1: 名無しさん
【AFP=時事】米IT大手グーグル(Google)傘下の動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」は10日、動画クリエイターを嫌がらせや個人攻撃から守るため、動画の「低評価」数を非公開にすると発表した。 交流サイト(SNS)で他者の投稿に「いいね」や「高評価」、「低評価」を付けられる機能はしばしば、精神衛生を損なうと批判されてきた。米SNS最大手フェイスブック(Facebook)や写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」では、ユーザー側の設定で非公開にすることが可能になっている。
ユーチューブのユーザーは今後も低評価ボタンをクリックできるが、その件数は表示されなくなる。クリエイター側は、自身の投稿した動画の低評価数を確認できる。
同社は「視聴者とクリエイター間の敬意ある交流の促進」のため、低評価ボタンを非公開にする実験を実施した結果、嫌がらせや「低評価攻撃」が減少したと説明している。【翻訳編集】 AFPBB News
AFP2021年11月11日 5:23 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3375307
引用元: ・【YouTube】ユーチューブ、「低評価」数を非公開に 嫌がらせ防止で [七波羅探題★]
27: 名無しさん
>>1
Googleのチャイナ化が止まらないな(笑)
72: 名無しさん
>>1
言論弾圧したりいろいろ頭おかしいなYouTubeは
80: 名無しさん
>>1
それより犯罪手前の迷惑行為をどうにかしろよ
81: 名無しさん
>>1
おかしいだろ
俺に対する嫌がらせかよ
こっちは何でもかんでも全て低評価とかbadつけてるんだぞ
102: 名無しさん
>>1
組織的な不当評価を減らす為に高評価ボタンも非表示にするか無くせよ
139: 名無しさん
>>1
もともと公開/非公開はうp主が設定できたよね?
今後はそれ出来なくなるの? てか、AIでゆっくり音声などの機械音声使った動画をピックアップさせて
問答無用で収益はく奪するんのやめろよ
142: 名無しさん
>>1
例えば、歌曲や愛国は中国語でも多く検索されている
日本サイトで同じ語のあるものに悪意の低評価が増す
176: 名無しさん
>>1
高評価もいらないでしょ
178: 名無しさん
>>1
評価になってないやんw
2: 名無しさん
それはそれで趣旨変わってくる
3: 名無しさん
アンチには低評価押させてスッキリさせとけばいいのに
4: 名無しさん
ありがちょりーっす
5: 名無しさん
イイネはエッチな動画につけてるだけだし、
良くないねはイラッとした動画につけてるだけ。
6: 名無しさん
なぜ低評価する事が嫌がらせだと断定出来るのか? その人には評価低かったと言うだけでしょw
支那共産主義ソックリw
63: 名無しさん
>>6
ヤフコメがそうだけど
バカは周りに流されるから
一人で声上げるやつは少ない
7: 名無しさん
まあ低評価ボタンは要らんよなぁ
132: 名無しさん
>>7
動画に見せかけた文字だけのクソ記事見分けたりするのに必要
8: 名無しさん
そもそも低評価なんてボタン自体要らねーよ
いいねだけでok
9: 名無しさん
今でも設定で非表示にできるんじゃないの?
23: 名無しさん
>>9
あるよね。特に政党やマスコミとかでそういうのを見たことがあるわ。
190: 名無しさん
>>9
以前から出来るよ
10: 名無しさん
芸能人、炎上系ユーチューバー、ハングルは見つけたら垢ごと非表示にしてる
そういうアドオンあるからな
犬猫動画やゲーム動画しか見てねえのになんでたまにおすすめに出てくんだようぜえ
101: 名無しさん
>>10
題名日本語のくせに主の名前がハングルとかどこに向けて発信してんだろうな
115: 名無しさん
>>101
海外に向けて日本の印象を貶めたり操作する目的で
11: 名無しさん
操作されてる高評価もいらないです
12: 名無しさん
こうやって衰退していくんだな
13: 名無しさん
炎上系とか迷惑系YouTuberは困っちゃうな
15: 名無しさん
そんな嫌がらせに時間使ってる暇人は別の手段を考える
16: 名無しさん
日本からの投稿と閲覧を禁止するだけで解決する
17: 名無しさん
別に低評価が見えても困らないと思うんだけどな
好きなものは好きなものでなかなか変わらんだろう
18: 名無しさん
金で買える高評価を隠せよ
62: 名無しさん
>>18
それ
19: 名無しさん
バイデンw
20: 名無しさん
鴨頭歓喜
21: 名無しさん
釣りサムネ&タイトル動画が増えて質の低下必至
22: 名無しさん
日本の企業みたいにコメント不可にするともっと効果があがるぞ
24: 名無しさん
低評価なくすなら、サムネやタイトルで釣ってる動画を報告したらスグ消せよ?
25: 名無しさん
ほめ殺しなら訴えられる心配もないな
26: 名無しさん
タピオカ大勝利だな
28: 名無しさん
褒め言葉ばかりのコメントは、しこみなん?
29: 名無しさん
これは廃れるわ
30: 名無しさん
NOと言えないのかよ
31: 名無しさん
低評価は視聴者には見えて、うp主には見えなくさせては…
32: 名無しさん
お得意のAIでいやがらせ判定してID凍結すりゃいい
何か別の目的だろこれ
33: 名無しさん
youtuber動画はなるべく低評価にしてる
34: 名無しさん
そもそもthumbs upと
thumbs downはおまえらの文化だろーがw
今更否定すんのか???
35: 名無しさん
じゃあ通報で
36: 名無しさん
運営主体そのものが評価どころか検閲削除してるくせにユーザーには評価させないのか
感じ悪いね
37: 名無しさん
恥も外聞もなくなった検閲機関に両論併記の建前はもう必要ないしな
39: 名無しさん
まだ評価が定まっていない動画と既にネガティブな評価が定まった動画が見た目区別しにくくなるのはまずいのでは
商業主義の運営側は見られない動画に価値はないという考えなんだろうけどさ
40: 名無しさん
飛ばさず最後まで見たときだけ評価押せるようにすればいい。
41: 名無しさん
本人しか見ることができないのなら却って低評価を押しやすくなる
42: 名無しさん
いいんじゃないの
炎上系の馬鹿の視聴回数は確実に下る 炎上系の視聴回数が多い理由は支持するやつとアンチという2種類のタイプが
見てくれるおかげだからね
57: 名無しさん
>>42
確かにそういうのあるかも。嫌いな人のバッド率の高さ確認しにいって、バッド率高いのを確認して溜飲を下げることあったな。
43: 名無しさん
閲覧数からイイネ引けば?
44: 名無しさん
あなたのことがすきです
あなたのことが嫌いです
どちらもあってしかるべきじゃね
45: 名無しさん
いいねもいらんと思うが
46: 名無しさん
規制規制でつべもオワコンかな
ワンチャンニコ動に戻る連日もいるかね
47: 名無しさん
いいねだけだとほんとにいい動画か判断つかん
48: 名無しさん
初めて見る人の動画とか、特にいいね率気にして
最後まで見るか決めるけど、今後どうしようかな
49: 名無しさん
するとだな、動画再生数(広告表示数)を上げるために炎上目的で低評価を押させるって事ができなくなるわけだ
50: 名無しさん
バイデンを守りたいんならさ再生数も非公開にしないと!w
51: 名無しさん
それならもう高評価もいらんだろ
52: 名無しさん
ちゃんクリックできたか心配になってと沢山クリックしちゃうぞ
53: 名無しさん
とうふさんはすこか?
54: 名無しさん
いいねのやらせは放置か、韓国動画だらけになるんかな
55: 名無しさん
これを機に日本も匿名掲示板と匿名コメント廃止しろ
56: 名無しさん
低評価されるのは覚悟の上だろうが。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません