変わりゆく時代と価値観 尾崎豊の15の夜「盗んだバイクで走り出す」は窃盗推奨の歌なのか? 普通に犯罪じゃん、の声も
時代錯誤?! 今では考えられない昭和な価値観
これが平成・令和の新しい価値観&新習慣?!
■尾崎豊の歌詞に驚く子ども
「尾崎豊の『盗んだバイクで~』の下りが、ウチの子(中学生)には全く理解ができなかったです。『普通に犯罪じゃん。窃盗推奨の歌なの?』と聞かれました。悪ぶるのが流行らない時代なんだなーとしみじみしちゃいました(笑)」
https://i.imgur.com/gT3vHOS.jpg
★抜粋
https://article.yahoo.co.jp/detail/cb7e49a1676e83fe2b782b3a6ac78ff8f86224fc
引用元: ・変わりゆく時代と価値観 尾崎豊の15の夜「盗んだバイクで走り出す」は窃盗推奨の歌なのか? 普通に犯罪じゃん、の声も [牛丼★]
今では考えられないって、当時でもつっこんでたよ心の中でw
は?って
親も子もバカ丸出しだなw
もう最低10年ぐらい前から言われてたよな?
こんなこじつけみたいなことを
ティファニーで朝食を を観たら1ドルショップで万引きしてた。
尾崎の軽犯罪推奨歌は最初から嫌いだった
こんなのを崇拝してたのは底辺ヤンキーだけ
推奨はしてないだろ
34のババァだけど昔からこの歌嫌いだわ
リアルタイムだと幼稚園くらいだけど
こういう子って、てんとう虫のサンバとか聞いて
てんとう虫がそんなことするわけないとか言うんでしょ
尾崎の歌の真似しましたっていうやつが一番かっこわるい
ネタにマジレス恥ずかしいw
最近の子供はそんなこともわからないの?
盗んだバイクで走りだしたのは実話だろ
スクーターだったらしいが
ミュージシャン犯罪者だらけじゃん
で、逮捕された翌日には
音楽仲間がこぞって擁護
の、くせにネットの誹謗中傷がー
フィクションならいいなら放火最高とか、ヒ○ラーは崇拝すべきとかでもいいんか?
昭和だろうと令和だろうと変わらない
誰も傷つかない
盗まれた人の立場は?
そんなヤツを正当化しちゃいかん
そこそこ裕福な家庭で一流高校に合格するようなエリートだからチンピラではない
若気の葛藤を歌に体現した、いや周りの大人に利用されただけかもな
尾崎って不良だったの?本当はそんなに悪くないんでしょどうせw
やったわって聞いた
歌詞がきっかけで犯罪するのか?
尾崎豊は下衆なヤリチン、ヤク中、不倫の創価学会員
当時から芸能事務所とマスコミの商売に乗せられてたのは
馬鹿な女と馬鹿なヤンキーだけだった
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません