【芸能】細木数子さん 不動産だけで15億円超…巨額資産を養女に遺した“周到な終活術”
女性自身
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
「あんた、地獄に落ちるわよ!」
この衝撃的なセリフで一世を風靡した細木数子さんが、11月8日にこの世を去った。83歳だった。彼女といえば、『細木数子の六星占術 あなたの運命』シリーズが2017年に累計1億冊を突破するなど、「六星占術」が一躍ブームに。
『ズバリ言うわよ!』(TBS系)、『幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜』(フジテレビ系)と冠番組を持ち、一時は“視聴率女王”の名声もほしいままにした。
2008年にテレビのレギュラー番組を終了して以降、六星占術の活動に専念しつつ、“終活”の日々を過ごしていた。
2014年秋には、自身の勉強会で、自らの最期の時まで予言をしていた――。
「細木先生は、『私の寿命はあと5年。もう死に支度を始めているのよ』と話されていました。毎年新年恒例となっている京都の初詣会では、2019年からは後継者の細木かおりさん(42)が壇上に上がっておられます」(知人)
2年ほどずれたが、自分の死期を悟っていた細木さん。六星占術の活動は、かおりさんに少しずつだが着実に継承されていった。
「かおりさんは細木先生の妹の娘、姪っ子にあたります。3歳まで一緒に暮らしたこともあり、本当の母のように慕っていました。
かおりさんは先生のマネージャーなどを経て、2016年に養子縁組して、細木先生の養女となりました。2019年1月には、細木さんが自身の会社の取締役を外れ、かおりさんとその夫へ実質的に会社を譲りました」(前出・知人)
会社だけでなく、細木さんが築いた莫大な資産も、かおりさんが受け継ぐことになる。
本誌が2016年に報じた東京・神楽坂にあるビルは、細木さん個人とこの会社が保有している。今でも高い評価額がつくという。
「人気の通りに面しており、地価は上がっています。土地だけでも2億5千万円ほどで、建設から時間がたっているとはいえ、上物と合わせて3億5千万円にもなる物件です」(神楽坂の不動産業者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd4386ff9e0b8d493593dea838c3b7fe9744088
引用元: ・【芸能】細木数子さん 不動産だけで15億円超…巨額資産を養女に遺した“周到な終活術” [爆笑ゴリラ★]
この細木さんの会社は、京都に2つの豪邸を所有しており、敷地面積は合計で600坪を超える。さらに本誌はこれまでに、細木さんが周辺の土地を買い進めて“寺院”を建設し、説法会を開いているとも報じていた。
「買い進めた周辺の土地は合わせて5千500坪を超え、立派な御堂や庭、集会場などがどんどん建っていきました。これらの“寺院群”で、細木さんは多くの人を集めて説法会を開いていました。
この“寺院群”は2つの宗教法人で所有しているのですが、もともと、細木さんの会社が持っていた土地。2017年から昨年くらいにかけて、この宗教法人に寄付したり、売ったりしていました」(京都の近隣不動産業者)
弁護士法人「天音総合法律事務所」代表弁護士の正木絢生さんはこう解説する。
「会社法人が宗教法人への寄付を禁じるルールはなく、法的に支障はありません。また、宗教法人は不動産の寄付を受けても、贈与税は課せられません。
ただ、寄付する企業と寄付を受ける宗教法人で、実質的に“支配者”が同じとみられる余地がある場合には、相続税法第66条第4項に基づいて、宗教法人側が課税される場合はあります」
寄付を受けた宗教法人については、“細木さんの影響下にある人物が代表”と報じられたこともあるが、細木さん側は否定し続けている。とはいえ、こうした“京都の資産”の価値は――。
「宗教施設の売買実績は少なく、豪邸も古い木造で評価が難しいのですが、一帯のすべての土地や建物を合わせて12億円ほどになります」(前出・京都の不動産業者)
不動産だけで合計15億円超……。しかし、「遺産の全容は見当もつかない」と明かすのは、六星占術の書籍がブームとなった当時の細木さんを知る出版関係者だ。
「最も売れた2004年だけで、会社に数十億円もの利益をもたらしていて、細木さんへの接待費は年間1億円を軽く超えていたそうです。テレビに出ていたころは、出演料だけで年間5億円は稼いでいたそうですし、ご自宅にも本人いわく『何億円もするのよ』という家具がゴロゴロありました」
長い時間をかけて“終活”を進めていた細木さん。かおりさんに持てるすべてを引き継ぎ安心したのか、周囲には“やりきった姿”を見せていたようで――。
「最後にお姿を見たのは2019年秋ごろ。京都に来ると、2週間くらいいてはったようですわ。お屋敷の周りを、愛犬を連れて散歩されるんです。痩せた体で、ゆっくり一歩ずつ足を進めていて……。今思えば、豪邸やお寺の増改築が終わったころでしたから、最後に自分の目で見て回りたかったのかもしれまへん」(京都の近隣住民)
養女にすべてを譲り渡した“傑物”は、静かに旅立った。
「女性自身」2021年11月30日・12月7日合併号 掲載
そのボロい商売に乗せられて
占い本を買いまくった女さんたちも相当ボロいわけで
こんなまったく分析にもなってない感想を書き込むジジイの頭もボロくて草
2chによくいる女を叩きたいだけのやつでしょw
まんさん悔しくて草
ボロいの意味わかってるか?
この人の本がいつもコンビニにあるから見てみたら、
その内容は殆ど毎年変わらないんだな。
こんなのなんで毎年売れてるのかナゾw
女子にとっては風水本と同じで、単なる娯楽程度でしょ
競馬新聞買うおっさんと変わらん
元手かからんしな
人を不安にさせて飴とムチを使い分けて儲ける
とりあえず養子にしたらお得なのは
高倉健の遺産相続の件で知った
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
因縁は血、財産(不動産)、家系の順に強く伝わるそうだよ。
養女も同じ職業です。
俺もそうありたい
このロリコンが!
商売で占い師ってやってるものだと
数子?
子供居ないから何人かいたきょうだいの子どものうちの一人が細木かおりだよ
細木かおりはもう孫もいる
毎年本買ってたと思うわ
そういうおばちゃん多いんだろうな
火の国出身ですね
視聴率も良いしスポンサー収入でテレビ局は我が世の春だったんだろうな
今となっては夏草や兵どもが夢のあとだけどね
億単位のはず、と信頼する専門家にあとで言われたが、父親石田純一が管理する、といい、
実は変な副業か投資で損した分を補填した、とだいぶ後に謝られた、と最近ネットニュースになってた。
今は石川県白山市に妻と移住し、穏やかに田舎暮らししてるらしいが。
芸能人が売れると億は普通に稼げるんだな。
いしだはファッションリーダーだったのでイメージキャラなんかして稼いだのであって
株とか変動するものはある程度の知識と運が必要
不動産こそ知識いるでしょ
君が想像してるのは公開物件
この人達が遊んでるのは非公開物件
不動産も教団名義で相続税はかからないだろ
姪っ子なら似てるのも不思議じゃないが
全部寄付するって
なんでも遺産を子にやるなんて行為は子供をダメにする子供を愚弄しているとか息巻いとったの覚えてるでw
だからってなによw
別に言ってることと違うことやろうが罪じゃないしどうでもいいだろw
金に貴賎なし
もしかしてボロい商売かな?
地獄も天国もないゲームオーバーなだけ
自分も金が欲しけりゃうまく稼ぐ者をまねろ
だから占いや占星術にハマるんよ。
占いは外れるという事を自ら証明した細木さんは偉いと思う。
どんだけ稼いだんだよ
千代子がギリ健なのに目をつけて囲い込んで
稼いでくるものを搾取しまくった
魔裟斗がお気に入りで当時恋人だった矢沢心とはうまくいかないとテレビで脅してたのはひいたわ
でも結局結婚して今でも仲良くやってるようで良かった
そのための占いだろうがよ!
(´・ω・`)
うらもおもてもございません
実際アホを騙して儲けるようとしても難しいやろな
認知症の安岡正篤をいいようにしたのはゴミクズだと思うわ
その権威で私もすごいしてその後は培ったような人生だからな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません