【ラジオ】アンタ柴田 エレベーター内での“あるある”に「ありがた迷惑というか…この作業って別にいらない」
スポニチアネックス
アンタッチャブルの柴田英嗣
お笑いコンビ「アンタッチャブル」の柴田英嗣(46)が13日、文化放送「ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば」(土曜後11・00)に出演。エレベーター内でよくある出来事への不満を口にした。
「これどう思います?ちょっとした不満なんですけど」と切り出した柴田。「ありがた迷惑というかエレベーター乗る時に、俺が乗ろうとしたら1人乗ってて、僕がボタン押そうとしたらその人が『何階ですか?』って言ってくれるわけ、それで『4階です!』みたいな。『4階ですね?』『はい、お願いします』って4階押してくれて…」とエレベーターでよくある一コマについて言及した。
すると柴田は、「でもこの作業って別にいらないなと俺、思ってるんですよ」とピシャリ。「めちゃくちゃ人がいて、俺が(ボタンを)押しに行けないならいいけど、1人しかいなくて、『なんでお前そこ陣取ってるの?』みたいな」と話し、「そもそもボタン押したら1歩後ろに下がってれば、この2ターンいらないわけじゃないですか」と主張した。
最後には「で、その人が俺が降りる時に、また開けるのボタン押しといてくれるわけですよ。じゃあ『すいません』とか言って出なきゃいけないでしょ?」と話し、「でも俺が1人出るくらい、お前が押してなくても出られる」と口にした。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211113-00000161-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ced4d657d6a8d461f3e9d52550d7a5b51f6ecd4f
引用元: ・【ラジオ】アンタ柴田 エレベーター内での“あるある”に「ありがた迷惑というか…この作業って別にいらない」 [爆笑ゴリラ★]
先に乗ってる奴が自分より先に降りる可能性を考慮してない間抜け
電車で他の客が乗降しているのにドア付近に陣取って動かない池沼チンパンに比べたら他愛ない物だ。
お前 つまんねえのに何で出て来たの? だから寝取られるんだよ ボケ!
同感
気づかいするならどいてくれって思う
日本じゃなくても世界中にあるだろドアホw
テレビでヘイト広めてんじゃねーぞ
次に止まった階で複数人乗ってきたら最後の人が乗り込む前に閉まる可能性があるから誰かが開くを押している必要があるし
閉まりそうなタイミングが3人目なのか4人目なのか確実性はない。
車椅子の人が乗ってくる可能性もあるから長押しして開けることも瞬時に必要になる。
女性一人が奥の隅にいて襲われる可能性もあるから
操作盤で通報できる体制が必要。
中で出していいですよね?
確認は大事
ドアに開閉ボタンがあるけど
でた後、閉めるボタン押して出るべきなの
あれ困るよな
そんな文句いうことかよコミュ症かよw
だよな
この手の人は自分が乗ろうとしたときに「開」押してもらえず
扉にぶつかったりしたらそれはそれでで文句言いそうだな
うざかったトークと大して変わらんよな
押したら後ろに下がれよ
1人だからボタン前に陣取るんだよ
一人なのに離れて立ってる人が乗ってたら一旦降りるわ
開けといてくれるのはありがたい
むしろ閉まるのを遅くしてる
また乗ってくる人ってなんなのあれ?
不思議だわ
何か気の利いた会話も出来るわけじゃないし
他人といかに無駄な会話をしないようにするか
それを皆考えて生きてる
他人に親切な私(俺)ってステキでしょ?って自己満オナ○ーみたいなもんだろ
あのボタンを先に誰かに押されると
負けた気分になる
↑ここにすごい自分勝手さが出てると思う
全然出てない
言い方として「俺がボタン押しに行けないならありがたいけど」じゃない?
『俺が押しに行けない場面に限っては俺が望む階数のボタンを押してもかまわないけど』という言い方だし
毎日のことだからイラつくんじゃね?
たまにの事ならなんとも思わないんだろうけどさ
複数人乗ってくるかもと思って開ボタン押してあげる気が働くかも
自分がどうしてたか忘れた
自分の階押すのが失礼な気がしてしまうな
「下座」を人に押し付ける訳にはいかないからな
もちろんTPOを考えればいいだけの話なんだけど
いい歳して他人に感謝もできないのか
とかマウント取りたい馬鹿が率先してやってるだけだからね
階段を使えよ
聞きもしないのにボタンの前に陣取る奴邪魔よ。
やるべきか迷う
あとでグチグチテレビで言うなよ
自分が開くボタン押して先に女を降ろしてあげるんだけど、自分もエレベーター降りた後はその女の後ろを付いて行く形になっちゃうし
ボタン近くにいる自分が先にさっさと降りちゃうのも何か失礼かなと思うし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません