【芸能】宮迫博之「焼肉店問題」でヒカルに全額弁済の“かっこつけ”体質
FRIDAY
宮迫博之「焼肉店問題」でヒカルに全額弁済の“かっこつけ”体質
人気ユーチューバーのヒカルと焼肉店を共同で経営する予定だった宮迫博之。彼の強烈なダメ出しにより、開店は延期しているが…
「いろいろ批判はされていますが、宮迫さんは全くブレていませんよ」
そう明かすのは宮迫を知る放送作家だ。
元「雨上がり決死隊」宮迫博之が11月11日、自身のユーチューブチャンネルを更新。人気ユーチューバー・ヒカルと共同で手掛ける焼き肉店「牛宮城」が暗礁に乗り上げている件について説明した。
東京・渋谷区にある同店は当初10月1日のオープンを目指していたが、直前の試食会でヒカルが料理を酷評。一からやり直しとなっていた。宮迫は
「現状、ヒカルくんとの試食会を経て、いろんな焼き肉のプロの方にお話をうかがって、その上で問題を洗い直して見直してみました。結果、今の状態でヒカルくんと掲げていたコンセプトのお店を作るのは難しいという判断に至りました」
と説明。その上で
「このまま続けていくと、ヒカルくんのブランドを傷つけてしまう可能性がというか、すでにいろいろ傷つけてしまってると思うんです。これ以上ヒカルくんにリスクを背負わすのは絶対違うな、というふうにチーム全員で話し合って、我々からお願いしてヒカルくんには撤退していただきました」
と告白した。今後は宮迫のチームで開業を目指し、撤退したヒカルが出資していたお金は全額返済するという。
2人をめぐっては、ヒカルのツイッターのプロフィール欄から《宮迫博之を尊敬してます》の文字が消えていたことから“不仲説”も囁かれたが、宮迫はこれを否定。ヒカルも11日、自身のユーチューブチャンネルを更新し
「今後も僕は宮迫さんとの関係は続けていきたいんですよ」
とした上で、
「宮迫さんは天才的な技術・経験値を持っていて、あの人と一緒にいるだけで1億以上の価値があると思える」
と評した。
前出「牛宮城」は渋谷の一等地にあり、家賃だけでもウン百万円。宮迫は大きなリスクを背負うことになるが、冒頭の放送作家は
「ヒカルさんに申し訳ないと“男気”を見せるところは宮迫さんらしい。昔から後輩芸人の前では無様な姿を見せませんでしたから。頼れる兄貴分的なところがあった」
と明かす。
一方、別の宮迫らしさが垣間見えたのが、今月9日にアップした《【盗難事件】犯人の情報をくれた方に10万円払います》と題した動画。宮迫がプロデュースしたファッションブランド「ZILVER」の未発売ブルゾンが何者かに盗まれたのだという。現時点で、世界に1着しかないことも明かし
「作るのに10万円近くはかかっていて、販売のためにサンプルを見ないといけないので、いろいろと困る」
と被害を訴えた。そして
「懸賞金をかけようと思って。その盗んだ人が着ているのを見たとか、写真とかを撮ってくれたら、10万円差し上げます」
と提案。犯人に対して
「警察に突き出すつもりはありません。なんで盗ったかを1回話そう。ちょっと、スイーツ食いながらでも話そうよ」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211115-00000001-friday-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/31f66785f502e2ae761d9535b121364ffebe3d75
引用元: ・【芸能】宮迫博之「焼肉店問題」でヒカルに全額弁済の“かっこつけ”体質 [爆笑ゴリラ★]
ネット上では現金をチラつかせるやり方に不快感を示す声や、ブランドの知名度アップのための「自作自演」を疑う声が上がるなど、散々な評価となっているが、前出の放送作家は
「素でやってますね(笑)。あの人、ブランド品とかにめっちゃこだわるんで。ある時から身なりを高級ブランドで固めるようになり、どハマりした腕時計については結構な額をつぎ込んでいると思いますよ。これをやったら世間からどう思われるとか、考えているようで考えていないんです。それが“宮迫博之”なんですよ」
と笑う。
「雨上がり決死隊」の解散をめぐっても、宮迫は相方・蛍原徹の気持ちをないがしろにしていたと各方面から批判された。
「宮迫さんは本気でそこまで頭が回らなかった。解散当日、番組でフジモン(藤本敏史)から『宮迫さんのせいですよ。どんだけ迷惑かけるんですか』と言われ、初めて自問自答してショックを受けていた。
天然というか、それが宮迫さんなんです。半面、瞬発力というか野生のカンみたいなものは鋭いものがあります」(テレビ局関係者)
宮迫は宮迫のまま“平常運転”を続けているだけだが、果たして世間からはどう受け止められるのだろうか――。
なんかちょっと人格障害みたいな言い方
> 昔から後輩芸人の前では無様な姿を見せませんでした
闇営業問題んときはけっこう無様な姿晒したと思うけどあれは違うんかw
闇営業会見強行以降は
一貫してブザマしか見せてないじゃんな
「絶対違うな」という言い回しがあざとい
記者会見で嘘言うのは絶対違うなとかこのタイミングでYouTube始めるのは絶対違うなとは思わなかったのか
どう持ち上げようとしても
ズルズルする抜けて落ちる感じ
俺に謝れ!
なんでヒカルさん本人がこんなスレに?
返さなくても批判
いちいちニュースにするな
ここでヒカルが手切金がわりに肩代わりされるほうが宮迫にとってはマイナスだった
宮迫はやり手だな
読みづらいから行かね~
あー、竜宮城をもじってんのか
いま初めて気づいたわ
今日まで「うしみやぎ」と読んでたわw
パッと見で意味がわからん店名は客に覚えられないぞ
肉が泳いでたじゃん
お前がバカなだけ
ふりがな振っとけボケw
と宮迫さんにお伝えください
お前の書き込みで、俺も気がついたわ
ありがとー
転落していく姿を晒せるのが
ある意味スゴいわ
動画も見なければいい
店が仮にできても行かなければいい
ミスがあったら全額も当たり前だしな
一般人同士だったら損害賠償請求もんだわ
前は10万も怪しかったのにしぶとい
宮迫は欲に目が眩んで交通事故を貰った
それはたしかに
気前良さそうに見せてるけど
閉店詐欺のやらせ動画とかVALUインサイダーとか
性根の部分ではせこい奴だと思う
そこは宮迫の人脈不足だろ
宮迫の取り巻きも全く役に立たなかった。
一般的な焼き肉店なら出来ただろうけど、高級焼き肉店だったからな
スタッフ含めて数年掛けてやらないと出来ない
資金力だけじゃどうにもならない部分があるっていうのが身に染みているだろ
マチャアキとかとんでもなく良い雰囲気の焼肉屋やってるんじゃなかったっけ
タムケンもいるし
この人に協力してあげる業界人っているの?
使えねーのばっかだと思うけど
『自分が損する側に回っただけですよ?』
そこにヒカルが救世主的にまた現れるという感じのプロレスやとしか思えないんやけど。
こんなダッサイおっさんがやってるブランド誰が着るんだよw恥ずかしいわw
YouTuberにハマってるようなバカは買うんやで
お前がアンチなだけでみんな一緒くたにすんなよ キモいよ
もう誰も助けられないとこまで行ってるのわからないんか?
それ以外は何も無い輩
蛍原は吉本の社畜を選んだ
宮迫は吉本から独立させられハイエナに穴の毛まで毟られる人生を選んだ
それだけの違いだ
別に社員じゃないからな。
ポカばっかなのに、ここ一番では勝負強いとかうちの会社にもおるわ
心配して動いてくれた先輩とか蛍原の気持ちって
本気で理解できなかったんだろうな
今現在大損してるだろうけど、このまま続けたらもっともっと損害が増えるだけだよ
時は金なり見切り千両
その通りだと思う
コスト高過ぎて、儲けが無いか客が来ない値段設定になってしまう
出資金額からして予算オーバーでも良い計画だと思うんだけどな
短期でやって動画で回収する程度だろう
まさかあの立地で素人が大儲け出来るなんて思ってる奴なんかいないだろ?
でもYouTubeってそんなに儲かるのね。スゴいね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません