とんねるずがオワコン 石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組視聴率コア0%台」で大爆死

1: 名無しさん
「とんねるずの石橋貴明さん(60)が“オワコン”と言われてしまっていましたが、相方の木梨憲武さん(59)も“もはや数字を持っていない”と言われています。木梨さんが久しぶりにテレビ番組でMCを担当することになりましたが“大爆死状態”なんです」

 (略

■木梨憲武MC番組が視聴率“大爆死”

 石橋の相方である木梨は個展を開催したり、ソロ歌手として楽曲を定期的にリリースするなど、独自の活動を続けてきた。

 2018年10月からはラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)がスタートしたほか、映画『いぬやしき』(2018年公開)や『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』(2019年公開)に出演。

 特番『近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人』(日本テレビ系)やアサヒビール、GUのCMに出演するなど、メディアへの露出も少なくない。

 10月24日には、木梨がMCを務めるテレビ東京系のオーディション番組『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』(毎週日曜21時~)もスタートしたばかりだ。

「その『Dreamer Z』が大爆死状態なんです。初回2時間SPの平均世帯視聴率は2.1%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、テレビ各局が重視しているコア視聴率は0.7%と、とんでもなく低いものとなってしまいました」(前出の制作会社関係者)

『Dreamer Z』は、かつて日曜21時台で放送していたテレビ東京の伝説のオーディション番組『ASAYAN』の系譜を受け継ぐ令和のスター発掘バラエティ。

「『ASAYAN』からはモーニング娘。や鈴木亜美さん(39)、CHEMISTRYといったスターが生まれましたからね。『Dreamer Z』は“Z世代”に夢を与える番組ということですが、Z世代を熱狂させるような才能を発掘したいということなのでしょう。

 しかし、視聴率はまったく振るっていません。10月31日は衆院選で放送がありませんでしたが、11月7日の2回目も世帯視聴率2.0%、コア視聴率0.6%と、初回に続いて大爆死と言える数字を記録してしまいました」(前同)
https://taishu.jp/mwimgs/7/1/-/img_71f5f97993b9f323d20908cfca4b223111924554.jpg
https://taishu.jp/articles/-/98492?page=2

引用元: ・とんねるずがオワコン 石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組視聴率コア0%台」で大爆死 [牛丼★]

30: 名無しさん
>>1
ゴールデン世帯視聴率2%ジャストなら確実に1%台には落ちるだろ近いうち
夢のゴールデン0%台叩き出したら褒めてやる
いまだかつてゴールデンで0%台ってないだろ一つも

2: 名無しさん
どっちもオワコンかよ・・・・

3: 名無しさん
いつも終わってんなこいつら

4: 名無しさん
だからまっ恋切れ

129: 名無しさん
>>4
マッコイがいなかったら企画すら考えられないのがとんねるず
マッコイが入るまで何年も食わず嫌いやってファン離れさせたんだから

165: 名無しさん
>>129
食わず嫌い以降なんか企画あった?

140: 名無しさん
>>4
マッコイも地上波無いし両方とも死んでんだよ

5: 名無しさん
木梨の方がはるかに恐ろしいよな

6: 名無しさん
0%てどうやって調査した?

7: 名無しさん
もう散々儲けたし大金持ちだろ
働かんでもええぐらいの勝ち組

14: 名無しさん
>>7
年数億×30年だもんな、孫の世代まで働かなくていけるだろ

47: 名無しさん
>>7
稼ぎの話ではなくて
人気の話だね。
そういう意味では今は「負け組」ということになる

130: 名無しさん
>>7
仕事も趣味みたいなもんだろうな
うらやましいわ

146: 名無しさん
>>7
いつもこの擁護あるなw

160: 名無しさん
>>7
お前の何万倍も稼いでるけどな🤣

8: 名無しさん
韓流れは?

9: 名無しさん
ノリさんは自分の好きなこと自発的にやってるな楽しんでるなって感じだけど石橋はマッコイの操り人形で見てられない

10: 名無しさん
とんねるず爆死問題

11: 名無しさん
2人ともラジオやってるじゃん。「木梨の会」とか。
ラジオで思いっきり暴れてくれ。

174: 名無しさん
>>11
木梨の会なぁ~
オールナイトの思い出があるから
さぞや面白い番組だろうと
ワクワクしながら聴いてみたが
どーしょーもないくらいつまんなかった
開始3回目で切った
確認の意味で
ツベで80年代オールナイトを聴いてみたが
時代性と勢いで面白かった

二人の芸が今の時代と完全にズレてしまったのだろう
大物芸能人との交遊録をこれ見よがしに聴かされても全く笑えないのだよ

12: 名無しさん
まいじつじゃない

13: 名無しさん
MCより企画が。。。

15: 名無しさん
もう時代に合ってないって気づけよ

16: 名無しさん
テレビ見ないのにZ世代とか言われても…

17: 名無しさん
とんねるずはピンは無理だろw 回せないんだから。
普通に2人でやれよ。それでやっと一人前じゃないのか

18: 名無しさん
若い人も年寄りも誰が見るんだよ
この時代遅れのタイムマシンで出てきたような人

19: 名無しさん
0.6って防御率ならいいほう

20: 名無しさん
最近の木梨がイタ過ぎて見ていられないw

21: 名無しさん
老害化してるの気付かないんだろうな
これだから芸人は嫌い

22: 名無しさん
コア視聴率って何?

28: 名無しさん
>>22
若い世代の視聴率

192: 名無しさん
>>22
松本理論

194: 名無しさん
>>22
テレビを持ってない若い世代の中で、テレビを見てくれてる希少な人達の視聴率

23: 名無しさん
またよしもとが記事書かせてんのかwww

33: 名無しさん
>>23
とんねるず大好きなんだね
じゃなきゃそんなレスしないからw

24: 名無しさん
日本のテレビあまり見ないんだけど
日本でGen Zの訳語のZ世代というときってやっぱ今でも「ゼット世代」って言ってんの?

25: 名無しさん
コア0ってどういうことだよw

26: 名無しさん
たかちゃんのパーマのやつだけ俺は好きだよ

27: 名無しさん
とんねるずとか昭和の老人じゃん

29: 名無しさん
GUのCMあれかなり痛いよね

31: 名無しさん
離婚したんだっけ、石橋

32: 名無しさん
イジメ芸が黒歴史に認定されてるから無理

34: 名無しさん
スタッフをあごでこきつかう、そんな自分のその姿がバカ受け
昔からそんな感じだったしなぁ

36: 名無しさん
とんねるずって今で言うただの陽キャだからな
芸もない発想力もないセンスもないただ陽キャってだけ
それであれだけ売れたんだから凄いよ

42: 名無しさん
>>36
学生の悪ノリを延々続けてただけだな
当時はそれが時代と合ってたんだろうけど世相が変わったのと本人が年食い過ぎたからもう無理だわな

61: 名無しさん
>>42
全文その通りだと思う

37: 名無しさん
オーディション番組の司会になんで木梨キャスティングしたし

41: 名無しさん
>>37
どっちかって言ったらデカい方だよなw 木梨はよく使い道が分らん
役者とかやらせりゃいいのかな

38: 名無しさん
木梨の方は企画が悪いよ
あれじゃ誰がやっても数字なんて取れん

39: 名無しさん
若気の至りで無茶やるキャラのタレントだった人たちは年取るとキツいわな

40: 名無しさん
こいつら絶望的につまらないからな

43: 名無しさん
木梨のやってきた芸風で今更無理だって
普通ができないんだからMCやらしたらダメだわ

44: 名無しさん
弱い者いじめのパワハラでしかないからな
日本のお笑いはとんねるずの過去から全て否定しないといかんよ
あれで笑ってたファンも反省しないといけない

46: 名無しさん
ダウンタウンとえらい差がついたな。

60: 名無しさん
>>46
こっちは還暦前なのにまだ体張ってるもんなー

48: 名無しさん
ようつべの今のノリをテレビでやってて
当時は新しかったけど今はつまんないと思う
この人女の子のいじり方が2パターンしかなくて見てて辛い
セクハラとパワハラだけなんだもん

49: 名無しさん
いじめ芸人に誰も何も言えなくなったのが全て
ただただ面白くない

50: 名無しさん
マッコイとかいうチンピラ崩れにセンスがないだけ

51: 名無しさん
セクハラ、パワハラ芸人だもんな

52: 名無しさん
特別好きだったわけじゃないが
スキャンダルがあったわけでもなく、
とんねるずの自然な凋落はさすがに切ないものがある

75: 名無しさん
>>52
昔栄華を誇ってた巨大な建造物が朽ちていくような切なさがあるね。
もう役に立たないから崩れるのは止められないんだけど

53: 名無しさん
年寄りの方が金持ってるのにコア視聴率なんか意味ないだろ

64: 名無しさん
>>53
世帯視聴率が2.0だから
個人視聴率も出てたけど初回1%くらい
そんなゴールデン番組あるかよ他に

54: 名無しさん
世田谷ベースで見た

DMM FXは初心者向け