高速のトンネル内で軽のタイヤが外れ停車、そこに大型トラックが タイヤ拾いの男性死亡、車内にいた女性は背骨折る・京滋バイパス宇治

1: 名無しさん
京滋バイパス トンネル内で故障車にトラック追突 2人死傷

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20211201/2010012812.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

11月30日夜遅く、宇治市の高速道路のトンネル内で、故障のため停車していた軽自動車に
後ろから大型トラックが追突して軽自動車のそばにいた運転手の40代の男性が死亡し、
1人が大けがをしました。

11月30日午後11時40分すぎ、宇治市の京滋バイパス下り線の宇治トンネル内で、
故障のため停車していた軽自動車に後ろから大型トラックが追突しました。
警察によりますと、軽自動車のそばにいた自営業の冨松純一さん(40)が
全身を強く打つなどして搬送先の病院で死亡し、助手席に乗っていた40代の女性も
背骨を折るなどの大けがだということです。

冨松さんは軽自動車を運転していましたが、何らかの原因でタイヤがはずれたため、
車を道路の脇に止めて、タイヤを回収しようと路上に出たところ、事故にあったとみられるということです。

警察は、大型トラックを運転していたトラック運転手の濱元勇三容疑者(55)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、今後、容疑を過失運転致死傷に切り替えて
詳しく調べることにしています。

事故の影響で京滋バイパスは上下線で通行止めとなっていましたが、解除されています。

12/01 08:34

引用元: 高速のトンネル内で軽のタイヤが外れ停車、そこに大型トラックが タイヤ拾いの男性死亡、車内にいた女性は背骨折る・京滋バイパス宇治 [水星虫★]url

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

8: 名無しさん
>>1
文才無いんだからコピペだけしてろよジジイ

2: 名無しさん
止めたならまず停車板やら発煙筒やらだろ…
教習所で何やってたんだ

3: 名無しさん
タイヤだけ外れたのかホイールごと外れたのかわからん記事やな

4: 名無しさん
高速はタイヤ禁止にしろ

5: 名無しさん
誰が緩めた!?

85: 名無しさん
>>5
ククロビン

118: 名無しさん
>>85
パパンがパン

127: 名無しさん
>>5
多分…自分だろ、場所柄からして最近冬用タイヤに交換したとか

6: 名無しさん
12/01 11:40   スクランブルまだ?

7: 名無しさん
高速で停車は死を意味する。

165: 名無しさん
>>7
高速じゃねえだろ

176: 名無しさん
>>165
実質高速道路だぞ。走ったことあるか?

9: 名無しさん
発煙筒ってトンネルは禁止なんだっけ

14: 名無しさん
>>9
今LED化してる

18: 名無しさん
>>9
昔警察が普通に発煙筒焚いてたよ
大きなトンネルだから排煙装置も
ある所だろうけど

88: 名無しさん
>>9
普通はLED灯、今どき発煙筒なんてどんな原始時代かと

160: 名無しさん
>>88
すまん原始時代に乗ってたから仕方無し

10: 名無しさん
長距離ドライバーは意識がない
前についていってるだけ
だから停車してる車にもついていこうとして突っ込む
AIドライバーに早く変えるべき

45: 名無しさん
>>10
とりあえず!トラックにACC義務化すれば良いよ。

182: 名無しさん
>>10
意識ないとかおっかねぇな

11: 名無しさん
夫婦じゃないんだ

12: 名無しさん
で、三角板か発煙筒はちゃんと設置してからタイヤ拾いの作業してたの?

13: 名無しさん
4つあるんだから1つぐらい外れてもいいんじゃないの?

15: 名無しさん
きょうのファイナルデッド

16: 名無しさん
時期的に自分でスタッドレスに交換したけどきちんと締めきれてなかったのかな

73: 名無しさん
>>16
あーなるほど、規定トルクで締めないで感覚で締めてるとそうなるわな。

166: 名無しさん
>>16
ちゃんと締め付けトルク守らないとね

むやみに締め過ぎるとスタッドボルトが折れてタイヤが外れることもある

緩いだけが危ない訳じゃないのだ

17: 名無しさん
滋賀はトラブルの宝庫

19: 名無しさん
車から出たところ突っ込まれたんじゃ
三角板設置している暇も無かったということか?

20: 名無しさん
タイヤ交換を自分でやるリスクってこういうとこ

29: 名無しさん
>>20
手順はわかるけど季節ごとの交換は絶対自分でやらないわ

65: 名無しさん
>>20
トルク使ってしっかりやればこんなこと起こらんけどな

106: 名無しさん
>>20
1日何十台も交換するバイトが締めた方が安全だよね!

192: 名無しさん
>>20
以前タイヤ外れた事件の時は業者がやってたよ
今回も自分交換かどうかわからんし

195: 名無しさん
>>20
一昨年までゾクやってました、みたいなバイトに変えてもらったら安心か?

21: 名無しさん
なんで助手席乗ってんだよ。まず避難しろよw

22: 名無しさん
単に軽自動車運転手の点検不足と整備不良だろ?

23: 名無しさん
高速道路での落下物なんて
専業にしている人たちでも大変なのに
https://kurukura.jp/media2020/2697-Otoshimono-01.jpg
しかもタイヤだなんて簡単に運べないだろ

33: 名無しさん
>>23
トンネル内じゃなくても、小さな落下物でも
専門の人が慎重にやってるのに、
素人がデカいタイヤをトンネル内で回収なんて無茶すぎるよな

89: 名無しさん
>>23
しかも
ハイウェイパトロールの人達も
たまに死ぬしな

114: 名無しさん
>>23
先日これに遭遇した
はるか前方で安全な距離でも目に入った時に
うわー高速道路上に人が飛び出できた!って
驚いたし怖かったわ

122: 名無しさん
>>23
後ろの人のポーズは一体何なんだw
カッコ良すぎるだろw

151: 名無しさん
>>122
ホントだw
すっごいヒーロー味があるw

139: 名無しさん
>>23
報道写真みたいなかっこよさ

24: 名無しさん
外れたタイヤ自分で回収するのもおかしいだろ。
三角板でも置いてレスキュー待ってろよ

32: 名無しさん
>>24
後続が踏んで事故になるのを防ぐ為だろ
立派じゃないか

67: 名無しさん
>>32
でも結果的に運ちゃん逮捕される結果になっちゃったよね

25: 名無しさん
ってかさ
高速道路の路肩狭くね
場所によっちゃ車1台分もないだろ
緊急時にはみ出してちゃんと退避出来ないからトラックに追突されるんだわ

DMM FXは初心者向け