1: 名無しさん
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
11月19日午後、新潟県長岡市のファストフード店で火事があり、男性2人がケガをしました。 消防によると19日午後1時過ぎ、長岡市東栄のケンタッキーフライドチキン長岡川崎店で、店員から「圧力釜が爆発した」と通報がありました。
警察によるとこの火事で建物の天井や壁の一部が焼けたほか、調理場にあったフライヤーが燃えました。当時、調理器具の点検作業が行われていて、作業をしていた男性2人が顔や手にやけどをするなどして病院に搬送されました。
いずれも意識はあるということです。当時店内には従業員や客もいましたがいずれもケガはありませんでした。
警察は作業中にガスに引火した可能性もあるとみて詳しい原因を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e088bc1999958e692d3477f16907b13debd5dbc3
引用元: ・ケンタッキーフライドチキンで圧力釜が爆発炎上 2人負傷 [844481327]
2: 名無しさん
そうわよ
3: 名無しさん
圧力釜ってなんぞ?
46: 名無しさん
>>3
そのなの通り鍋を密閉して気圧をかけて調理する鍋。
メリットは短い時間で調理できる。
デメリットは鍋が重くでかいので掃除ができないのと火傷事故のときは普通の鍋と比べてダメージがでかい。
47: 名無しさん
>>46
圧力鍋なら知ってるし、家でもよく使うから重宝してるんだけど 圧力釜ってのが想像つかないわー
5: 名無しさん
チキンの怒りが爆発寸前!!!
6: 名無しさん
圧力なべで揚げ物は禁止なのは常識だろ
66: 名無しさん
>>6
カーネル・サンダースが考えた歴史ある手法やぞ
7: 名無しさん
朝鮮人を雇うからこうなる
8: 名無しさん
チキンと蓋しておかないから
9: 名無しさん
やっぱり圧力鍋て怖いわ
14: 名無しさん
>>9
チキン野郎め
109: 名無しさん
>>14
マイケルJフォックス「誰がチキンだって?」
111: 名無しさん
>>9
考えただけで鳥肌立つよな
10: 名無しさん
カーネルの呪い
11: 名無しさん
チキンと言えば
12: 名無しさん
パチンコ玉を入れた人は正直に名乗り出なさい
13: 名無しさん
中国産チキンか?
15: 名無しさん
こりゃもうケンタッキー禁止だな
こんにゃくゼリーの件もあったし
59: 名無しさん
>>15
ケンタッキーは飼い主であるアメリカ様だからしないぞ
蒟蒻ゼリー(笑)とかいう雑魚と一緒にするな
16: 名無しさん
怪我で済んでよかったな
17: 名無しさん
レジ(先頭)で20分待たされて以来、行ってない。
18: 名無しさん
素人かと思ったらプロの犯行
19: 名無しさん
コレはライバックの戦術だ
20: 名無しさん
今日ケンタッキー食ったわ
美味しかった
21: 名無しさん
誰にも…チキンとは…呼ばせない!🐓
22: 名無しさん
金属片で全身貫かれるくらいかと思ったら
23: 名無しさん
なんかすげー昔にケンタのCMで見たことあるような…
もしかしてアレか?
24: 名無しさん
ケンタッキーって店員の手際が悪い店が多い気がする
25: 名無しさん
引火じゃ安全弁とかは関係なさそうだな
26: 名無しさん
これが秘伝のスパイス
27: 名無しさん
そうかそうか、明日久しぶりに食いに行こう(´・ω・`)
28: 名無しさん
デブの元
29: 名無しさん
家庭では真似できない
禁断の圧力鍋フライヤー
30: 名無しさん
全部ヘッドで
31: 名無しさん
チキンの祟りじゃ
32: 名無しさん
激アツの油が飛び散ったんか?
33: 名無しさん
圧力鍋って爆弾の材料なんだっけ
34: 名無しさん
マーティマクフライが一言
36: 名無しさん
ドカーンって、居合わせた客はビビっただろうな
38: 名無しさん
>>36
まんま爆弾だからなw
37: 名無しさん
圧力鍋でチキン揚げてるんだっけ?かなり危ないんじゃ・・・
39: 名無しさん
圧力釜の揚げ物(自己責任)とかケンタ再現レシピスレは相当昔あった記憶があるが
下手したら20年近く前かもしれない
まだあるんだろうか
40: 名無しさん
これ半分ブラックホール爆弾だぞ
41: 名無しさん
ケンタ食べたくなってきた
定期的に体が要求するよね、ケンタチキン・・・
42: 名無しさん
昔電車の中で圧力鍋爆弾やったやついたよな
43: 名無しさん
中国じゃなくて日本だった
44: 名無しさん
ちゅどーん
49: 名無しさん
異世界ものでは定番のちょっと前くらいの扱い
50: 名無しさん
圧力鍋ゆうたらドド豆やったかな
51: 名無しさん
圧力鍋も、今は電気式のが割と安全で手軽に使える ショップジャパンで売ってる様なの各メーカーが出してる
汎用性も高くて割と人気
52: 名無しさん
思いっきり安全対策してそうな装置だよな
53: 名無しさん
確かに業務用のは圧力鍋というよりは圧力釜と言った方が正確かも
54: 名無しさん
ブス「きょうケンタッキーにしない?」 しないしない、絶対しないし
2度と買わない!このチンチクリンブスがCMやってる限り!
55: 名無しさん
最近調子いいらしいな
71: 名無しさん
>>55
社長が変わったんだっけ
56: 名無しさん
まあ圧力鍋なんて扱い間違ったら100℃超の熱湯や油の爆弾だよね
57: 名無しさん
ボストンマラソンか
58: 名無しさん
バイトに活動家が紛れてたん?w
60: 名無しさん
圧抜くときの弁が吹き飛んで指を持ってかれないか心配でならない
61: 名無しさん
圧力下がりきる前に蓋開けて油噴き出させたことある
62: 名無しさん
ケンタッキーで一番ウマイのはコールスロー
63: 名無しさん
ケンタうめーよな
3P食べちゃう
64: 名無しさん
圧力系の器具はほんと怖くて苦手だわ
68: 名無しさん
>>64
電気圧力鍋は怖くないだろ
65: 名無しさん
爆発するとすれば鍋の内側で急激な圧力上昇があったわけだけど、何が爆発したんだろ?
鍋内部にガスが溜まるなんてことがあるか?
67: 名無しさん
コールスローバーレルの発売まだー?
69: 名無しさん
点検作業中って事は耐圧試験でもしてたか
70: 名無しさん
ここの圧力釜使った経験あるけど
あれが使用中の圧力で破裂したら火傷で済まんぞ。
73: 名無しさん
圧力かけるのでバサツキがちな胸肉もうまい
反面、油がしみててカロリー高い
74: 名無しさん
圧力鍋が爆発したんじゃなくてガスに引火したんだろ?点検してるときにどっかしらから漏れたってことでは
76: 名無しさん
手作りケンタッキーを研究して人も、あの味を再現するのは圧力鍋じゃないと無理って結論出してたな
78: 名無しさん
ガス引火で圧力釜が白髪(´・ω・`)?
79: 名無しさん
ハッピー米山さんの選挙区ね
80: 名無しさん
爆発
82: 名無しさん
ガスに引火した?
なにが?
なんのガスよ?
83: 名無しさん
プレッシャーフライヤーの爆発だと、あのガソリンスタンドのコピペと同じ状況だろうな。
85: 名無しさん
カーネル・サンダースは軍で俺の教官だった
90: 名無しさん
真似して家庭で市販の圧力釜で揚げ物するなよ
ほぼ爆発する
94: 名無しさん
散々絞め殺されたブロイラーの呪い
95: 名無しさん
ケンタッキーはあのモロチョン顔押しがキモすぎて利用しなくなったな
96: 名無しさん
Nobody call me CHICKEN!
98: 名無しさん
ちゃんと洗ってれば圧力が上がりすぎたら抜けるはずなんだけど~♪
100: 名無しさん
これもう半分岸田のせいだろ
101: 名無しさん
ドド豆の恐怖で圧力鍋はちょっとね
102: 名無しさん
オラの地元じゃかっぱ寿司が全焼でしないから寿司屋が消えたんだわ
104: 名無しさん
飲食店で圧力釜の蓋を誤って開いてしまって
全身大やけどの死亡事故が有ったが、悲惨だぞ
105: 名無しさん
業務用だろうに よっぽど酷使したんか
107: 名無しさん
ジンジャーナントカでトンデモねぇ筋や脂身の部分だけを揚げた部位を寄こされたことが最近あったな
あんなの肉じゃないじゃん、食えねえよ!
もう行かないわ
108: 名無しさん
遠い記憶の底から蘇るドド豆の恐怖よ
料理が趣味の俺だが、圧力鍋だけは恐ろしくて扱えない
112: 名無しさん
冷めたら急激に不味くなる
それがケンタッキー
113: 名無しさん
日本で禁止にされてる圧力釜で揚げもんがなんでKFCは許可されてるの?
114: 名無しさん
東京の青島食堂って美味いの?
なんかいつも行列してるけど。
115: 名無しさん
ケンタッキーもアジア系外人のバイトが多いな
116: 名無しさん
死なんでよかったな
部屋ッシュといい爆発系案外死なないな
117: 名無しさん
いろいろな案件絡むから
このスレは伸ばすでない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません