【共同】母親、重度の知的障害の娘の投票用紙を代筆して投票→在宅起訴 母親「なぜ上から目線で対応するのか」

1: 名無しさん
障害ある娘に代わり投票した母「まさか起訴されるとは」 関係者に広がる衝撃
12/2(木) 7:02

 自閉症の娘と一緒に投票所に行き、見慣れない環境で「固まって」しまった娘の代わりに投票用紙に記入し投函した母親が、公職選挙法違反の罪で3月に在宅起訴されていた。11月に報じられると、裁判で刑事罰に問おうとする検察側の姿勢に「そこまでやるのか」「まさか起訴とは」と関係者らの間で衝撃が広がっている。専門家も異例と語る今回のケースは、障害がある人の家族にとっても人ごとではない。投票現場では何が起きていたのか。(共同通信=真下周、鈴木優生)

 ▽聴覚過敏だが、ピアノが得意

 大阪市を廃止し、4特別区を設置する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票の投開票は昨年11月1日に実施された。淀川区に住む自営業の母親(59)は10月25日、自閉症で身体障害もある長女(22)を車いすに乗せ、期日前投票のため区役所を訪れた。

 母親によると、長女は療育手帳A(知的障害が重度)。障害の判定所見には「面接で発話や発声はできず、名前の呼び掛けにも応答しない。3歳級の発達段階で、スプーンを持って食事し、リモコンを操作してテレビを消すことはできる。不快刺激に敏感でパニックに陥ることもしばしば」と記されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8249a824a38d61e1d3b3ce389c5ddf593d65a5d

 ▽選管と母親、異なる認識

 一連の出来事を選管側はどう見ていたのか。淀川区の担当者は取材に「職員は、母親に『代理投票ですか』と声掛けした。勝手に用紙に記入した際も『職員がやります』と制止したが、それでも振り切って投票した。職員としてやるべきことはしたが、(お母さんの)迫力で押し切られた」と説明した。代理投票について説明しようとし、長女の意思も確認しようとしていたが、母親にまくしたてられ、隙を突かれて投票されてしまったという主張だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8249a824a38d61e1d3b3ce389c5ddf593d65a5d?page=2

 ▽障害者への「上から目線」

 「まさか起訴されるとは」。そう話す母親は「法を破ろうとは思っていなかった。代理投票のルールの説明はなく、どのようにして意思を確認するか協議もなかった」と振り返る。

 母親から見た長女には投票の意思も能力もあったが、あの場では適切な介助がなければ投票できなかった。長女のことは一緒に生活する自分が一番よく分かっているとの思いで代筆したと考えている。

 投票を振り返るたび、母親は例えようのない嫌な気持ちにとらわれる。職員らの対応に、「(この人は)本当に投票できるのか」と疑っているようなまなざしを感じたからだ。

 障害がある長女が社会参加をしようとする場面では、これまでも何度も心ない発言や差別的な対応を受け、悔しい思いをしてきた。「今回もまたか、という思いが強い。国は『ぜひ投票を』と呼び掛けておきながら、なぜ障害者の一票を上から目線でチェックするような対応をするのか。娘は今も『すごく嫌な場所』として記憶しており、次に投票があってもできそうにない。選挙権を奪われたようなものだ」と語気を強めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8249a824a38d61e1d3b3ce389c5ddf593d65a5d?page=4

引用元: 【共同】母親、重度の知的障害の娘の投票用紙を代筆して投票→在宅起訴 母親「なぜ上から目線で対応するのか」 [速報★]url

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

55: 名無しさん
>>1
こういうの創価?

199: 名無しさん
>>55
鈍いなお前、この手のはアカだよ。

84: 名無しさん
>>1
被害者ぶってるけど単なる犯罪者なんで。自分の子供を物って持ってる証拠だね

89: 名無しさん
>>1
ルールは守れよ

91: 名無しさん
>>1
>職員らの対応に、「(この人は)本当に投票できるのか」と疑っているようなまなざしを感じたからだ。

記事読んだ俺でも「(この人は)本当に投票できるのか」と思うわ

151: 名無しさん
>>1
>「(この人は)本当に投票できるのか」と疑っているようなまなざしを感じたからだ。

疑って当然だろ
この場面では疑うのが職員の職務だし
実際(ひとりでは)投票できないじゃん
うちの子なんでも出来ます!私が育てましたから!偉いでしょう!
と意地になってるなこの人

175: 名無しさん
>>1
共産党員みたい

177: 名無しさん
>>1
>長女のことは一緒に生活する自分が一番よく分かっているとの思い

うわぁぁ

3: 名無しさん
法律を守れクズ

165: 名無しさん
>>3
刺し殺されて死ねガイジ
さっさと死ねガイジ
いまから自殺しろヒトモドキ

4: 名無しさん
社会参加とかいうけど結局母親が代わりに投票してるじゃん

5: 名無しさん
そりゃ選管の目の前で選挙違反したら起訴されるだろ

6: 名無しさん
これ、お母さんもちょっと障害が入ってるのでは…

59: 名無しさん
>>6
そうそれなw

95: 名無しさん
>>6
母娘だから

7: 名無しさん
ルールは守りましょう

8: 名無しさん
運動家の臭いがする

9: 名無しさん
理は選挙管理委員会にある気がする

11: 名無しさん
dragonskin and dragonhead
ゲームヘクセンやダークソウルからだが、強くなる代わりに頭が悪くなるらしい。
そういうものか。

12: 名無しさん
これ認めたら障害者施設は不正やりたい放題になるだろ

57: 名無しさん
>>12
老人ホームや障碍者施設流行りたい放題だからみんな囲い込んでるんだよ
投票も助成金もやりたい放題

76: 名無しさん
>>57
やりたい放題だったのを法改正でできなくした

13: 名無しさん
なんかこわい

14: 名無しさん
>  公選法は障害者などの代理投票について、選挙管理委員会が認めた投票事務従事者のみができると規定している。家族と付添人は投票所に入れるが、投票の代わりは役所の人間しかできない。母親はそれを知らなかったという。

母親、娘の権利侵害してるよな
娘が誰に投票するか選管に話してもないのに目の前で選挙違反

15: 名無しさん
お母さんの気持ちもわからんじゃないけど、老人施設や精神病院の投票なんかどうするのってなるよね
一人一人に不正じゃないかどうかの判定はできないしさ

16: 名無しさん
成年後見人って、投票権あったっけ?

34: 名無しさん
>>16
ない
代理投票の補助者は投票業務従事者のみ

44: 名無しさん
>>16
成年"被"後見人に選挙権はあるが、後見人は代理投票できない
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/touhyou/seinen/index.html

17: 名無しさん
> なぜ障害者の一票を上から目線でチェックするような対応をするのか

取り締まる側が上の立場なのは当たり前だろ

38: 名無しさん
>>17
大障害者様に逆らう気かー!!

61: 名無しさん
>>17
上も下もなくない?

101: 名無しさん
>>17
選管は取締り機関じゃないだろ

178: 名無しさん
>>17
チェックする事が上から目線って言うことがズレてる

18: 名無しさん
で、その投票は本人の意思なのか?
重度の知的障害で?

19: 名無しさん
役所なんてこんなもんよ

20: 名無しさん
三歳の知能で投票できるのかと

22: 名無しさん
大昔にヤクザがホームレスの戸籍買い漁ってたが
それはほとんど見逃されててこれはいいのかっていう

23: 名無しさん
福祉施設職員が偽装して投票することになっちゃうからね
勿論事前に刷り込みとかは出来るけど、最低限本人による意思表示は確認しなきゃダメ

24: 名無しさん
これは普通にアウト

25: 名無しさん
さすが杓子定規のお役所仕事やなw
頭が固いというか何というか糞やでw

133: 名無しさん
>>25
法律は絶対。
この価値観が世界一の治安と秩序を維持しているんだよ。

26: 名無しさん
当たり前でしょ
池沼とか寝たきりの親は二票持ちかよ

27: 名無しさん
斎藤←藤が済んでいる
後藤←藤の後である

これはつまり、ニホン人らで電波で全てレイプ済みという事か。

190: 名無しさん
>>27
統合失調症

28: 名無しさん
パヨパヨチーン

29: 名無しさん
後見人と投票する権利についてなのか

30: 名無しさん
うちの夫も前は母親の車いす押して投票所に連れて行ってたけど入り口で係員に「こちらで面倒みますから」って追い払われるようになったわ
それでも義母は夫に言われた人にしか投票しないので同じだけどw

36: 名無しさん
>>30
同じではない

195: 名無しさん
>>36
バカに言うだけ無駄

31: 名無しさん
親が池沼だったんか

32: 名無しさん
これは単なるうっかりさん

33: 名無しさん
やっぱ大阪ってクソだわ。

35: 名無しさん
結局お前がおらんかったら投票できんかったんやろ?

37: 名無しさん
活動家が煩いからまくしたてられて押し切られたって職員も一応処分しとけ

39: 名無しさん
まぁ、昔からある話じゃん。
養護施設のマイクロバスで、まとめて運ばれてくるとか……

40: 名無しさん
アカのいつものやり口

41: 名無しさん
法律上、選管の職員しか代理権がないから、このオカンが法律違反してる。

42: 名無しさん
違法行為したから起訴しただけ

おわり

43: 名無しさん
堂々と不正投票

45: 名無しさん
駅員イジメる社民党って最低だな。

46: 名無しさん
他の人は出来てるんだからダメなものはダメだろうに

47: 名無しさん
大阪人の不快さは異常

48: 名無しさん
成年被後見人は2013年に選挙権回復した
その時に補助者の決まりもできた

49: 名無しさん
子供はなぜ障害者か?
それは親も障害者だからだ。

50: 名無しさん
伊是名と同じ匂い

51: 名無しさん
今までの選挙でもやってたけど現場の職員は見て見ぬふりをしてたんだろうな。
全く反省もしてないし一罰百戒の意味もある。

52: 名無しさん
れいわと同じ
活動家です

53: 名無しさん
上から目線が気に入らなかったとw
法を犯した奴が偉そうなのが謎だがな

54: 名無しさん
そりゃ起訴が妥当だろ
この母親,おかしいんじゃないの?

56: 名無しさん
母親も重度ではないけどヤバいんじゃないか?
普通に考えれば犯罪だし、反省するだろ

58: 名無しさん
こんなのよりもっと悪質なの沢山ありそうだけどな

60: 名無しさん
船のスクリューに筒が要るだろうという話が出ていた。メモ。

DMM FXは初心者向け