GoToトラベル 岸田首相は再開に慎重 「年末年始の状況見て検討」
トラベル事業の早期再開を首相に要望した山西氏らが会談後、記者団に明らかにした。
首相は、海外往来に伴う待機措置などについて、「(オミクロン株の)正体を見極め、しっかりと水際対策をどうしていくのか検討したい」と語った。
https://news.goo.ne.jp/topstories/politics/goo/52f426c7d376ba67ac47857b1f152810.html
引用元: GoToトラベル 岸田首相は再開に慎重 「年末年始の状況見て検討」 [マカダミア★]url
いかに岸田が有能な首脳だったとしても
やがて来る米中戦争は乗り切れんだろうな
日本はどっちについてもダメージ不可避
地理条件が悪すぎる
1年間GOTOも出来ない年だったのに
何で10万円給付が去年の収入基準なんだ?
今年の収入基準で、本予算に対策をするのか?
後手後手になってるんじゃないのか
東京五輪で失敗したし経済復興するのか?
ゴートーしなくても旅行してるやついるじゃん
わざわざお金つかってゴートーする必要ないでしょ
ヒコーキ高杉
菅や安倍なら開始前提で話を進めてたはず
岸田はまだマシに見える、あくまで「比較して」の範囲だけどw
前の奴らが悪いと、普通のことをしただけで何かスゴイことをしているかのように感じるというw
岸田氏の頭の中に経済て文字は無い
岸田氏の頭の中に有るのは増税、増税、増税
増税したの?
選挙前に経済同友会に選挙後に消費税19%引き上げを約束してる
増税したのかと聞いている
また他の誰かが総理なら増税しないで済むのか?
高市が総理なら少なくともコロナ禍終息するまで消費税は上げないだろうな
ソースは?
岸田の周りは増税しか頭にない
なぜなら増税は手柄だからな
国内旅行者を増やすのは「花見酒の経済」と呼ぶんだや、仲間内でグルグル回って浪費されるだけなの
高級車が売れているとか、、居酒屋や旅行へ行かないから、金が余って車に化けてるんだとさ
稼いだ金は消えない、他で使うから無理やり旅行者を増やす必要は無いんよ
旅行者を増やす…海外からドルを持った客を呼ぶ為に有るんだよ…呼び水だね
呼び水なら、コロナが落ち着かないと呼び水として働かないんよ
補助金で国内旅行者を増やしても、形を変えた生活保護なのだよ、資源大国で無いと意味が無いんよ
生活保護者は働いてないし
納税もほとんどしない
観光業、土建業の人たちは
汗水垂らして働いているし
給料から税金も取られる
業界といっても、宿泊は各県割で問題無いレベルまで戻ってる。
旅行業界はリストラとワクチンの事務などで何とか立て直しつつある。
潰れるのは、公共交通機関だけだよ。中長距離の移動が今でもかなり減ったままだからな。
おまけに、公共交通機関には国は何の補助もしていない。未だに平常年の6割とかいった収入だ。
これで固定費の割合がメチャクチャ高いわけだから、早晩潰れるところが出てくるだろ。
まぁ、公共交通機関は自業自得だから全部潰れてもいい気味だとは思うが。
観光や飲食の税金泥棒さんですか?
はあ?
岸田は菅の失敗の轍(コロナ対策はやってます感が重要)を踏まないようにしてるだけで本心ではないんだが
どうしてわかりやすいんだ?
安倍に思考回路なんてあったかw
どういう意味?感染拡大?企業の資金繰り?
オミクロンからは逃げきれないし世界中でこの先入国制限厳しくしていく状況で考えられない
ギリ年末年始帰省出来るかどうか
どこぞの利権爺どもと大違い
それとも2階にチカラが無くなったか
二階自分が後ろで色々操ってたってバレてもうたからな
相当悪名が本人周辺にも響いたと思うで
二階排除に動いたのは岸田なんだが
菅のときに幹事長下ろしたんじゃなかったか?
めくどくせえから次から自分で調べろ
さんがつ
一度首相にするとなかなかやめさせられない。
世論の支持がなければともかく、解散権があるから無理。
2回のジジイはもうオワコン。
後者だろうな
2階が消えて良くなった
岸田は二階を葬った
二階の側近は冷や飯を食わされてる
うちの選挙区のセンセイがそう
叩けなくて発狂するパヨチンが不憫でならないわwwwwwwwwwwwwww
岸田支持だけど素早い入国制限とGo To慎重論は行き過ぎだと思う
いや最高だぞ
移民に前向きだし
口だけかもしれんし
移民は許せんが
まあハゲよりはいいか
今までのクソ立憲だとそういう批判を知ってて叩かなかったからな
最優先で体制を整えてから様子を見ないと、どの程度緩めれば良いのか分からないじゃん
今の予約分ですらキャンセル祭りになっちゃうよ
そう
この対策が正しいわけではないが、とりあえずやってます感が大事
そうしないと馬鹿な選挙民に落とされるからな
岸田は政局を正しく読んで総裁選と総選挙を大方の予想を上回る勢いで乗り切った
参院選も圧勝して長期政権確立だろう
オミクロン株に関するデータが少ない間は
これで良いと思う
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません