宮迫博之 共同経営の焼肉店からヒカルが撤退 宮迫側が依頼「ケンカをしたとかではないです」

1: 名無しさん
スポニチ2021年11月11日 20:07
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/11/kiji/20211111s00041000550000c.html

 元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(51)が11日、公式YouTubeチャンネルを更新。ユーチューバー・ヒカル(30)と共同経営している焼肉店「牛宮城」の今後について語る場面があった。

 宮迫は「今の状態で、ヒカルくんと掲げていた『牛牛』のようなコンセプトのお店をつくるのは、難しいという判断に至りました。このまま続けて成功するかわからないなか、これ以上ヒカルくんにリスクを背負わせるのは絶対ちがうなと。我々からお願いして、ヒカルくんには撤退していただきました。ヒカルくんが出したお金については、全額返済いたします」と、報告。

 「宮迫チームとしても撤退を考えたんですが、達成できていない試みであったり、プロジェクトがあるなかで、その中で我々も撤退するのはちがうのかなと。もっと真剣に向き合って『やりきるべきなのではないか』と考えました。最初のコンセプトは変わってしまうかもしれませんけど、迷惑をかけた人たちにも喜んでもらえる焼肉屋さんをつくるために、頑張ります」と、宮迫側が単独で経営していくことを明かした。

 「ヒカルくんとケンカをしたとかではないですし、ヒカルくんからも『今後も楽しい動画を撮りたいですから、よろしくおねがいします』という、温かい言葉ももらいました。もちろん僕もヒカルくんが大好きですから、2人で楽しい動画を撮っていきますので、楽しんでいただけたらと思います」と、不仲説については否定していた。

 もともと店舗は10月にオープン予定だったが、試食をする企画で、ヒカルが料理のクオリティーの低さに激怒。「こんな焼き肉あり得ない」「ほんとにこれ粗悪店ですよ」とまで言い切り、オープンは延期。食材担当の宮迫が謝罪動画を投稿していた。

引用元: ・宮迫博之 共同経営の焼肉店からヒカルが撤退 宮迫側が依頼「ケンカをしたとかではないです」 [征夷大将軍★]

13: 名無しさん
>>1
子供の教育に見る、なぜ韓国人は道端にごみを捨て 唾を吐くのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/76524b9ad0ac669be0b6437852cafa83d52306ec

48: 名無しさん
>>1
20下のガキにペコペコする宮迫

67: 名無しさん
>>1
> 我々からお願いして、ヒカルくんには撤退していただきました。

ちょっと言葉おかしくね?

104: 名無しさん
>>1
ヒカルは牛宮城は僕が求めるクオリティにならないと判断して撤退したと動画で言ってるのに
我々からお願いしてなんて、まーた見栄を張る宮迫さん

155: 名無しさん
>>104
>>1は嘘か

「YouTuberデビューをロンブーの会見にぶつけたのはヒカルの都合でした」
ってアメトーークでしてた言い訳も怪しくなってくるな

2: 名無しさん
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: 名無しさん
金のもつれでだろ

4: 名無しさん
つつみとアヤトが無能すぎるからはやく切ったほうがいい
情けだけで使ってると全員沈むぞ

5: 名無しさん
気持ち悪さに拍車が掛かってるな

6: 名無しさん
トラブルじゃない喧嘩じゃないと言えば言うほど
信用してもらえなくなる悪循環

7: 名無しさん
あんなに一緒だったのに

65: 名無しさん
>>7
See-Saw

8: 名無しさん
ヒカルくん僕を捨てるんか?
あかんでそれはあかん!

9: 名無しさん
ひえっ

10: 名無しさん
ヒカル「使えんわコイツー」

11: 名無しさん
台本とかヤラセだとか言ってた馬鹿息してるか??

12: 名無しさん
>>11
違うの?

38: 名無しさん
>>12
純粋だなぁ…

28: 名無しさん
>>11
宮迫の動画ワクワクしてみてそう
モニタリングとかめっちゃ好きそう

これも台本やで

64: 名無しさん
>>28
すまん
これが台本だとしてなんのメリットがあるの?

逆張りすることが面白いと思ってる人?w

95: 名無しさん
>>64
これマーケティングなのよね
焼肉店だけじゃなくて、ユーチューバーさんの

178: 名無しさん
>>95
ヒカルが撤退する事によって資金的にかなりのデメリットがあると思いますがその点についてはどう思われますか?

77: 名無しさん
>>11
ここまで想定内だろ

14: 名無しさん
ヒカルさんが関わらなくなったら誰も行かないわ

15: 名無しさん
店のこと口出されて、方向性合わないから外したか。
喧嘩ではないだろうが人間関係は悪化するわな

16: 名無しさん
宮迫金取られただけだな

142: 名無しさん
>>16
ヒカルは5000万くらい最初に渡したらしいよ
でそれは投資ということで返さなくていいと今日の動画で言ってる
宮迫は宮迫で返すと言ってる
宮迫の側近が焼肉屋の責任者で店作りしてたから、金は宮迫側の管理だろう

17: 名無しさん
全額返金することでヒカルに許しえもらえたんだ

18: 名無しさん
宮迫の企画が余程ぼったくりだったのかwww

19: 名無しさん
雨上がり解散時
「喧嘩別れではないです」

ヒカル離脱
「喧嘩とかではないです」

(´・ω・`)

37: 名無しさん
>>19
宮迫はケンカしてないけど相手は激怒

60: 名無しさん
>>19
一緒だなw
ヒカルにもこうゆうところが!って言われそうw

122: 名無しさん
>>19
愛想尽かした時って喧嘩にならないもんな

156: 名無しさん
>>19
デリカシーなくてバイタリティある無能ってこんなもんよな
ヒカルは結構理詰めできっちり準備や計算するタイプだから宮迫の無計画さや杜撰さは同業種として耐えられんのだろうな

20: 名無しさん
いざとなったらまた闇ればいいだけ

21: 名無しさん
ユーチューバーと一緒に居ると芸人村の関係者がみんな離れていったもんな
息子も口聞いてくれないんでしょw

22: 名無しさん
蛍の光

24: 名無しさん
>>22
うまい!

23: 名無しさん
解散もケンカとかではないです
ヒカルの撤退もケンカとかではないです

コイツは本当に嘘しか言わないな…

25: 名無しさん
全てが金、金、金、金

26: 名無しさん
蛍原にそれぐらい気をつかっとけよ
宮迫の代わりに会う人会う人に謝り倒してたんだろうに

27: 名無しさん
ヒカルとかいうやつ絡みのコンサルタント会社に見事に食われたな w宮迫頭悪すぎて笑う

29: 名無しさん
出資者が撤退するから出資金返金したというビジネスライクな話なだけなのに大げさな

50: 名無しさん
>>29
You Tubeで繋がっていた出資者が撤退したことをYou Tubeで報告することが大げさなのか?
おまえの言うとおりそういう話をしただけなんだから別に大げさでもなんでもなくね?

69: 名無しさん
>>50
キミ猿並みの知能しか無さそうやね

30: 名無しさん
結局「あれから試行錯誤したけど、いろいろ難しくて今回は泣く泣く断念する事になったけど次は必ず!」で終了

31: 名無しさん
ヒカルにすら捨てられる人間性だったってことなん?
そしたら。。。

32: 名無しさん
自分のことしか考えなかったやつの末路か

33: 名無しさん

誹謗中傷監視中
見つけ次第即通報します

34: 名無しさん
宮迫が焼肉屋を上手く経営出来ないのミエミエだから逃げたのかな

71: 名無しさん
>>34
失敗しかけたところで再登場
見事立て直してヒカル凄いまでがシナリオ

35: 名無しさん
日本一の焼肉店と言ってたのに

36: 名無しさん
出した金まで返すのかw
完全に言いなりだな

87: 名無しさん
>>36
完全にヒカルのオモチャでワロタ
借りても地獄、返しても地獄

まぁ次から良くも悪くもヒカルとの絡みは終わりだな

あとTwitterのキモイ信者はどこで
バイト募集してんだる

39: 名無しさん
見抜かれた訳ですね、分かります

40: 名無しさん
光と宮迫はどっちの動画が面白いの?

41: 名無しさん
ヒカルのカードショップは順調なの?

42: 名無しさん
あいかわらずユーチューバーは息継ぎの部分をカットするんだな

43: 名無しさん
捨てられたたけやろ

44: 名無しさん
焼肉店ヒカルブランドで出せる見込みつかなくなって諦めたか

DMM FXは初心者向け