【水際対策】本日より外国人の入国再開、待機中の37万人を段階的に受け入れ開始 11月8日

1: 名無しさん
新型コロナウイルスの水際対策をめぐり、政府は、ビジネス目的の入国者について、企業が行動を管理することなどを条件に、8日から自宅などでの10日間の待機期間を原則3日間に短縮します。
政府は、新型コロナウイルスの水際対策の一環として、日本への入国者に対し、自宅などでの14日間の待機を求めてきましたが、10月からは、日本国内で承認されているワクチンを接種していることなどを条件に、待機期間を10日間に短縮しています。

これについて、政府は、感染者数が減少傾向にあることなどを踏まえ、ビジネス目的の日本人の入国者を対象に、検査で陰性が確認され、企業が行動を管理することなどを条件に、8日から、自宅などでの待機期間を原則3日間に短縮します。

さらに、これまで原則として入国を停止していた外国人については、ビジネス目的の入国を認めたうえで日本人と同様に待機期間を原則3日間とし、留学生や技能実習生など中長期の在留資格を持つ人も、受け入れる企業や大学などが行動を管理することを条件に入国を認めます。

いずれの措置も、8日午前10時以降の入国者に適用され、受け入れ企業や大学を所管する各省庁による事前の審査を受ける必要があります。

一方、政府は、団体観光の入国再開について、年内をめどに行動管理の実効性などに関する検証を行ったうえで、対応を検討していくことにしています。
外国人の新規入国も再開 対象は?
原則停止していた外国人の新規入国が再開されます。対象となるのは、▽ビジネスなどを目的とする3か月以下の短期滞在に加え、▽留学生や技能実習生などの長期滞在者で、受け入れる企業や団体が、事前に所管する省庁に申請し、審査を受ける必要があります。

また、入国してからも、待機できる宿泊施設などを最長で14日間確保するなど、責任を持って行動を管理することが義務づけられます。

政府は1日に入国を認める人数を引き続き日本人も含めて3500人までに制限する一方、日本での在留資格を持ちながら、入国できていない外国人はおよそ37万人に上っているということです。このため早く在留資格を得た人から、段階的に入国を認めることにしていますがすぐには入国できない場合があるということです。
コールセンターも開設
厚生労働省は、今回の水際対策の変更について、外国人を受け入れる企業や団体などからの基本的な問い合わせに応じるため、8日午前9時から専用のコールセンターを開設します。

電話番号は「03(3595)2176」で、土日を含め、午前9時から午後9時まで受け付けます。

受け入れに関する具体的な申請方法や審査の状況などについては、所管の省庁に問い合わせてほしいとしています。

2021年11月8日 5時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211108/amp/k10013338331000.html

引用元: ・【水際対策】本日より外国人の入国再開、待機中の37万人を段階的に受け入れ開始 11月8日 [haru★]

93: 名無しさん
>>1
1ヶ月後には陽性者が増えますな

106: 名無しさん
>>1

第6波準備体制かw

117: 名無しさん
>>1
外国人入国も民意ですから

138: 名無しさん
>>1
奇跡のコロナ克服と大絶賛された日本が今! コロナを再び輸入する!!!

159: 名無しさん
>>5
>>1をよく読んでからレスしろよ。
日本国内で承認されているワクチンって書いてあるだろ。
つまりチャンコロは入れないってことだなw

172: 名無しさん
>>159
どーせ自己申告だろ

2: 名無しさん
冬が来る前に間に合ったな
ほんと、今年の冬は地獄だぜ

3: 名無しさん
これで第六波来たら叩けるで~~w
 参院選はもらったw
   by 立憲共産党・朝日・TBS・日教組

10: 名無しさん
>>3
トンキン五輪の影響を証明できなかった立共に死角は無かった

4: 名無しさん
ちゃんと12月から増えだすって予測を
当てさせようってことかよ

76: 名無しさん
>>4
ワクチン1億人分買っちゃったし

154: 名無しさん
>>4
去年も今くらいの時期に技能実習生入れ始めたのでもはや風物詩

5: 名無しさん
ワクチン接種が条件とかだろうけど、シノバックとか認めるの?

6: 名無しさん
選挙後とかよく分かってるなwww

7: 名無しさん
お友達が儲かる以外に緩和する理由はありますか?

112: 名無しさん
>>7

有るわけが無い

8: 名無しさん
海外は増えてんのに大丈夫なのかね?

