【北海道】「クマかと思った」ポニー撃つ ハンターに事情聴く 夕張

1: 名無しさん
※北海道新聞

クマと誤認?ポニー撃つ ハンターに事情聴く 夕張
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/617100

11/30 05:00

【夕張】27日午後4時ごろ、夕張市清水沢清陵町の私有地で、シカ猟中の50代の男性ハンターが、同住所の自営業男性(58)がペットとして放牧していたポニーを猟銃で撃った。銃弾はポニーに当たり、その後、獣医師が安楽死させた。栗山署は鳥獣保護法違反などの疑いで男性から事情を聴いている。

地元猟友会などによると、男性はこの猟友会に所属。男性は猟友会に「クマかと思った」と誤って撃ったと話したという。

 夕張市などによると、現場は禁猟区ではないが、飼育されている動物を猟銃で撃つことを禁じる鳥獣保護法などに触れる可能性がある。

残り:100文字/全文:358文字

引用元: 【北海道】「クマかと思った」ポニー撃つ ハンターに事情聴く 夕張 [少考さん★]url

7: 名無しさん
>>1
どうやって間違えるんだよ

21: 名無しさん
>>7
夕張の山で毛が生えた大型のほ乳類を見て
ポニーだって思う方が難しいだろ。

53: 名無しさん
>>21
山なんてどこにも書いてないぞ
そして普通山にポニーを放牧なんてしない
しかも、ハンターはポニーの飼い主の土地に侵入した上で発砲してるんだ

61: 名無しさん
>>1
あれだけ確認してから撃てと言われてるのに
確認せずに撃つハンターどもは知能障害あり

104: 名無しさん
>>1
コイツが熊に食い殺されたらよかってん。
ポニー可哀想過ぎ(´;ω;`)

2: 名無しさん
生きて動いているものなら、何でも撃ちたがる習性のある猟友会メンバー
かも知れませんね。

3: 名無しさん
事情を聞くって、「熊かと思った」以上に事情あんの?

40: 名無しさん
>>3
こんなの間違えないだろ、嘘くさい
ただ撃ちたくて撃ったのかもしれんし、ポニーの飼い主への嫌がらせかもしれん

73: 名無しさん
>>40
ここの近所で熊出て怪我してるから敏感になってたんじゃね

90: 名無しさん
>>3
人んちに勝手に入って熊と思えば
撃っていいってことにはならんわ
熊の駆除依頼もされてねえだろ

133: 名無しさん
>>3
故意の可能性がありそうなのかもね
記事になってない普段のやりとりとかね

4: 名無しさん
気に入らんヤツを陥れる為にポニー飼いが流行る予感

6: 名無しさん
>>4
馬を森や林で放牧するのか

139: 名無しさん
>>4
チリか

5: 名無しさん
ハンター辞めちまえ!無能≫🐴

8: 名無しさん
誤射はよくある、猟犬撃ったりとか

9: 名無しさん
人も撃たれる可能性あったな

113: 名無しさん
>>9
寧ろ
それが外れて
ポニータソに当たってしまった可能性

10: 名無しさん
自分のペットを誤射したってこと?

11: 名無しさん
くま
うま

なるほど似てるな

24: 名無しさん
>>11
そこは、つまやで

12: 名無しさん
バーリバリ

13: 名無しさん
熊とポニーは違うと思うんだが、知らなかったのかね
いずれにしても銃は取り上げた方が良い
そのうち熊だと思って人を撃つよ

14: 名無しさん
猟友会って仲間と撃ち合うサバゲーマーやろ

馬はアカンて

15: 名無しさん
シカ猟中のハンターが熊だと思ってポニー撃ったのか?
意味不明なんだが
獲物以外でもいれば撃つのか?

68: 名無しさん
>>15
いや、絶対シカと間違えて射ったね
ポニーの毛色は茶色か黄土色。ヒグマは焦げ茶か黒

しかも体格がポニーとヒグマじゃ全然違う。エゾシカならメスか成長中の子シカとポニーと間違える可能性は十分ある

狩猟は獲物に気づかれないように遠方から狙うけど、ポニーとヒグマは体格も違うし、それ以前に歩き方が全く違う。ヒグマは手足も太いしね

16: 名無しさん
ハンターこれ狙っただろ
熊とポニーは間違わんぞ・・・

17: 名無しさん
そもそもクマも打つな

18: 名無しさん
わざとだな猟師が間違えるはずないわ

19: 名無しさん
資格に視力検査とかあるんだろうな?
あってもザルかもしれんが

20: 名無しさん
山にポニー放ったら熊に襲われるだろ

22: 名無しさん
ポニーの丘

23: 名無しさん
しょっちゅう間違えるなあ

25: 名無しさん
50代と言っても実質60歳前でしょ

立派な老人が銃を持ってる事実

124: 名無しさん
>>25
日本の狩猟も若者が引き継がないのよ。狩猟の管轄は警察で、狩猟免許が必要。
自動車と同様に適性検査と学科試験がある。免許も数年おきに更新がある。
猟銃の取り扱いにしても凄く厳しいし、お金もかかる。当然前科持ちはNG

狩猟じゃ生活できないし、趣味でやってる人ばかり。若者にはハードルが高過ぎる

26: 名無しさん
現れた瞬間に突進してくるのがクマだから
その緊張感で誤射するわな

27: 名無しさん
ペット撃っちゃいかんだろ

28: 名無しさん
ハンターとして

熊と対峙したことがあるものだけ

このハンターを叩きなさい

29: 名無しさん
まぁ、仲間のオッサンを
誤射しちゃうくらいですから
ポニーだったら撃たれるでしょうね…
ご冥福です。

30: 名無しさん
ポニーだと思って撃たずにいて実は熊だったらハンターが食われていた
戦場では疑わしきは撃てだから仕方ない
山を舐めるな

98: 名無しさん
>>30
まあ飼い主の私有地なんですけどねwww
猟銃はボッシュートで二度と免許交付されないんじゃね?

31: 名無しさん
家畜には蛍光色の布を巻き付けておくしかないか

32: 名無しさん
ポニーテールは男子の劣情を煽るからな
仕方ない

33: 名無しさん
なにか様子がヘンです

34: 名無しさん
酷すぎ

35: 名無しさん
黒とか茶系の服着てたら人間も危ういな
北海道民は蛍光色の服を義務化で

36: 名無しさん
免許は取り上げろよ
こんなつやつを野放しにするのは危ないわ

37: 名無しさん
年間、クマで死ぬ人間より猟銃で死ぬ人間の方が遥かに多いんだよなあ

38: 名無しさん
ポニーテール
解せぬ

39: 名無しさん
「クマかと思った」人を撃つももうすぐ

41: 名無しさん
シカ猟やっててシカと間違えたじゃ駄目なの?
故意になるからクマなのか

42: 名無しさん
クマとウマの区別がつかない(一字違いだが)ような人が猟友会なのです

103: 名無しさん
>>42
間違えやすそうだ
https://i.imgur.com/CP9ztQX.png

136: 名無しさん
>>103
ワマ?

43: 名無しさん
私有地、ポニーが歩いてる所で間違うか
腰くらいだろ、人間の

DMM FXは初心者向け