興毅が相手をムチャクチャ言ってバズって盛り上がってTVショーしては、あれはいいんですけど、ボクシング好きのぼくからすれば、そんなのいいから試合の内容で魅了させろよというのがあって。TVショーしては盛り上げのし過ぎ」と指摘。最後に「亀田も今回もTBSなんですけどね」とスタジオを笑いに包んだ。

 太田は10月31日の同局系「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」で司会を務めた。しかしVTR出演した自民党の甘利明氏に「ご愁傷さま」と言い放ったり、二階俊博氏に「いつまで政治家続けるんですか?」と問いかけ、「失礼だよ!」と怒りを買ったりなどしたやり取りに、ネット上で賛否が起きた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211107-00000048-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5513e612e337a4d347c1ee4fa3b47df8185e7ca8

引用元: ・【テレビ】松本人志 太田光の炎上に「目上の人に対する言い方反省すべき点あった」ワイドナ [爆笑ゴリラ★]

74: 名無しさん
>>1
自己紹介乙

97: 名無しさん
>>1
これ太田のいわゆるプロレスなんだけど
視聴者は太田の人となりを知ってるから成立するけど
たぶん二階はバラエティーなんて見ないから普通の人が
突然食って掛かってきたと思ったんだろうね
まぁどうでも良いけど

109: 名無しさん
>>97

プロレスになってねーじゃん

111: 名無しさん
>>97
プロレスでもない
太田の行き着く先は炎上しかないのにプロレスにはならないな
計算してもゴールは炎上それだけの一本道だから

103: 名無しさん
>>1
こいつ、働くおっさんで目上の人間を知恵遅れ扱いして笑い者にしてたのによく言うよな

政治家より素人を馬鹿にして笑い者にする方が酷いだろう
もちろん太田も酷いがこいつはそれ以上

さすが高校時代に同級生を自殺未遂にまで追い込んで停学くらっただけはある
自分のことは棚にあげる

140: 名無しさん
>>1
さすが権力の犬 吉本芸人の模範解答w

155: 名無しさん
>>140
目上への物言いが反省点はずれてるわな

167: 名無しさん
>>1
お前みたいなお上が上とかしたとかおかしなこと教えてるからだろ

2: 名無しさん
太田に常識を求めるのが間違いだよ

7: 名無しさん
>>2
そういう言い訳が通用するのは学生まで

66: 名無しさん
>>2
常識が分かってるから非常識を芸に出来るわけだがね

太田は言いっぱなし芸だからやっぱり爆笑問題は時事ネタ風や風刺してる感なだけなんだよなあ

80: 名無しさん
>>2
正解不正解と見てる側の考えって関係ないよ

95: 名無しさん
>>2
だから叩かれてんじゃねーか

131: 名無しさん
>>95
あれは太田を採用した番組が悪いよ

148: 名無しさん
>>2
松本の他人への態度も大概やろ
話つまらんとかスベってるとか
人の話茶化すし

151: 名無しさん
>>148
ホントそう

180: 名無しさん
>>2
太田起用したTBSが悪いよな

198: 名無しさん
>>2
前田慶次も秀吉の前なら常識的に振る舞うで

3: 名無しさん
常識ないならテレビに出るな

4: 名無しさん
アホ松本、お前若い時から目上の奴に生意気な発言、呼び捨て、悪口言っていたクズやん

16: 名無しさん
>>4
若い頃は若い頃
年取ってもあんな調子だから怒られたんだろ太田は

26: 名無しさん
>>16
若いというけど30過ぎでもそんな感じだったけどな

40: 名無しさん
>>26
太田光56歳

48: 名無しさん
>>40
56と30でなんか違うか?

63: 名無しさん
>>48
はぁ?解らないなら話ても無駄だからレス返すなよ。

81: 名無しさん
>>63
自分から「太田光56歳」という1行だけで絡んでおいてひでー言い草だなw
言葉で説明できないならレス返しちゃダメだよ

87: 名無しさん
>>81
いいからスッ込んでろ、な?

35: 名無しさん
>>16
もう56だもんな
痛々しい

46: 名無しさん
>>4
カメラの前だけやで。
基本的に真人間やもん。

120: 名無しさん
>>4
それはどっちかっつうとハマタのイメージ

169: 名無しさん
>>120
浜田はあれはあれで
事前のコミュニケーションとか根回しは丹念にやるほうたぞ
だから大御所に対する暴走ができる

190: 名無しさん
>>4
口が悪いなおまえ

5: 名無しさん
あら、もう普通に太田と名前で呼べる様になったんですね

6: 名無しさん
目上か?

31: 名無しさん
>>6
常識的にはな

56: 名無しさん
>>6
太田本人もそういう感覚かもな
目上と思ってなさそう
悪気はなさそうだし

91: 名無しさん
>>56
常識もないな

108: 名無しさん
>>91
本人は常識がないのを自覚してるつもりなんだけどな

116: 名無しさん
>>108
自覚してるなら身につけるべきだな

88: 名無しさん
>>6
芸能人同士なら先輩とか後輩とかいろいろあるかもしれないけど、同業じゃない立場で年上の人なら常識的に言えば目上だろ
まあ、おまえは常識がないからわからないんだろうけど

105: 名無しさん
>>6
年上に対してって事だろ

150: 名無しさん
>>6
番組に招待したお客様じゃないの

8: 名無しさん
ワイドナショーでも取り上げたんだ
番組説明になかったからスルーだと思い込んでた
当人の番組が面白かったからいいけど

9: 名無しさん
もう太田光はテレビ出すなよ
使うテレビ局が悪いわ

10: 名無しさん
たしか浜田が松井に突っ込むのもヒヤヒヤしてたんだよな

11: 名無しさん
松本と太田は仲良くなったな
次はダウンタウンととんねるずか

12: 名無しさん
タメ口は良くないな

13: 名無しさん
政治家が目上かどうかは置いといて、どんな相手であろうが無礼・非礼な言動は駄目だろう。

14: 名無しさん
松本は働くおっさん劇場でおっさんを虐めてたよね

15: 名無しさん
キャラ死守したいが為に謝罪もキチンと出来ないとは

17: 名無しさん
松本「阿呆だから本当に嫌い」

18: 名無しさん
やっと普通の人になれたねw

19: 名無しさん
東野に全く同じものを継承してもらいたいまで記事にせえよ

25: 名無しさん
>>19
何でも吉本がやりまっせにする底意地を感じるなwww

20: 名無しさん
真面目な選挙報道見たい人はNHK見るんだよ

21: 名無しさん
太田は高校生レベルから成長していない

22: 名無しさん
太田=亀田
ってことか

23: 名無しさん
お客様は神様だろ?あ?

27: 名無しさん
TBSは太田のせいに出来て良かったね

29: 名無しさん
デーブさんがまともにそして太田さんにしっかり怒っていたのには驚いたわ

30: 名無しさん
井上好きだから関係ない亀田をディスるの草

32: 名無しさん
えぇ…松本はそういう太田の芸風とか理解すると思ってたけどなんか昔と比べてかわっちゃったね

54: 名無しさん
>>32
松本ならあの仕事は受けないて話じゃん、短絡くん。

33: 名無しさん
目下にやったら無礼どころかパワハラ・イジメだろ

34: 名無しさん
お、TBSにケンカ売ってる?

36: 名無しさん
松本の中身入れ替わってるわいつのまにか

37: 名無しさん
まあ、松本がそれ言う?とは思う

38: 名無しさん
東野やれば?みたいな話出てたけど東野のほうが太田より上手くやれたろうな

50: 名無しさん
>>38
参院選のときに大阪ローカルでやりそう

59: 名無しさん
>>38
youtubeで南海キャンディーズの山ちゃんとやってほしいわ

39: 名無しさん
政治をちゃんと見てるからこその結果なのに
泉谷は相変わらず有権者がバカだと思ってんのな

43: 名無しさん
>>39
泉谷しげるは
前川スケ平と同じ

62: 名無しさん
>>39
「ちゃんと見てる」って投票した有権者の多くが国会の各委員会などを見てると思ってるの?
大半は新聞やネット記事とテレビの切り貼りVTRだけでしょ?

41: 名無しさん
普通なら頓珍漢な事いって芸人批判を許すまじのヒトシは太田だからか、まともな事をいえるやんけ

42: 名無しさん
芸人とかお笑い以前の話 公共の電波にでんなって話

DMM FXは初心者向け