【速報】新語・流行語 年間大賞に「リアル二刀流/ショータイム」 トップテンには「ジェンダー平等」「親ガチャ」「うっせぇわ」など

1: 名無しさん
 1日、「現代用語の基礎知識 選 2021ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンが発表された。年間大賞には、アメリカン・リーグMVP(最優秀選手)をイチロー氏以来20年ぶりに受賞するなど、米メジャーリーグで今季大活躍した大谷翔平選手に関する「リアル二刀流/ショータイム」が選ばれた。

【映像】新語・流行語大賞 発表・表彰式の様子

 その他、トップテンには、「ジェンダー平等」「親ガチャ」「Z世代」の社会問題に関連したワードのほか、新型コロナウイルスに関する「人流」「黙食」、今夏に開催された東京オリンピック・パラリンピック関連で「ゴン攻め/ビッタビタ」「スギムライジング」「ぼったくり男爵」。そしてエンタメ業界から、顔を出さずに活動している女性シンガー・Adoのメジャーデビュー曲「うっせぇわ」が選ばれた。

 ノミネート30語には、今年も新型コロナウイルスのワクチン接種や生活様式に関するワードが多数ならんだ。また、夏に開催された東京オリンピック・パラリンピックやメジャーリーグでの大谷選手の活躍もあったことから、一昨年と同様、スポーツに関するワードも多く入っていた。

 選考委員は昨年に続き姜尚中氏、金田一秀穂氏、辛酸なめ子氏、俵万智氏、室井滋氏、やくみつる氏、そして「現代用語の基礎知識」編集長の大塚陽子氏の6人。

【年間大賞】
リアル二刀流/ショータイム

【トップテン】
ジェンダー平等
うっせぇわ
親ガチャ
ゴン攻め/ビッタビタ
人流
スギムライジング
Z世代
ぼったくり男爵
黙食
リアル二刀流/ショータイム

【ノミネート30語】
1.イカゲーム
2.うっせぇわ
3.ウマ娘
4.SDGs
5.NFT
6.エペジーーン
7.推し活
8.親ガチャ
9.カエル愛
10.ゴン攻め/ビッタビタ
11.ジェンダー平等
12.自宅療養
13.13歳、真夏の大冒険
14.ショータイム
15.人流
16.スギムライジング
17.Z世代
18.チキータ
19.チャタンヤラクーサンクー
20.ととのう
21.フェムテック
22.副反応
23.ピクトグラム
24.変異株
25.ぼったくり男爵
26.マリトッツオ
27.黙食/マスク会食
28.ヤングケアラー
29.リアル二刀流
30.路上飲み
https://news.yahoo.co.jp/articles/209e272647fccdc7bf9ac9e378d85937cdd36cfb

引用元: 【速報】新語・流行語 年間大賞に「リアル二刀流/ショータイム」 トップテンには「ジェンダー平等」「親ガチャ」「うっせぇわ」など [スペル魔★]url

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

65: 名無しさん
>>1
ゴン攻め/ビッタビタ
人流
スギムライジング
Z世代
ぼったくり男爵
黙食

この辺全く聞いた事ないぞ
毎年の事だが無理矢理流行ってないモノをねじ込むなよ
あと親ガチャとか産みの親育ての親に失礼
不謹慎過ぎる

82: 名無しさん
>>65
ゴン攻めはSNSではだいぶ使ってるやついたよ

110: 名無しさん
>>65
ぼったくり男爵を聞いたことない時点でお前は五輪に無関心の人間だということがわかった

69: 名無しさん
>>1
おだまLee入ってるな

86: 名無しさん
>>1
オオタニ

12冠!

コレは表彰式にオオタニを呼びたい、という流行語側の画策も透けて見える
まー、実際、受賞に値する活躍だし、多く口にされた言葉だから妥当ではあると思うけど

113: 名無しさん
>>86
追記

果たしてオオタニは表彰式に出席するのかどうか

日本にいるから、断る理由がちゃんと作れるかどうかが心配

格を上げるために利用されるだけなので、この表彰式には出なくていい、と思う

151: 名無しさん
>>1
なんでだよ?チクショー!は?

172: 名無しさん
>>1
梅沢富美男「てめぇバカ野郎が

2: 名無しさん
あーあ、また芸スポ+が
マイナースポーツがー、世界がー、視聴率がー
って大荒れするなこれは

3: 名無しさん
趣味が細分化したご時世”流行語”なんて時代に合わない

197: 名無しさん
>>3
無理に作り出したもんだから流行語でもなんでもないしな

4: 名無しさん
またやきうかよ…

5: 名無しさん
これは流石にないだろ

6: 名無しさん
聞いたことない流行語が…
スギムライジングってナニ?

57: 名無しさん
>>6
なんかパラリンピックでお手玉みたいな重そうな玉投げる競技で杉村さんの得意技かなんかだった希ガス

88: 名無しさん
>>6
パラリンピックのボッチャって競技で的玉に乗り上げるテクニック

101: 名無しさん
>>88
嘘だと思ったら本当だった

7: 名無しさん
岸田ショックが入ってねえやんw

8: 名無しさん
トリプルスリー(笑)同様、メディア以外一切使ってる人がいない単語ね

9: 名無しさん
NHKがオータニオータニうざかったなぁ
あいつのせいで,BSの番組が軒並みつぶれたし

正直,やきうごとさっさと消えてほしい

38: 名無しさん
>>9
他の局も同じ
大谷大谷ってウザイ

49: 名無しさん
>>9
大谷も一時期見れなかったじゃん うざいのはオリンピック
前半戦の大谷は 面白かった

95: 名無しさん
>>9
てめえが消えろやカス

10: 名無しさん
大谷翔平でいいじゃん

11: 名無しさん
大賞の言葉、初めて聞いた

13: 名無しさん
どれもパッとしない流行語だな

既に流行語なんて概念がなくなっているんだから、流行語大賞の存在そのものが古い

14: 名無しさん
リアル二刀流ってバイセクシャル的な意味かと思った

27: 名無しさん
>>14
それは夜のリアル二刀流

15: 名無しさん
オリンピックはないんかい!

16: 名無しさん
パパ活は?

18: 名無しさん
マスゴミがゴリ押ししまくってたからねw
吐き気がするほど

19: 名無しさん
チー牛

20: 名無しさん
大谷が凄いと話題にした事はあるけど、リアル二刀流は言葉として使った記憶が無い

21: 名無しさん
やきうはゴリ押しがひどいけど今年は本当にショータイムかもしれん
コロナ関連以外では
あと韓国とネトフリのコンボが去年あたりよりゴリゴリ来てるの気になるわ

22: 名無しさん
しょうたいむ、歌のお姉さんだってしたい。

23: 名無しさん
今年も大谷の年だったな

24: 名無しさん
ユーキャンという民間企業の発表していることだけれどどこで流行ったんだろうな

25: 名無しさん
断然SDGsだと思う

29: 名無しさん
トリプルスリーの時もそうだったけど
自分達で作るとドンドン茶番になるよ

30: 名無しさん
立憲共産党は?

31: 名無しさん
あれ、チルいがない

32: 名無しさん
ニッポン死ねのユーキャン

33: 名無しさん
やくみつる

34: 名無しさん
リアル二刀流って何?

35: 名無しさん
久しぶりに野球で納得の受賞だわ

36: 名無しさん
二刀流はまだ解るけどショータイムなんて聞いた事も無いぞ

37: 名無しさん
しれっとイカゲーム入れてるとこにプライドを感じる

39: 名無しさん
フラグたてちゃった

40: 名無しさん
うーん…
トップ10にピンと来ない言葉が多いな

41: 名無しさん
ホームランはペレスゲレロに抜かれ
ピッチングで10勝届かず
1年間応援した時間返せアホ

42: 名無しさん
立憲共産党だろ

43: 名無しさん
チルいは?

44: 名無しさん
二刀流はよく聞いたけどリアルなんてついてたっけ?
ショータイムもわからん

45: 名無しさん
また野球 委員におっさんが多いから偏る

46: 名無しさん
また誰も知らない流行語だ

47: 名無しさん
二刀流はともかくリアルってどこからきたんだ?

DMM FXは初心者向け