やっぱりいじめの一番良い解決法って、相手の命を奪うことなんじゃないかな?社会は弱肉強食なんだし

1: 名無しさん
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
重大ないじめの調査のあり方 文部科学省が検討始める

深刻ないじめが全国であとを絶たない中、重大ないじめが起きた際の初期対応や調査の中立性などに課題があるとして、文部科学省は学校や教育委員会における適切な調査のあり方について、検討を始めました。

文部科学省によりますと、いじめによる自殺や不登校などの「重大事態」は、昨年度は514件確認されていますが、東京 町田市の女子児童がいじめを受けたとする遺書を残して自殺した問題では、遺族が市に対応の改善を求めるなど、学校や教育委員会の対応が問われる事例が相次いでいます。

きょうは、専門家や学校関係者などで作る文部科学省のいじめ防止対策協議会が開かれ、重大ないじめが起きた際の調査のあり方について検討を始めました。

現状について、重大ないじめが発生しても認知されないことや、調査が迅速に行われなかったり委員の人選が中立・公平でなかったりすること、自治体によって対応に差があることなどが課題として示されました。

委員からは「いじめが深刻化する前に学校現場で早期に対応をはかり保護者に情報を提供することが大切だ」とか「事前に具体的な方針を決めておくことが重要だ」といった意見が出されました。

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/amp/k10013357401000.html

引用元: やっぱりいじめの一番良い解決法って、相手の命を奪うことなんじゃないかな?社会は弱肉強食なんだし [561344745]url

2: 名無しさん
>>1
じゃ、まずお前の命を奪おう

45: 名無しさん
>>1
俺は二十年以上たってから気づかされたんだけど
虐められてる奴と何も知らずに仲良くしてたせいで虐めの標的になりかけていたみたい
虐めの黒幕がどう動こうと色んな人と仲良くしとくと
間接的に止めようと動いてくれて結果的に標的から外れるみたい
まあ俺自身も無視した奴になんで無視するんだよってしつこくしたら
そいつが休み時間の間教室から出て行っちゃうなんて
どっちがいじめっ子かわからない状態になってたからな

陰湿ないじめだと直接手を下すのは虐められそうな弱いタイプなんじゃないかと思う

とにかくまんべんなくいろんなタイプの人と交わり
その中で気の合う人はいくらでもいるだろうから仲よくしておくことじゃないか

社会人以降についてはわからん 首にしようという圧とかも加わってるだろうからな(´・ω・`)

120: 名無しさん
>>1
朝倉未来
「イジメられてる方も悪い」

139: 名無しさん
>>1
旭川みたいに教師が虐める側に加わるからな、コイツ等に死ぬほど辛い制裁与えないと何も変わらん

145: 名無しさん
>>1
傍観者共「抵抗しないからいじめられるんだよ」

抵抗した被害者タイーホ

悪いのはいじめのレッテルを貼ったら仕事しなくなる税金泥棒警察と
その警察を黙認してる日本社会だろ

いじめ被害者への犯罪を黙認してきた日本社会は
いじめ被害者がどんな犯罪(放火、強姦、殺人)を犯しても批判する権利はない

それが嫌なら今すぐいじめ被害者に月1000万円の賠償給付金とレイプ以下の犯罪を容認する許可証を発行すべき

いじめによって人生を壊された人は怖いぞ〜「まだ」社会が壊れるような事件が起きてないだけ
正義はいじめ被害者にある💢👊

大体いじめ加害者がテレビに出て昔やんちゃしてて〜って言ってそれを受け入れてるお前らに吐き気を催す
だから日本国民全員いじめ被害者に殺されたらいいザマァ見ろl

151: 名無しさん
>>145
アホだなあ

170: 名無しさん
>>145
昔に比べると警察もマシになったと思うよ
昔は有名な不良やヤクザだと知らずに喧嘩売って返り討ちで半殺しの目にあっても警察におまえが悪い相手見て喧嘩しろって言われて相手はお咎めなしだったもん

3: 名無しさん
いじめっ子集団は首謀者と実行犯が分かれてるから
きっちり首謀者を仕留めないとあかんで

4: 名無しさん
要するに敵地攻撃能力の保有を認めよ、と言うことだな

5: 名無しさん
やりすぎたら逆襲されて殺されるという認識あれば
抑止力になるやろな

101: 名無しさん
>>5
その点米国は、脳筋から自分を銃で守れるから合理的だね
日本も刀狩りまでは、農民は武器を持っていたからね
現代人こそ装備欠落で脳筋天国で哀れだね

6: 名無しさん
いじめかどうかなんて
当人の感想でしかないし
いじめられたんです!っつって
いくらでも嘘つけるしなあ

8: 名無しさん
>>6
お前いじめする側の素質あるわ

11: 名無しさん
>>6
それはあるな。

60: 名無しさん
>>6
いじめっ子「イジメなんかしてない。可愛がってやってるだけ」

70: 名無しさん
>>6
殺したかどうかも当人の感想でしかないだろ
いじめっ子が勝手に殺されただけ

7: 名無しさん
まず社会は弱肉強食ではありません
弱者を守る傾向であり強い個ではなく種全体を多く守ることで人間社会は成り立っているからです
では自然界はどうかといえば同じく弱肉強食は成立していません
虎は個体数を減少させてますが兎などの草食動物は個体数を増加出来ているからです
ドアホ

13: 名無しさん
>>7
守られているのは弱者でなく、弱者のフリした中間層なんだよなぁ

18: 名無しさん
>>13
それでもいいんだよ
弱肉強食なんてのは人が作った造語だから

26: 名無しさん
>>7
人間>虎

184: 名無しさん
>>7
社会は弱肉強食やで?
人間社会に平等なんかがあると思ったら大間違い
そんな勘違いをしてるから底辺から抜け出せない

9: 名無しさん
返り討ちに合う可能性は考えないの?

10: 名無しさん
当たり屋

12: 名無しさん
傷害事件とか窃盗とか犯罪と言うのを教え込んで
暴力事件とか盗みが有ったら警察介入させるの徹底したら?
不良の俺カッケーなんて思ってやってるなら犯罪歴付けてやった方が箔がつくだろ

14: 名無しさん
やはり防衛のために軍隊は必要
朝鮮からの陰湿なイジメに対応出来るよう準備しないと

15: 名無しさん
焼肉定食と言いながら
豚肉率の高い事…

84: 名無しさん
>>15
焼肉=牛肉じゃないから
カレーも肉じゃがも地域によって使う肉ちがうし

16: 名無しさん
命を奪っちゃうと人を呪わば穴二つで、自分の人生も台無しにしてしまうし
相手はいじめの報復を受けずにあの世へ逃げてしまうからあかんのやんか?とも思う

27: 名無しさん
>>16
未成年なら取り返せる
理由も同情されるようなものなら尚更
自殺するよりは賢い選択だ

156: 名無しさん
>>16
ほんとそれ。いじめされた事を正当化する為に殺しちゃアカンよな

17: 名無しさん
いじめる側も命懸けだな

20: 名無しさん
中学時代までのいじめは、体が小さくて弱い子が標的になる。
だから、一定身長以下の生徒には、魔法を使えるようにしておくべき。
既定身長を超えたら、魔法スキルを返却する。
こういう校則を作るのがいいよな。

33: 名無しさん
>>20
召喚魔法→「いでよ 野球部主将!」

みたいな? 

53: 名無しさん
>>33
生徒の身長が低ければ低いほど、
強いキャラを召喚できる。
こうしておけば、すべての生徒の戦力が拮抗して
いじめも戦いも学校から消滅し平和が訪れます。

21: 名無しさん
大学でイジメがほぼないのはみんなバラバラだから
小学校から単位制でバラバラカリキュラムならイジメなんて起こらんよ

22: 名無しさん
準備整えて殺すなんて理由もなくやるなら相当なイカレ野郎だし
仮定の話するにしてもいじめが在ったという仮定のほうが現実的ではあろうよ

23: 名無しさん
「いじめ」って文字だけだと軽く見えてしまいがちだが
それだけ相手のことを追い込む行為だってことをもっと考えたほうがいい

24: 名無しさん
ワロタ

25: 名無しさん
イジメだと校長や教委が責任を問われるから絶対に無いものとしなければならないけど、
殺人事件なら加害生徒一人が罪に問われるだけだから学校的にはそっちの方がラッキーだったりするのかな

28: 名無しさん
虐めがあってはならないと思ってるからおかしくなる
人間は本能的に虐めをするものなんだよ
社会性をもつことで他の生物より優位に立った人間は
社会の異端を排除するように進化してきた

ただ現代ではイジメは不要なものになりつつある。
人間は本能的に虐めをするのが当たり前と認識したうえで対処しないからおかしな事になる

イジメ=悪だと何も解決しない。
原始的な本能や感情をコントロールする方法を人間は覚えるべきなんだよ

36: 名無しさん
>>28
>原始的な本能や感情をコントロールする方法

「方法」を具体的に言ってみて

29: 名無しさん
自殺するくらいならそこまで追い込んだ奴らをぶっ殺した方が遥かにマシだと俺は思う

30: 名無しさん
マスゴミは「いじめたら刺される」って報道してくれよ。ガイシャの街での評判なんてどうでもいいんだよ。

34: 名無しさん
>>30
これ

89: 名無しさん
>>30
正論

31: 名無しさん
他人イジメをしていいのは殺される覚悟がある奴だけだッ

こうなればいい
あとは当人同士で命のやり取りしろ

35: 名無しさん
全国のいじめられっ子よ刃物を持て
いじめられたら即切りかかってやれ
心臓じゃないぞ首を狙え

37: 名無しさん
お前にスレ立てられて虐められた
とかいう理由で殺されるのを覚悟できてからそういうのは言え

38: 名無しさん
ルール内で虐げられる弱者が一発逆転狙うにはルール外の反則技しかねーからな

39: 名無しさん
まるで在日○○人のような考え方
俺は悪く無いニダ
日本人が悪い

40: 名無しさん
いじめられた奴は弱いだけだし
殺されたやつも弱かった
それだけのこと

41: 名無しさん
いじめ(障害、恐喝)では司法や警察が介入しないのに、殺人だと介入するのはなぜ?
学校は警察の介入を許さない聖域なんだろ??www

51: 名無しさん
>>41
障害や恐喝や器物破損でもじゃんじゃん警察が介入したらこんな事件や自殺するまで追い詰められる子も減るだろうにと思う

75: 名無しさん
>>51
そうなのよ。
全部警察案件にすればいじめなんて激減するよ。

57: 名無しさん
>>41
これからは虐められたら警察に行った方が身のためだね
旭川イジメ事件みたく相談した教師すら加害者側だからね

77: 名無しさん
>>57
即警察、警察が動かないなら弁護士使う
って啓蒙キャンペーン打つべきだね

42: 名無しさん
窮鼠猫を嚙むという諺がありましてな。

43: 名無しさん
これから減るんじゃないの、いじめたら相手に殺されるという認識が広がれば。
俺はいじめられっ子だったから賛成。

49: 名無しさん
>>43
こういうのが一番屑
俺はやられーけど可哀想な奴らがみんな殺しあって犠牲になって俺だけよくなればいいとか考える奴

54: 名無しさん
>>49
お前も死んでおけ

56: 名無しさん
>>54
屑がまた一人

107: 名無しさん
>>56
お前が人非人

94: 名無しさん
>>43
死ぬまで行かなくても
逮捕されるで許してやれよって話よ
そのために学校に積極的に警察介入よ
警官よんで、こう言う事したら恐喝罪、暴行罪、窃盗罪って講習会開いていけば良い

46: 名無しさん
暗殺部隊が必要だと思う
次世代の貴重な労働力をより優秀により効率的に作り上げるためには
クソガキランキング上位から人知れず間引かれていると子供が自覚して初めて更生する
殺されたくないという恐怖が最良の成長剤

FPSのトッププレイヤーを国が高級で雇い腐ったリンゴ狩りを今すぐ始めるべき

47: 名無しさん
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き弱ければ死ぬ
やられる前に殺ってやれ

68: 名無しさん
>>47

エリア88のポエムかとおもった

78: 名無しさん
>>47
るろうに剣心

116: 名無しさん
>>78
宗次郎は一家皆殺しにしたけどまさに殺らなきゃ殺られてたわけだし
立派な正当防衛よ

48: 名無しさん
殺してちょっと少年院入っても、あとは強く明るく生きていくぜ!って感じなら否定はしないけど、少年院でもいじめられて外に出ても居場所もなく職もなく引きこもりみたいになるなら卒業まであと4ヶ月我慢してたほうがよかったと思う
どうなっちゃうんだろうな

93: 名無しさん
>>48
凶悪犯なんか見ると
外面だけいい子ちゃんを演じる能力が上がって
標的に対しては前回の犯行を出汁にしてより一層凶悪なことをするんだよな^^;
少年院は根本的に考え直さないといけないよ
まあわかっていても難しいんだろうな…

50: 名無しさん
これは無罪
いじめられてる側だけ自殺していじめてる側がのうのうとしてるのは間違ってたからな

この虐めてるウンコをぶっ殺したのは賞賛に値する
この虐めてたウンコは生きる価値もないゴミ箱

52: 名無しさん
自分をいじめてる奴は死ねばいい
それはまあいい
そのために俺が殺して捕まって家族も人生もグチャグチャになる
それはどうかな
もっと上手くやれるはずだ
手を抜くな

59: 名無しさん
大人になって成功するのが復習とか言うけどそんなの相手の方が成功してる可能性だってあるし、自分の方が社会的に成功しても相手が幸せだと思ってたら意味ない
やっぱその時殺すのが正解だよ

DMM FXは初心者向け