【停波巻取】3Gガラケー/スマホからの機種変更でIPhone SEが一括0円 一部の家電量販店

1: 名無しさん
12月もauのiPhone SE(第2世代)の64GBが3Gからの変更でも一括0円で販売されている。
期間は12/31(金)までとなっている。
機種代金55,265円が、以下からの契約で店舗限定値引きが適用されて全額割引で一括0円となる。ちなみに以前より機種代金が5円値下げされている。

・3Gケータイ/3GスマホからのMNP
・auケータイ(3G)/非VoLTEスマホからの機種変更
https://sp-mobile-blog.com/au-698/

【速報】au 3Gガラケー自動解約 2022年3月末 VoLTE非対応スマホ(IS04、iPhone 5sなど)も対象 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638232216/

引用元: 【停波巻取】3Gガラケー/スマホからの機種変更でIPhone SEが一括0円 一部の家電量販店 [速報★]url

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

2: 名無しさん
OPPO貰っても嬉しくないからな

150: 名無しさん
>>2
どっちの方が高性能なんだよ

153: 名無しさん
>>2
機種による

3: 名無しさん
チャイナスマホとかHUAWEIだろうがOPPOだろうが無理

4: 名無しさん
どこよ

5: 名無しさん
今月末までか
年末過ぎたら割引ショボくなりそう
3月末に復活するかもしれないけど在庫がないだろうし

6: 名無しさん
iPhone勢・・・・・・金持ち、有能
アンドロイド勢・・・貧乏人、セキュリティ情弱

8: 名無しさん
>>6
チーフォンってadguard入れられないってマジ?

25: 名無しさん
>>6
たかが10万20万くらいで

43: 名無しさん
>>6
金持ちは
パソコンMacBook Pro
スマホはアンドロイド baisio4 米塩 京セラ

82: 名無しさん
>>43
金持ちの俺は全部秘書任せだからパソコンなんて使ってないな

112: 名無しさん
>>82
それ、金持ちでも65歳以上限定じゃね

56: 名無しさん
>>6
必ず湧く無知のバカ
なんも知らんコイツは恥ずかしい

98: 名無しさん
>>6

134: 名無しさん
>>6
iPhoneは、なんちゃって5Gなのを知らないの?

142: 名無しさん
>>134
最新のiPhone13でさえ
国内販売されているiPhoneはミリ波なしのSub6だが
例え一部ハイエンドAndroidも
肝心要のミリ波エリアが依然として面では無く点であり
こと”移動電話”という利用では無意味

Sub6では5Gの速度は得られず”4Gプラス”に過ぎない

こんな聞きかじり程度の知識さえない者は
携帯電話なんて何でもいいでしょ?

144: 名無しさん
>>142
釣ってんのか本気なのかわからんわ
ミリ波なんて使い物にならない
3ghz帯の電波が空いてないアメリカがやってるだけ

146: 名無しさん
>>6
最新機種でもただで契約できるのに?

7: 名無しさん
SEは使いやすいから機種変更しても悪くないよ

136: 名無しさん
>>7
バッテリーの持ちが悪いのが唯一の欠点だけどな
今でもアプリがサクサク動くのはすごいと思うよ
OS切り捨てもまだ先の話だしね

9: 名無しさん
総務省さん仕事です

10: 名無しさん
SE1世代こそ最高
4Sから入ったものとしては

11: 名無しさん
スーパーいなげやの入り口のところで
ドコモ・iPhone SE2 0円やっているけど
他社からの乗り換えに限っているから
ドコモの俺は申し込めない

143: 名無しさん
>>11
povoのesim発行して飛ばすだよ
200日維持して解約
つーか契約なしで売らないの禁止になったけど

12: 名無しさん
iPhoneって規制前は金払ってバラまいたからこんなに日本で普及したんだよな
乞食スマホって当時言われてたのを知らないやつほど
iPhoneを金持ちだと思いたがる

106: 名無しさん
>>12
過去にしがみつかず今を生きろw
昔は昔は言う奴ほどクズが多いw

116: 名無しさん
>>12
byアンドロイダー

152: 名無しさん
>>12
iPhoneって貧乏な高校生や大学生が画面割れたまま使っているイメージ

154: 名無しさん
>>12
まあ新機種出る度に買い換えるのは
金持ちがおおいんじゃないの?

古いのを使い続けてるのは
はたしてそうかな?とは思うけど

13: 名無しさん
0円で手に入れて即行他者に移ったらどうなる?

16: 名無しさん
>>13
ブラックリスト

24: 名無しさん
>>16
どういう支障が出てくるのかわからんけどなんとなく嫌だな

105: 名無しさん
>>24
どうって…
同じキャリアで新規契約出来なくなるだけだろ

50: 名無しさん
>>13
今はPovoに移行するという手がある。
これだと会社としてはKDDIなので問題にならない。

102: 名無しさん
>>13
安売りされてるのはsimロック端末の投げ売りだから他社では使えんぞ、たぶん

108: 名無しさん
>>102
普通にSIMロック解除できる

109: 名無しさん
>>102
平成の時代から止まってるのかおっさん

120: 名無しさん
>>102
え?……

14: 名無しさん
おめードコだあ〜よ?

15: 名無しさん
今日auから、redmi note 10 jeやるから機種変えろってメールきたな。だんだん渋くなっていってる気がする

28: 名無しさん
>>15
早々に見切りつけて好きなキャリアに動いた方が良いと思うよ。

40: 名無しさん
>>15
最期は強制で外れ端末届くから程々にな

17: 名無しさん
auのキャンペーンセンターに聞いたら無料交換機種でSEも出てくる

159: 名無しさん
>>17
ほんこれ
わざわざ行かなくても電話すれば送ってくる

18: 名無しさん
似たようなのをもう半年くらいやってる気がするんだが

19: 名無しさん
SEは持ってるから、デカイ画面のあいぽん希望

20: 名無しさん
そういうのやめろって言われてなかったっけ?

38: 名無しさん
>>20
3gから乗り換えならOK
総務省の許しがある

21: 名無しさん
SEとか昭和生まれのジジババしか使ってないだろw

44: 名無しさん
>>21
昭和生まれのジジババは
京セラ BASIO 4 米塩  

22: 名無しさん
てことは契約無しで単体で2万円で売ってくれるはずだよな?

23: 名無しさん
3Gの巻き取りなら去年の秋からずっと一括0円でやってるぞw

26: 名無しさん
3Gで事足りるって事は通話とメールぐらいしかしないって事だからな
複数端末をまとめるつもりでもない限りiphoneは必要ないだろう

60: 名無しさん
>>26
データだけLTEって機種もあったから

27: 名無しさん
ドコモならまだ4年以上ある
慌てる必要は全くない

36: 名無しさん
>>27
今の状況だと最後まで粘っても何の恩恵も無いような気がしてる

29: 名無しさん
俺のガラケのバッテリーがそろそろ危なくなってきた
あと50年なんとかもってくれ

30: 名無しさん
まだSE売るのか

31: 名無しさん
SE2なら俺の8より高性能だ‪な…

32: 名無しさん
俺のポケベルも最近鳴らなくなったから乗り換えるか

33: 名無しさん
自分で使うには電池ゴミなのにな
まあ転売すりゃいいんだけど

34: 名無しさん
apple id の高い壁の前に激高するであろう
この世代にはムリだよ

35: 名無しさん
seとか要らんのよ。
11か12待ってんだけど無理そう?

DMM FXは初心者向け