9: 名無しさん
せっかく抑え込んだコロナが爆発するし
医療目的の中国人がガンガン入国してくるな

11: 名無しさん
また金を選択したバカ自民😱

13: 名無しさん
移民党のおかげでコロナ感染者が増えるね!

94: 名無しさん
>>13
やったねビシウヨちゃん!

16: 名無しさん
海外の状況かなり悪化してるのに緩和とかwww

17: 名無しさん
やっとコロナ明けの光が見えてきたな

19: 名無しさん
そのためのワクチン接種だろ
批判してるアホはワクチンの目的を理解してるのか

28: 名無しさん
>>19
ワクチンですか?うーん洗脳されてますね

32: 名無しさん
>>19
ワクチン万能論w

20: 名無しさん
ゴホゴホ、ちょっと日本に商用で行ってくるニダ
コロナを広めて民族英雄になるニダ

21: 名無しさん
岸田ppi「変異種ウェルカム!」

22: 名無しさん
合法的な賃金で日本人を雇えよ

23: 名無しさん
ウェルカム♪コロナ♫

24: 名無しさん
感染者増えても問題ないなら好きにすれば。
その代わり緊急事態宣言とか金輪際だすな。

25: 名無しさん
はあ、ほんと馬鹿やろ、経団連の要望がなんか知らんが
また正月にコロナとインフル流行るだろ、ボケ成す

26: 名無しさん
結局オンラインを増やせなかったな
人が来なきゃいけない職種ってなんだ?

33: 名無しさん
>>26
インドカレー屋

41: 名無しさん
>>26
農場や工場に居る奴隷ビジネス用やで

27: 名無しさん
感染者が減って日本は安全だから来たがる輩も多い事だろう

29: 名無しさん
もちろん隔離費用は自己負担だよな?

30: 名無しさん
もう外国人はいらない

31: 名無しさん
奴隷輸入再開は選挙協力の見返りだろ

34: 名無しさん
コロナが海外由来だと知っての事か。

35: 名無しさん
岸田ppi「菅体制からコロナ対策何もやってまへ~んw むしろ弛めましたw」

36: 名無しさん
年末年始は海外旅行行かせてくれ

帰国後の10日間隔離をなくしてくれよ

37: 名無しさん
特亜≠外国人
特亜=害国人

38: 名無しさん
せっかく日本国内は落ち着いていると言うのに
バカ政治屋はまったく

39: 名無しさん
技能実習生は建前上は研修生だろ。ビジネス目的だと認めるのかな?

54: 名無しさん
>>39
? 「『ビジネス』について様々な場面で使われることがあり、定義は一義的に定まっているわけではないと承知しております」

40: 名無しさん
また街中アルニダグエンだらけに逆戻りか

42: 名無しさん
今仕事なくて倒産したり職を失った日本人たちより外人の職のために入国させるってことだよな?

43: 名無しさん
自由の国アメリカは
コロナ患者に自由は与えていない

ところが日本の場合は人権に配慮しすぎているのか行き過ぎた自由というか野放し状態だ
ホテルで療養している陽性患者が外出しても拘束すらできない
せめてアメリカ程度に自由を制限する法律を作るべきだ

44: 名無しさん
えーのぅー あの浅黒い肌の群れを見るとワクワクするよな

45: 名無しさん
師走に向かい犯罪も増えるのに馬鹿だろ

46: 名無しさん
ふざけんな

47: 名無しさん
昨年は10月1日の入国規制緩和が第5波のはじまりでした。
令和3年最新版 第6波の始まりです!

48: 名無しさん
レオパレスの入居率あがるぞ
あがりゃ売るでいいんだから少し買っておけよ

49: 名無しさん
企業や大学が管理するの?
問題起きたときのペナルティは?

50: 名無しさん
どこのバカがこんな政党を支持したのだか

107: 名無しさん
>>50
日本の政党は全て馬鹿だろ

51: 名無しさん
また増えるな
こいつらコロナ終わらす気ないだろ

66: 名無しさん
>>51
ワクチン打つ理由が出来ていいね

90: 名無しさん
>>51
お友達に金配る口実ができるんでw
ウェルカムなんですわw

52: 名無しさん
また時短営業、医療崩壊

アホの極み

53: 名無しさん
せめてワクチンパスぐらいやっとけ

DMM FXは初心者向け