【医療】がん腫瘍見誤り別の部位を切除 影響で左の腎臓全摘出 執刀医と助手に経験なく 兵庫県立がんセンター

1: 名無しさん
※神戸新聞NEXT 2021/11/26 18:49

 兵庫県は26日、8月に県立がんセンター(明石市)で50代の男性患者に実施した腎がんの手術で、腫瘍を見誤って別の部位を切除したと発表した。男性はこの医療事故の影響で手術の方針が変更され、左の腎臓を全摘出した。

 県によると、男性のがんはステージ1の初期段階で8月30日、手術支援ロボット「ダビンチ」による手術を受けた。泌尿器外科の50代男性医師が執刀した。
 摘出する部位をエコー(超音波)で確認した際、左腎臓の腫瘍と反対側に位置する隆起した部位を腫瘍と誤認。切除後、検体にメスを入れて内部を確認すると腫瘍が見当たらず、ミスに気付いたという。

続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/0014871250.shtml

引用元: 【医療】がん腫瘍見誤り別の部位を切除 影響で左の腎臓全摘出 執刀医と助手に経験なく 兵庫県立がんセンター [ぐれ★]url

42: 名無しさん
>>32,33
この>>1は比較的分かりやすい書き方してるのに、それでも勘違いするヤツが少なくないみたいね
困ったもんだわ

65: 名無しさん
>>1
がんセンター

68: 名無しさん
>>1
群馬大学病院みたい
レベル低すぎる

2: 名無しさん
うちの父、今ここの泌尿器科かかってるけど腎臓って泌尿器科だよね?
誰だろ、先生。

38: 名無しさん
>>2
>泌尿器外科の50代男性医師が執刀

54: 名無しさん
>>38
あー、50代ってやっぱりメチャクチャだよ
常に泥酔状態って感じ

4: 名無しさん
がんセンターでどっちも未経験が手術とか信じられん失態だな。

5: 名無しさん
国立にしといて良かった

6: 名無しさん
私、失敗しかしないので

7: 名無しさん
一つ残る分まだ腎臓で良かった…のか?

19: 名無しさん
>>7
その残った腎臓が摘出対象なわけで…

28: 名無しさん
>>19
ん?そうなのか?

32: 名無しさん
>>19
『左腎臓の【腫瘍と反対側に位置する隆起した部位】』を腫瘍と誤認、影響で左腎全摘

全摘されたのは腫瘍がある左腎

40: 名無しさん
>>32
お恥ずかしいw

50: 名無しさん
>>43
>>40は理解したからいいんじゃないの?

60: 名無しさん
>>43
死体蹴りせんでもw

70: 名無しさん
>>43
突然火病っててワロタw

8: 名無しさん
ど素人かよ!

9: 名無しさん
これは酷い

10: 名無しさん
片方の腎臓摘出じゃ今後だいぶ制限がキツくなるな、そもそも経験のない医者が執刀するとか事前説明どうなってんだ?

41: 名無しさん
>>10
ドラマだと身がわりですか

11: 名無しさん
初めてじゃしゃーない

12: 名無しさん
ここまでアホってちょっとやばくない??

14: 名無しさん
>手術支援ロボット「ダビンチ」による手術を受けた。

これからはお前が知能を授かって全部やるんや

15: 名無しさん
これがあるから簡単な手術でも怖いよね

16: 名無しさん
無尽蔵ちゃうんやぞ

17: 名無しさん
そんで腎臓捨てたのか?
捨てんなタコ

18: 名無しさん
がん手術経験のないがん専門病院勤務の執刀医なんてのが存在するのか

20: 名無しさん
誰だって最初は未経験さ

21: 名無しさん
やっぱり手術ロボットは国産にかぎる

22: 名無しさん
練習用てか実験用にされたんか…

23: 名無しさん
◆日本がついに壊れ始めた
◆殺人未遂事件です。

24: 名無しさん
腎臓がんで違う方の腎臓を摘出されたら
腎臓を2つとも失うってことか
どうなるんだろう……大丈夫なんだろうか

37: 名無しさん
>>24,25
腫瘍は左の腎臓にあって、その腫瘍の周辺だけ部分的に摘出するつもりだった
ところが左の腎臓の腫瘍じゃないところを摘出してしまった
なので左の腎臓を全摘出することになった
ってことだろ

71: 名無しさん
>>24
腎臓は2個あるけど0.8個分くらいになっても大丈夫なのだろうか
日本では金銭売買のせいで事件になっているが
ガンを取り除いた腎臓を移植するというのも一応ある。

25: 名無しさん
がん腫瘍がある右の腎臓をどうするかで悩んでると思うとクソ笑けるw

26: 名無しさん
50歳すぎて新たにダビンチ使おうとしても適応の
できない泌尿器科医がでるのは仕方がない。
健常な腎臓が一つあれば日常生活に問題ない
運が悪いと慰謝料1000万くらいで妥協しろ

36: 名無しさん
>>26
残ったのは癌の腎臓。

27: 名無しさん
「切レテナ~イ」

29: 名無しさん
恐ろしすぎる。デタラメな手術やるなら無免許医と変わらねえよ。

30: 名無しさん
患者をおもちゃにしやがって

51: 名無しさん
>>30
>患者をおもちゃにしやがって
 最新医療では患者は実験体や練習台
 文句があるなら開腹直視下の旧技術を選択
 傷口が大きくてもいいなら、安全性は高い

31: 名無しさん
泌尿器科医なんてチンコをイジリ見たいホモがなる仕事じゃん
何で医師になってわざわざ泌尿器科医やるかってそういうことだよ

33: 名無しさん
左の腎臓で腫瘍と違う正常な部分を切ってしまって左の部分切除の予定が左の腎摘除になったってことだぞ

34: 名無しさん
だから手術する側にインクで印してるだろ
なんで誰も気づかないのよ?

35: 名無しさん
医師の名前教えて

39: 名無しさん
透析確定で寿命も決まってしまうやん?
(´・ω・`)

44: 名無しさん
うっかりしちった

45: 名無しさん
医師は特権階級なのでね

46: 名無しさん
恐ろしいな

47: 名無しさん
ステージ1でこれは酷い

48: 名無しさん
ダビンチだから、腎細胞がんの部分摘除のつもりだったのだろう。
腎臓摘出なら、ダビンチ使わず腹腔鏡手術で脇腹からできる。
見つからなかったから、腎臓丸ごと摘出したという事?
だったら、残った方の腎臓のオペが必要だけど。

49: 名無しさん
経験ないと手術しちゃダメとか言い出したらそのうち誰もいなくなるんでは?
誰でも最初は未経験なんやで

56: 名無しさん
>>49
どっちも経験無しは話が違うだろ、運転免許取るのにどっちも素人で車運転できるか?その腐った脳ミソ取り出しでもらえや

52: 名無しさん
ダヴィンチでも、腎の部分切除の経験がないってだけで、単なる腎摘は経験あるに決まってるでしょ
部分切除の方が難しいんだからさ
単に切るとこ間違えただけだと思うけど。

53: 名無しさん
何で経験ないのにやるんだ。
ダビンチって、扱い難しいよな。

55: 名無しさん
結局死ぬのか

57: 名無しさん
がんセンター、名前負けだな
50代で経験なしってどういう事だよ

58: 名無しさん
初手術で執刀医と助手が共に初経験とかあるの?
あと初手術で腎臓全摘出って難易度どうなの?

DMM FXは初心者向け