【嫌われる中年】周囲に『若い、面白い、凄い』とみられたい!…「自分はおじさんじゃない」と思っている“アップデート中毒おじさん”

1: 名無しさん
 健康的な肉体に焼けた肌。流行に敏感で若者のトレンドも掴んでいる―。“イケオジ”と表裏一体に存在しているのが「アップデート中毒おじさん」だ。

「ブランド物で全身を固めたり、ジムでパーソナルトレーナーをつけたりと金銭的に余裕のある勝ち組が多いです。若くありたいという願望が強く、SNSも使いこなしています。感度が高く余裕のあるイケオジとして認められる人がいる一方で、それらの振る舞いが裏目に出てしまうことも。

 昭和クローンおじさんを“ザ・おじさん”とするならば、いつまでも若くいたいアップデート中毒おじさんは対をなす“アンチ・おじさん”と言えるかもしれません」(博報堂生活総合研究所・前沢裕文氏)

 では、イケオジとアップデート中毒おじさんとの違いはどこにあるのか。「自分本位な姿勢」だと指摘するのは、営業企画会社・おくりバント代表の高山洋平氏だ。

「単純な話ですが、いくら流行していても、活字が苦手な人に『自己啓発本を強要』するのは効果的じゃない。もし相手が漫画好きだったら、『美味しんぼ』を勧めたほうが何かを吸収してくれるかもしれない。相手のことを考えずに自身の感度の高さや若さを押しつければ、嫌悪感を抱かれて当然です」

「横文字ビジネスワードでマウント」や「『鬼滅の刃』など流行に例えて話してくる」も場面を間違えればただの“知ってるアピール”にすぎない。この自己アピール欲を満たしたいがために、プライベートでは「飲み会でMC気取り」や「2次会、3次会は当たり前」といった嫌われ行動をとってしまう。

「同僚や後輩にいくら『若い』『面白い』と言われても、それは身内の忖度にすぎません。一度一人で知らない飲み屋に行ってトークしてみることをオススメします。そのおじさんの本当のレベルがわかるはずです」

 とアドウェイズ人事推進室シニアストラテジストの西久保剛氏は語る。アップデート中毒おじさんの自己アピールは飲みの席だけにとどまらず、「自撮りを投稿」や「本の感想を投稿」とSNSでも発揮される。いつまでも若くいたいという気持ちは尊重するが、自己アピールに巻き込まれてしまっては堪らない。

場面別、嫌われおじさんの特徴

 40~60歳の男性500人に「嫌いな同世代の特徴」をアンケートを実施。その結果から、仕事、プライベート、SNS、見た目・マナー、各場面で好感度を下げる行動が判明。識者および編集部が独自に「嫌われ指数」を算出した。数字が大きいほど、嫌われやすいポイントだ。

場面別、嫌われおじさんの特徴

<仕事>
・自己啓発本を強要……指数90 ・横文字ビジネスワードでマウント……指数85 ・『鬼滅の刃』など流行に例えて話してくる……指数72
<プライベート>
・飲み会でMC気取り……指数88 ・2次会、3次会は当たり前……指数86 ・経験人数=男の価値と考える……指数81
<見た目・マナー>
・髪色で遊んでいる……指数91 ・ブランド物で全身を固める……指数84 ・EXILE系の服を愛用……指数82
<SNS>
・自撮りを投稿……指数79 ・本の感想を投稿……指数72 ・インフルエンサーの投稿をリツイート……指数71

https://nikkan-spa.jp/1792588/2

引用元: 【嫌われる中年】周囲に『若い、面白い、凄い』とみられたい!…「自分はおじさんじゃない」と思っている“アップデート中毒おじさん” [スペル魔★]url

6: 名無しさん
>>1
#該当者が発狂

46: 名無しさん
>>1
> ・髪色で遊んでいる……指数91 ・

どう遊ぶんだよ
これ以上毛根負担掛ける訳無いだろ

61: 名無しさん
>>1
これおっさん以外でもちょくちょくいるよな?

69: 名無しさん
>>1の高山氏、西久保氏がその実例じゃん

84: 名無しさん
>>1
「自己啓発本を勧めてくる」はうざいのはわかるけど
リツイートするだけで文句言われるなんてどんだけおっさんに人権ないんだよ

86: 名無しさん
>>1
おじさんに興味がもたれてるとは嬉しいことではないかな?w
現実は何やっても嫌われるから黙ってお小遣い上げるのが一番

110: 名無しさん
>>1
周りにいるオジサンは出会い系アプリを使ってることを自慢する人多いわ

154: 名無しさん
>>1
>一度一人で知らない飲み屋に行ってトークしてみることをオススメします。そのおじさんの本当のレベルがわかるはずです」

一人飲みが一番楽しいおっさんだわ

155: 名無しさん
>>1
こんなポーズだけで生きていて中身ないおじさんとか居るの?
創作臭が

157: 名無しさん
>>1
こんな文書いてるやつのほうがよほど終わってる
何が嫌われ指数だよ 
だからお前はいい年こいて貧困なんだよバカw

170: 名無しさん
>>1
見たこと無い

171: 名無しさん
>>1
例えなんだろうけど、知らない飲み屋で話しかけてくる奴なんてのはロクな奴が居ないと思うんだが?

173: 名無しさん
>>1
おじさんになってから新たな友達作ったりしねーしどうでもいい糞記事だな。

2: 名無しさん
中年が何をやっても叩きたいだけ

49: 名無しさん
>>2
だって中年は中年。
若くないし、若者でもない。

3: 名無しさん
ダウンタウンの松本人志

4: 名無しさん
無理するな
ガツガツしない
枯れたおじさんで良いじゃないか

5: 名無しさん
お前か?

7: 名無しさん
ビッグボス新庄

8: 名無しさん
ハゲてもなんでも内臓が健康であることが最大の勝ち組。

34: 名無しさん
>>8
本当にそう思う
鍛えてなくても心身健康的な人はすてき

48: 名無しさん
>>8
毛根細胞が老化で死滅してんじゃあねえかw

体の一部が壊死しているのと同じ

9: 名無しさん
LEONのせいだろ

10: 名無しさん
高田純次

125: 名無しさん
>>10
ここは老人な、爺!

143: 名無しさん
>>10
高田純次は自慢話や昔話と説教はしないようにしているらしい

11: 名無しさん
オジサンが何してるかイチイチ気になるのか?
絡んで来たらウザいけど一人でやってる分にはどうでもよくね?

27: 名無しさん
>>11
これぞ差別だな
こんなんだからポリコレだのLGBTだの鼻で笑われるだけなんだろう
そういうマイナスイメージを形成したいだけだろと

13: 名無しさん
歳をとると怒ってもらえる事が無くなるから、こういう意見って割とありがたい

14: 名無しさん
髪染めるのやめたら生きて行きやすくなったわ

29: 名無しさん
>>14
ついに染める髪が無くなったのか

15: 名無しさん
松本言われてるぞ

16: 名無しさん
いいじゃないか 好きな自分で

17: 名無しさん
俺はナウなヤングだから関係ないな

18: 名無しさん
こらこらw
40代はオジサンじゃ無いよ
お兄さん
良いね?

60: 名無しさん
>>18
自覚しろ
じじいはじじい 
自覚しろ

156: 名無しさん
>>18
そういうとこだぞ

20: 名無しさん
もうここまで来るとただのイチャモンだな。
これを書いている人自身はどうなんだよっての。

21: 名無しさん
確かにドアップ自撮り連発はきついな

22: 名無しさん
ムリすんなw

23: 名無しさん
中年って、氷河期世代のことだよ (´・ω・`) 「お前まさか自分がまだ若いと勘違いしているんじゃあねえだろうな ?

24: 名無しさん
35歳過ぎたアップデート中年ババァはまだ酷いぞ
40歳からは目も当てられん、見るだけで可哀想になる

127: 名無しさん
>>24
おじさんの話から逃げるなよ
そういうところだ

166: 名無しさん
>>24
いるいるwアラフィフでバブルから出てきたような妖怪ババァお局様居たわ
勿論独身×無し
BARBEE BOYSのこんたのネーチャンを糞ババァにしたような奴w

25: 名無しさん
筋トレとか自己啓発とか修行だろ?

臭えから1人で修行してろと言いたくなるよねw

26: 名無しさん
「好きな物を頼みなよ」

老若男女の誰もがこれを言う人に好意的になるよ

28: 名無しさん
40歳すぎても若い子らのコミュニティに居たがるって病気か何かだぞ

98: 名無しさん
>>28
でもエンタメ脳を若いときから続けて来てて洗脳解けずに芸能大好き芸能優先思考みたいな幼稚な中年って多いよ

ああいうのは本当に怖い
どういう生き方してきたんだろ?って恐怖すら感じる

132: 名無しさん
>>28
ほんとそれよ
年相応に生きればいいものを

30: 名無しさん
こないだテレビでみた銀座の酒屋でボジョレー呑んでたおっさんどもがまさにコレ

31: 名無しさん
パパ活の対象になるかならないか、金をくれるのが良い中年
アップデート中毒おじさんはケチそう

32: 名無しさん
イジメかよw

33: 名無しさん
いまどき週刊誌…

35: 名無しさん
この系の記事は、自民党の政治批判逸らし工作

36: 名無しさん
結婚してないからじゃね

37: 名無しさん
これ氷河期だな

38: 名無しさん
芸能人に詳しい中年とか、、、、もはや別の生き物。

39: 名無しさん
40過ぎたら余生だよ。

40: 名無しさん
自称美魔女とかいってるBBAは称賛するくせに

41: 名無しさん
痛い若作りは嫌われてて当然
歳相応なことしとけよ

30越えたらジジババの仲間入りなんだから

DMM FXは初心者向け