【JR東海】通行人、踏切内に倒れた人を発見→非常ボタン押したが列車止まらず
発表によると、同日午前8時20分頃、新城市富沢の富沢踏切で非常ボタンが押され、列車に停止信号を表示する「特殊信号発光機」が点灯した。
しかし、豊橋発本長篠行き普通列車(2両、乗客約200人)の男性運転士(30)は信号で停止せず、時速約60キロで通過した。男性運転士は「(信号に)気づかなかった」と話しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9733f12d4553b6f440ad4711e601e62490117ed
引用元: ・【JR東海】通行人、踏切内に倒れた人を発見→非常ボタン押したが列車止まらず [ネトウヨ★]
緊急ボタン意味ねぇ…
残り時間全部なくなってゲームオーバーだな
気付かなかったって、そりゃ運転手が見落とすとこはあるだろうけど、
運転手が見落としても止まるシステムになってないのかよ…
何の役にも立ってねぇな警報装置
特発見落とすって何やってるんだ
スマホかエロ本でも見ていたのか
倒れてる奴を線路外に引き出す間、インディージョーンズのテーマが流れまくってただろうな
富沢踏切をグーグルマップとストビューで見たけど
相当にボヤーッとしていても見落としは有り得ないシチュ
バカじゃないのかこの低脳運転士は
スマホ見てたんだから仕方ないだろが!!
電車止まらずバラバラ遺体になったのかと
線路内で倒れてた人不幸中の幸いだったね、たまたま通りかかった人が線路内から救出。って通りかかった人がいい人でよかった、マジで一行目の惨事になってた
通りかかった人にこの馬鹿運転士の冬のボーナス進呈すべきだよな
>男性運転士(30)は信号で停止せず、時速約60キロで通過した。
これはまずいだろ
運転士クビだな
これシステムの問題だよな?
運転士がバグだな
>男性運転士(30)は信号で停止せず
さっさとクビにしろ、この馬鹿
非常ボタン押したヤツはバカだろ?
状況を把握してからボタンを押せよ。
遮断器降りる前ならオマエが倒れてる人を引きずり出せよ!
そのことに驚き
あれはJR西日本
魔改造されちゃうのか。対魔忍みたいに。
三河じゃね?
まだまだ三河やな
気づかなかったw
だね。
さっさと逮捕しろ
JRでは、そんなんで運転士できるんだ。
決まった路線上のみの進行で
処理すべき情報は自動車が公道走るのと比べたら格段に少ないはずなのに見落とすって
スマホか何かに意識向けてたんじゃないかと疑うね
人間なんて必ずミスするんだから
とか考え始めるとボタン押せない…
どっちにしろ何かが轢かれたら止まるしもっと影響出るよね
ゲーム理論的だな
結局轢かれても直接自分に損はないから♂した事によるデメリットを気にしてしまう
JR北海道なんかは
「非常ボタンを押して事故を未然に防げた場合はお金かからないから、非常時にはためらわずに押して」
と広告出してたりするな
倒壊はくるくるパー?
「小田急」のは「沿線火災」が発生し、警察官が踏切の「非常ボタン」押したら
列車が「火災現場」にかかる状態で止まっちゃって、列車に「延焼」しちゃったのよな。
この例だと「JR東海」のみたいに、運転手が「スルー」出来る状態が望ましいって事になるし。
小田急線火災、「踏切非常ボタン」に潜むワナ | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/188384
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません