【ロシア】衛星攻撃兵器実験 米国務省、プライス報道官 【スペースデブリ】

1: 名無しさん
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111600243&g=int
ロシアが衛星攻撃兵器実験 米「危険かつ無責任」と非難

【ワシントン時事】米国務省のプライス報道官は15日、ロシアが衛星攻撃兵器の実験を行ったと発表した。自国の人工衛星を破壊し、大量の宇宙ごみ(スペースデブリ)が発生したという。

実験では地上発射型ミサイルが使われた。米宇宙軍によればロシアは昨年、地上発射型ミサイルを含む衛星攻撃兵器の実験を3回実施していた。

プライス氏は記者会見で、追跡可能なサイズのスペースデブリ1500個以上に加え、より小さなデブリ数十万個が発生したと指摘。すべての国の利益を脅かす「危険かつ無責任な行為」と非難した。

2021年11月16日07時15分
時事通信

引用元: ・【ロシア】衛星攻撃兵器実験 米国務省、プライス報道官 [マスク着用のお願い★]

36: 名無しさん
>>1
米中首脳会談の直前に実施した意図は何だろうか?

82: 名無しさん
>>1
露クマやチュー公は衛星攻撃実験する前にデブリ掃除してみろ。只のバカだろ
これからの宇宙ホテルも月や火星旅行も宇宙エレベーターもみんな危険過ぎて不可能になるぞバカめ。

86: 名無しさん
>>82
コイツらは短絡的に自己利益の最大化を目指すしか脳がない
人語を操るケダモノ、人間とは思えない

2: 名無しさん
宇宙戦争勃発

3: 名無しさん
対戦が起こればGPS衛星破壊しまくるよね

51: 名無しさん
>>3
自国の衛星もデブリで壊れるリスクが高まるけどな

67: 名無しさん
>>3
GPS衛星は軌道高度が20,200kmもあるから、ミサイルで攻撃するのは結構大変
今回実験したのは、そこまで弾頭を投入できる性能のミサイルじゃないんじゃないかと
普通に考えれば、想定している迎撃目標は高度400km辺りの軌道に投入されるような
画像偵察衛星とかで、ミサイルもそこに届く程度のモノじゃないかな

まあ仮にGPS衛星を攻撃できる性能だとしても、静止軌道上の早期警戒衛星でミサイル
打ち上げ時点から観測されちゃうし、20000kmの高度まで上がるのに時間掛かって
奇襲は無理だから、GPS衛星を破壊しようとしてると判明した時点でアメリカも同じような
反撃するだろうし、ロシアもそうなるのは分かってるわけだから、GPS衛星を攻撃するのは
最初から全面核戦争覚悟してる場合とかだよね
多分

4: 名無しさん
SOLみたいな奴かと思ったら地球から衛星を撃つタイプの奴か。

5: 名無しさん
枝野が悪い

7: 名無しさん
同じ数のゴミをロシア首都に落としてくればいい

8: 名無しさん
第三次世界大戦待ったなしやな

9: 名無しさん
>実験では地上発射型ミサイルが使われた
>大量の宇宙ごみ(スペースデブリ)が発生した
>プライス氏は非難した。

地上から人工衛星を撃墜できるとなると米にとっては脅威だろうな。
でも、そもそも宇宙空間て誰の物なん?
ゴミて巨大空間と比較したらミジンコみたいなものだろ?騒ぎすぎ。

15: 名無しさん
>>9
ケスラーシンドローム起こるかららめぇ!!!

24: 名無しさん
>>15
ググってきたら面白かったありがとう
wiki抜粋

スペースデブリが互いに、あるいは人工衛星などに衝突すると、それにより新たなデブリが生じる。 デブリの空間密度がある臨界値を超えると、衝突によって生成されたデブリが連鎖的に次の衝突を起こすことで、デブリが自己増殖するような状態が存在するかもしれない。 ケスラーシンドロームはこの状態の生起を許す、スペースデブリの挙動を定式化したモデルのうちの幾つかが示すシミュレーション結果の一つ。

21: 名無しさん
>>9
そんなミジンコのようなものでも超高速で飛んでるから、ぶつかれば宇宙ステーションの外装がへこむくらいの威力はある
遊泳中の宇宙飛行士に当たったら死ぬかも

もっと大きなものは避けないとステーションが破壊される

10: 名無しさん
これをやるって事は神の杖的なものがアメリカにあるのかな

20: 名無しさん
>>10
GPS衛星やドローン中継衛星を壊せればアメリカ軍にかなりの痛手じゃないかな

11: 名無しさん
デスラーシンドロームが起きてまうやんか!

12: 名無しさん
中露のほうが上じゃないのw

49: 名無しさん
>>13
お花畑が過ぎるな
民主的にトップを選ぶアメリカが衰退したらロシアや中国のような独裁国家がやりたい放題になる
香港やウイグルチベットになりたいか?
台湾やウクライナのように脅迫されたいか?
オレは絶対嫌だね

66: 名無しさん
>>49
アメリカが凶暴な牙を剥き出しにしないのは露中と軍事バランスが取れてるからだ。
アホか貴様は。

14: 名無しさん
そのうち衛星もミサイル迎撃用のレーザーとかCIWSとか装備すると思うわ

16: 名無しさん
宇宙ヤバい

17: 名無しさん
露中が軍拡するのはアメリカの影響力を排除したいからだ。
日本みたいに属国にはなりたくないということだ。

18: 名無しさん
>>17
日本も本音じゃアメ公の言うことなんて聞きたくないけど
トヨタ買ってくれなくなったら日本終わるから無理だな

22: 名無しさん
>>18

毎日のように日本語と英語が入り混じった音楽を聞いて喜んでいるんだから大半の国民が属国状態を納得してるだろ。

35: 名無しさん
>>22
戦前から西欧諸国の言語カッケー!ってなってたんだが

19: 名無しさん
地上から衛星落とせるのか
アメリカ焦るわなw

83: 名無しさん
>>19
衛星打ち上げる何段式かの
ブースターロケットの先に
衛星つけるかミサイルつけるかの
違いじゃね
コストは衛星打ち上げなみにかかるんじゃね

23: 名無しさん
人類は宇宙に出れなくなって退化した

25: 名無しさん
そのつけが自国の圏外研究に回ってくるのに馬鹿じゃねえのかこの国家

26: 名無しさん
衛星は小さいし密集してるしミサイル要らなくない
誤爆とか巻き込みはないのか?

27: 名無しさん
Can You celebrate
Can Kiss Me tonight
永遠ていう言葉なんて
知らなかったよね

こんな歌を聞いていて
米軍基地出ていけと言ってるのが日本人だぞ?(笑)

28: 名無しさん
ソビエトの頃からロシアはこんな感じだよな

29: 名無しさん
デブリは全部ロ◯アに落とす感じでいいよね

30: 名無しさん
宇宙ゴミ回収の方法を考えとくべきだね。

31: 名無しさん
アメリカも昔はビキニ環礁で原爆実験やったり迷惑省みてない
他国の批判だけはするのがアメリカ

32: 名無しさん
死なば諸共という事
戦争が起きれば文明が後退するのは間違いない
破局的な数のデブリが発生すれば人類は永遠に宇宙へ飛び立てなくなる

33: 名無しさん
リアルゼログラビティクソワロタ

34: 名無しさん
アキラじゃねえかと思って記事読んだら違っていた

37: 名無しさん
ロシア人や中国人に期待するだけ無駄。

38: 名無しさん
貴様ら若造はアメリカの犬。
第5福竜丸を知ってるか。
アメリカなんてのは迷惑の代名詞だ。
アメリカは正義でも公正でもない。

39: 名無しさん
アメリカだってASATの実験やってたろうに

40: 名無しさん
アメリカも露助も世界を何度も絶滅できる核兵器を持っている。
悪党同士の罵りあいなんて聞いてられん

41: 名無しさん
米英仏あたりの歴史見れば中露と変わらんどころかヤベエって分かるけど
少なくとも今は表面上は協調和平路線を進んでるから遅れてきた覇権主義よりはマシ

45: 名無しさん
>>41
アメリカはEUにデジタル課税されて火病を起こしたけどな。
しょせんアメリカは強欲の国だ。

42: 名無しさん
まぁ 有事では他国のGPS衛星破壊が最初の仕事だからな。 そりゃやるだろうて・・・

43: 名無しさん
ゼログラビティか
掃除しない奴って公共の場でも平気で汚すよね
アルカニダとか露助とか

44: 名無しさん
神の雷

46: 名無しさん
細菌兵器最強
日本人以外死ぬ細菌作れないかなw

47: 名無しさん
人類の為にもロシアと中共は早く滅ぼした方がいい

50: 名無しさん
>>47
そうなればアメリカ1強で世界の大半は植民地にされる
アメ公の貴様は嬉しいだろうけどな

48: 名無しさん
誰がゴミ拾いしてると思ってんねん!!!!

52: 名無しさん
日本はすでにインコムの開発に成功してるから宇宙戦争にも耐えられるぞ!

53: 名無しさん
たかがスペイン程度の経済力しかないロシアが
これだけの軍事力を形成出来るのだから
日本もアフガニスタンなどにカネを与えるなんて
愚かすぎる行動をせずに軍事力を強化すべき

アフガンへ7000億円、ミャンマーへほぼ同額
これでどれだけの国防力を高められるか

54: 名無しさん
白い北朝鮮やな

55: 名無しさん
グレタは怒らないの?

58: 名無しさん
>>55
衛星破壊しても二酸化炭素出ないから問題ない

57: 名無しさん
UFOの真実知ったら、米中露 いがみ合ってる場合やないやろ!

59: 名無しさん
自国で完結してるからなロシアは
刷ればいい

60: 名無しさん
その内ロケットが宇宙ゴミに当たる事故起きるな

61: 名無しさん
ISSとか実際無茶苦茶デブリ当たってるらしいな

――ISSには、小さな宇宙ごみが数多くぶつかっていると聞きます。宇宙ごみが当たったときというのは、衝撃などあるのでしょうか?

野口:実は宇宙ごみが当たっても振動はほとんどありません。宇宙ステーションはサッカー場くらいの大きさで、今回の滞在中、私は船外活動でステーションの一番端まで行って、戻ってくるというのをやりましたが、船外活動中につかまる手すりも含めて表面全体に、本当にたくさんの宇宙ごみの衝突によってできた穴が空いています。

62: 名無しさん
米中戦の時は支那衛星を落とす!

63: 名無しさん
中国と同じ頭の悪さ

73: 名無しさん
>>63
まあ、無政府主義だから
共産主義じゃ無くて
通貨邪魔

64: 名無しさん
AKIRAのSOLみたいな兵器も既にあるかもな

71: 名無しさん
>>64
大電力が必要だから太陽電池パネルをデカデカと背負って無いと行けない
軌道上に置いたらかなり目立つじゃ無いかな

65: 名無しさん
もはや宇宙世紀元年だな

68: 名無しさん
地平線や水平線がない宇宙こそ光学兵器なんだよなあ

69: 名無しさん
衛星から攻撃する兵器じゃないのか

72: 名無しさん
地上から衛星を攻撃する意味あるか?
しかも自国の衛星?
ゴミ回収できるのか?

74: 名無しさん
>>72
他国の衛星でテストする訳にゃいかんやろ…

76: 名無しさん
ちょっと調べたら、攻撃目標とされたのは遠地点487km近地点461kmの軌道にあった
Cosmos1408って衛星のようだ
やっぱり攻撃目標として低軌道偵察衛星とかを想定したミサイルじゃないかな

78: 名無しさん
ロシアは金もないのに他にやるべきことがあるだろう
ほんと馬鹿だよな

80: 名無しさん
>>78
カツアゲする仕組みをどんどん増やしていかないと

81: 名無しさん
スゴいね
米国もスパイ衛星普通に活用してるから文句言える立場でも無いのでは

84: 名無しさん
またデブリ増やしたんか
もう人類は宇宙にでれねえわ

DMM FXは初心者向け