【車】テスラ、セコい シートヒーターのアンロックに300ドル ハード的には実装済み
1: 名無しさん
引用元: ・【車】テスラ、セコい シートヒーターのアンロックに300ドル ハード的には実装済み [速報★]
66: 名無しさん
>>1
そのうちチップ払わないとドアが開かなくなったりしてなwww 日本人の感覚にはあわんよw
73: 名無しさん
車名:テスラ
シートヒーター 標準装備>>>1>>>1 作動させるには別途$300の課金が必要です
100: 名無しさん
>>1
特定のピンをハンダ付けするとハイエンドモデルとして動作する’00年代のPCパーツみたいなものだろ?
147: 名無しさん
>>1
車体価格高いのにケチだな
172: 名無しさん
>>1
シートヒーター装備として売っていたら詐欺だが、どうなんだろうか?
175: 名無しさん
>>1
前のオーナーが金払って解除してそれを売り払ったあと、中古で買った次のオーナーは再び解除金払わないとならないとか、なんとか…
2: 名無しさん
本体結構高いのに
3: 名無しさん
モンハンライズみたいな商売しとるなw
4: 名無しさん
課金制か
5: 名無しさん
古来よりあるビジネススタイル
ピンサロだと標準仕様だぞ
38: 名無しさん
>>5
顔射もゴックンも、ハード的には標準装備済だからな。
6: 名無しさん
シートヒーターがあるのにソフトウェア的にロックされてて金払わないと使えないの…?
154: 名無しさん
>>6
マジでPCやゲーム機のビジネスモデルやな
ソフトはハードのオマケ的な発想の日本人にはなかなか理解されない
7: 名無しさん
冬だけサブスクか
29: 名無しさん
>>7
解除するにも課金
じゃないと真夏でもホカホカに
53: 名無しさん
>>29
クーラーも課金やろ。
8: 名無しさん
そのうちガチャで当てないといけなくなる
9: 名無しさん
マスクだったら、イッセンオク個、課金できるな
11: 名無しさん
自分でゴニョゴニョできないの?
12: 名無しさん
車にアンロック課金とかあんのウケる
13: 名無しさん
まるで日本企業だ
19: 名無しさん
>>13
意味が…
14: 名無しさん
ワロタ、バンナムのDLCかよw
15: 名無しさん
改造しなくていいから便利かも(´・ω・`)
16: 名無しさん
なるほど
17: 名無しさん
ヒーター分重量増えてるのに
使えない機能のために二酸化炭素排出量増えてるじゃん
18: 名無しさん
へぇ~、最初からついてるけど使うのに金いるのか。生産側からはつねに一定の装備で量産できるけど南国の人とかにはただの重荷だなあ。
20: 名無しさん
直進は標準装備
右折は200ドル
左折は300ドル
バックは500ドル
ブレーキが7500ドル
30: 名無しさん
>>20
三菱車みたいだな
153: 名無しさん
>>20
そのうち月額課金制になるだろうな
クレジットカードの期限の登録を更新していなくてブレーキがスカスカに
21: 名無しさん
スバルならデフォルトで付いてる
34: 名無しさん
>>21
テスラもデフォルトでついてるんだ
ただテスラは機能使うために300ドル必要なのよ
99: 名無しさん
>>34
使えないものはついてるとは言わねえよ
189: 名無しさん
>>99
使えないものが付いてんだよ
22: 名無しさん
車でDLCwwww
23: 名無しさん
ソ車ゲかよ
24: 名無しさん
単純に直結できないの?
45: 名無しさん
25: 名無しさん
DLCみたいだな
26: 名無しさん
春になったら300ドル戻ってくるん?
もしかして、エアコンも課金?
28: 名無しさん
解除しても中古車でオーナー代わると再びロック
32: 名無しさん
CAN乗っ取ればアクチベーションできるんじゃね?
33: 名無しさん
よく見たらサブスクもあるのかw
46: 名無しさん
>>33
本当だw
右のタブがサブスクw
35: 名無しさん
課金すればすぐに解決するのに
37: 名無しさん
課金式のクルマなんて新しいなw
39: 名無しさん
勝負にならない
逆らうな
買え。売ったら売れ。 言う事きかないと人身事故
40: 名無しさん
じゃあ、自分にとって余計な装備も減らせるのかな?
それも有料?
41: 名無しさん
ここから先は無課金お断りです
42: 名無しさん
全部付けた方安く作れるんだろうな。
作り分けしないで済む。
43: 名無しさん
もちろん本体は基本無料なんだよな?
47: 名無しさん
ゲームのアンロック商法かよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません