接種率75%超の日本、ワクチン忌避から一転して成功に -BBC
五輪開幕が目前に迫る中、日本政府がワクチン接種の展開でこれほど失敗したことは驚くべきことのように思えた。
それから半年たち、状況は一変した。
日本は初期の混乱を乗り越えただけでなく、地球上のほとんどの国より高い接種率を達成した。現在は日本人の約76%が接種を完了している。
そのカギとなったのが五輪だった。
7月に五輪中止を訴える大規模な街頭デモがあったことを覚えているだろうか。その頃は、五輪が感染を拡大させるスーパースプレッダー・イベントになってしまうのではないかといった怒りや不安があった。
自分たちの国で開かれるビッグイベントが台無しになるかもしれないと恐れた政治家たちは、ついに行動に出た。
ワクチン接種に自衛隊が投入され、7月初旬には1日あたり100万回分の接種が行われた。
しかし驚きだったのは、物流の改善だけではなく、日本人がどれほど進んで接種を受けているのかということだ。80歳以上の接種率は95%と、ワクチンへの忌避はみられない。
ただ、こうなるとは予測されていなかった。
恐怖とためらい
日本では歴史的に、ワクチン忌避の傾向が長らく続いてきた。1月にはある調査で、大多数の人が新たに開発された新型ウイルス感染症COVID-19ワクチンに懐疑的であることが示された。
では一体何が起こったのだろうか。
専門家の中には、初期の混乱が実際には役に立ったと考える人もいる。
東京財団政策研究所の研究主幹、渋谷健司氏は、初期段階では本当にワクチンが不足していたため、特に高齢者の間でワクチンが足りないことへの不安感が広がっていたと指摘する。
渋谷氏は、こうした恐怖心が、高齢者を中心とした非常に高い接種率につながったと考えている。ほかの国で高齢者が亡くなっているのを目の当たりにし、供給が足りなくなる前にわれ先にワクチンを接種しようとしたのだという。
また、初期のワクチン展開に時間がかかったことで、より若い世代の人々は自分の番を待つ間に、ほかの国で何億人もの人々がワクチンを接種し、劇的な副作用が起きていないと知ることができた。それが、ワクチンは安全だという安心感につながった。
アメリカや欧州とのもう1つの大きな違いは、ワクチンが政治問題化していないことだ。
渋谷氏によると、日本ではワクチンを政治問題にする動きはなく、自由や個人の権利といったレンズを通してワクチンを見ることもない。陰謀論を信じ込むようなことも、一般にはみられないという。
接種率の上昇に伴い、日本の感染者と死者は劇的に減っている。
日本では8月20日、パンデミック開始以来で最多となる約2万6000人の新規感染者が確認された。
そして先週までに、その数は1日あたり150人程度にまで減少した。死者数も同様に減っており、先週には死者が報告されなかった日が数日あった。
ワクチンは非常に重要な役割を果たしてきたが、感染者などが減少に転じた要因はそれだけではない。ワクチンが人々に届く前から、日本の死亡率はアメリカや欧州よりもはるかに低かった。
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカの死亡率は10万人あたり233.8人。日本はわずか14.52人となっている。
-中略-
渋谷氏は、日本で人々はマスクをしたり社会的距離を確保したりして非常にうまく行動していたが、今ではそうした振る舞いがなくなってしまったと指摘する。
ワクチン接種の展開が成功し、緊急事態が解除されたことで、人々は職場に戻り、パブやレストランへ出かけるようになった。
1年半もの間、人と人を遠ざけていた恐怖感は薄れつつある。
渋谷氏は、現在の非常に低い感染率は長くは続かないとみている。日本の状況は欧州に比べて1~2カ月遅れているため、間もなく感染の新たな波がやってくるだろうとしている。
引用元: 接種率75%超の日本、ワクチン忌避から一転して成功に -BBC [マカダミア★]url
菅河野ラインはマジ優秀だった。
いまのワクチン大臣全然仕事してないもんな
岸田は河野に続けさせるべきだったと思う。
春頃第6波でひどいことになって夏の参院選で惨敗する可能性が高い。
一気に打ったのも良かったが、打つのがファイザーかモデルナ、mRNAワクチンというのが
イギリスとの違いだな。変異株に効くし。
イギリスは、3ヶ月で効果無くなるアストラゼネカをガンガン打ってたからなぁ。
自国開発だから……
日本も半年経ったらファイザーの人は効果切れてくるから、これからどうなるか。
モデルナの人は当面大丈夫だろうな。
3回目もトイレットペーパーを奪い合う勢いで打ちます
ウイグル報道以外は、BBCは間抜けだという事がわかる記事
相変わらずだな WHOの方からやってきた“渋谷健司”先生
東大卒には時々こういう自己顕示だけの人間が出てくるよ
というか記事おかしくね?
大多数の日本人は最初から打つ気まんまんだったのであって、
五輪に間に合わなかったのはどうかんがえても自民党政権がどんくさかっただけだろ・・・
違うわ
野党が特例承認阻止して
治験やれってごねたせいで遅れた
ワクチンを拒否して重症化するのは反トランプや幸福統一の宗教右派なので
リベラルとしては敵が勝手に自滅している印象
このままアホウヨが全滅するまでワクチン強制なんかしなくていいと思う
自然淘汰でまともなリベラルだけが地球に残る
エイズ 帯状疱疹 心筋炎 失明 心膜炎 クモ膜下出血 脳梗塞
国内外で反ワクチン派が何人死んでいるのか知らないのか
これでおkの日本人ちょろすぎるな
みんな打ってます!
早く打たないと無くなりますよ!
そこは日本人だからとしか。
記事によると反ワクは日本人ではない
日本はマスク率が8割を超えるから唯一収束してるだけで
日本がアホだと思うならお前の理想の欧州に行けよ
未接種者を強制隔離とかしてくれるぞ
コロナはめちゃくちゃ多いがなw
反ワクがアホだと言ってんだろ
日本の反ワクが多いってことだろ?
心臓以外は大丈夫。
中年や若い人たちにまわってこなかっただけでしょ
日本人ほぼ全滅じゃん。
反ワクは不老不死を得たんだよ
つまり人間はそもそも不老不死w
12月からが勝負。
ADE ラッシュ突入か?!
爺婆と持病持ちで早めに接種出来た組はな
2回目9月終わりの自分は有効期限はもう少し先
pcrより1000倍感度悪いはず
何だったんだろうな
反ワク陰謀論があったけど、現実は公務員が無能だっただけだろうな
誰一人として捕まってないところに警察の無能っぷりがわかるな
マスクはいまでもほぼ皆してるけどな
俺もだけど
ワクチン接種に関しては菅は評価できる
他が酷かっただけ
誰も近寄らないけど!
だって今迄ウィルス研究しちゃいけない雰囲気で補助金出なかったから時間かかる従来型しか出来ないし、
治験も陽性者少ないし既にワクチンうち始めたら余計少ないから。
そこじゃないだろ感がスゴイねw
反ワク(要はワクチン打たない人)が浮かないようになってるのが大きいと思うよ
政治問題やデモ、反発が生まれにくいのは
元からある国民の衛生観念からワクチンの有無での差別化が進んでないのが大きい
とにかく7月下旬までに
65才以上の「日本を作り上げてくれた高齢者」ために打ち終わらせるんだの大号令で
事実は8月下旬までずれ込みましたがでもやり通しましたね・・・
でこれだけコロナ収まってるんです。
高齢者金あるから旅行へいったりカラオケ行ったり公民館いったりスポーツジムいったら
としよりだからわがままになってみんなで保育園児のようにくっついてワイワイ食事
ワクチン打っといてよかった。
結果論になるけど
岸田じゃなくて良かった
ネットの中だけの反日工作員なんじゃないのか?w
もしくは、引き籠り無職奴?w
親戚や友人関係も同僚や取引先でも皆打ってるんだよなぁ
オリンピックやが終わったら、冷凍庫のコンセント抜くテロがピタッと止んだしな。
まー、犯人はパヨ連中だろ。
戦後教育の成果でワイドショーが一番正しいと言って疑わないからな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません