【漫画】ヤングマガジン史上最高な漫画ランキング 3位「xxxHOLiC」 2位「頭文字D」
1980年に創刊した青年向け漫画雑誌『週刊ヤングマガジン』。これまで数々の人気作を生み出し、アニメ化や実写ドラマ化、映画化された作品も少なくありません。そこで今回は、ヤングマガジン史上最高だと思う漫画がどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 攻殻機動隊(士郎正宗)
2位 頭文字D(しげの秀一)
3位 xxxHOLiC(CLAMP)
4位 AKIRA(大友克洋)
5位 ザ・ファブル(南勝久)
6位 3×3EYES(高田裕三)
7位 行け!稲中卓球部(古谷実)
8位 BE-BOP-HIGHSCHOOL(きうちかずひろ)
9位 監獄学園(平本アキラ)
10位 賭博黙示録カイジ(福本伸行)
10位 僕たちがやりました(原作:金城宗幸、漫画:荒木光)
12位 Kiss×sis(ぢたま某)
13位 新宿スワン(和久井健)
14位 柔道部物語(小林まこと)
15位 みなみけ(桜場コハル)
16位 雨と君と(二階堂幸)
17位 なんでここに先生が⁉(蘇募ロウ)
18位 シャコタン☆ブギ(楠みちはる)
19位 パラレルパラダイス(岡本倫)
20位 MFゴースト(しげの秀一)
以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/7486/ranking/53577/?page=3
1位は『攻殻機動隊』
作者:士郎正宗
連載期間:1989年~1997年(1991年までは『ヤングマガジン海賊版』にて連載)
人体を機械化するテクノロジーが発達した21世紀の日本が舞台のSF作品。超高度情報化社会となり、犯罪がより複雑化する世の中でそれに対応すべく結成された公安部隊「攻殻機動隊」の活躍を描く。世界でも高く評価された1995年公開の押井守監督による劇場版の他、複数回アニメ化されている。
引用元: ・【漫画】ヤングマガジン史上最高な漫画ランキング 3位「xxxHOLiC」 2位「頭文字D」 [muffin★]
北朝鮮の金政権が崩壊して大量の北朝鮮難民が日本に押し寄せてきて
東京湾の埋め立て地に高い塀で覆われた難民キャンプ作ってそこに押し込めたやつは?
あれ全く叩かれもせずにひっそりと終わった記憶なんだけど
彼岸島だと思ってた
俺にとってヤンマガといえばすぎむらしんいちと望月峯太郎なんだけどな
バタアシ金魚、右向け左、スタア学園、サムライダー
ドラゴンヘッドで燃え尽きたかな、望月は
ドラゴンヘッド好きだったのに忘れてた??
エロ漫画やなそれ
猿ロックかな?
ブラックブレインが入ってない
いいね
単行本持ってたわ
長さも調度いいし、名作だと思う
代紋TAKE2が入っていないなんて!!
62巻まで出たヤンマガ屈指の大長編漫画だろ?
ラストが余りも酷い漫画という括りならNO.1だろうな
セーラーエース
読み返せばある程度納得出来るけどな
散々匂わせてるから
長いのと変にあそこだけ有名だからエアプ多いんよな
いやイニシャルD作者の女子野球漫画の方が酷かったろ
あれだけの功績があったのにあの打ち切り方はないと思ったわ
「おっピッチャー交代か?」茂野先生の次回作にご期待ください!
落差やろ
打ち切り漫画と比べてもな。。
ラストもそうだが最終章がラスト以上に酷過ぎて作品全体の評価下げまくってしまった
途中までなら俺も歴代ヤンマガ作品で一番面白かったと思う
いいね
最後まで読んでも何も起こらなかった
俺も彼岸島だと思うわ
専用スレであんなにみんなキャッキャして盛り上がる漫画は彼岸島しかない
だよね
最終回には笑ったけど幸せそうで良かった
何位かと思ったら53位って低っく。
センゴクは歴史についての知識がある程度ないとつらいからな
歴史を知れば知るほどつまらなくなるキングダムと逆の作品って感じ
・湾岸ミッドナイト
・イニD
・カイジだろ JK
ゲーム化されたり、映画化されたりコミック以外にも稼ぎまくっただろ
いや漫画家には入らないのかもしれないが
これ
冨樫しすぎて忘れ去られたか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません