【国策】クーポン事務費967億円「過去の類似事業と比較して、過大な水準ではない」。鈴木財務相
鈴木俊一財務相は3日の閣議後記者会見で、18歳以下を対象とした10万円相当の給付を
現金とクーポンに分けることで事務経費が967億円増えることについて、
「過去の類似事業と比較して、過大な水準ではない」と強調した。
期限を設けることで、「クーポンによる給付は、消費喚起という意味で、
より無駄のない給付が可能となる」と述べ、理解を求めた。
引用元: 【国策】クーポン事務費967億円「過去の類似事業と比較して、過大な水準ではない」。鈴木財務相 [記憶たどり。★]url
ぶっちゃけ、素人が安いか高いか判断できるわけがない
マスゴミもそう、内訳すらほとんどわかってないはず
~と比較して
そもそも比較する根拠がないし
絶対的価値観で「無駄!」と言ってるわけなんだが?
比較すりゃなんでも赦されるとでも思ってんのか?
アホか?
橋下総理でええわ
売国は駄目
どこが売国?
政府を批判したところで、配るのは地方自治体なんだから、タダでやらせろ!って言うなら
自治体職員の手書きクーポンで手渡しにでもするか(笑)
これ、何人に配って967億円なわけ?
過去の類似事業とやらも、無駄だったということ。
くだらないバカなクーポンに税を垂れ流す。
死ねよクソが。
じゃあ全部クーポンにしろ
こいつ岩手2区か
次の選挙で絶対に思い知らせてやるからな
その少なくない費用の累積こそが現在の国の借金1,000兆円に至る訳なんだが。馬鹿なのかな?
オレは悪くない、そういうことだね
短命政権の可能性が高いよ
「責任もリスクも負わない特権階級の寄生虫ゴキブリ公務員だから」てだけの話w
民間で言えば
不良品出しまくっても一切修正もせず再調整もせずそのまま金が貰える製造業、
行先間違えても金貰えるドライバー、
オーダー無視して違う料理出してもクレーム受け付けず金は貰える飲食業、
納期ガン無視して全然違う製品納品しても金だけは貰えるSE、
「そりゃ」あり得ないミス起こすわな、「それでまかり通って収入も生活も福利厚生も保障されてる」んだからwww
再発防止?原因は「寄生虫ゴキブリ公務員が運営してる事」そのものなのに無理っしょwwww
正にその言葉を象徴するような出来事w
もっと安くできるだろという話だな
経費打ち合わせ公表すれば有志がこぞってアイデア出してくれるぞ
元はと言えば金を弱者に与えずに
上級国民に選ばれしものに給付したいという考えだろ
うしなわれた過去とは心外な!
わざとうしなわせたのです
もう辞任しろ
落選した石原に仕事給付スンナ!
ワープア棄民の糞岸田!
情報開示するよ
配るな
これがジャスティス
従来通りに税金使いまくっていいって事だ
遅いんだよ
このまま何も変わらず滅びるまで続くんだろうな
大戦末期みたい
それな
無能の極み
選挙の時バラ撒き反対言ってた財務省がよく言うわ
政府予算に集るハイエナどもは、今のうちに取れるだけ取りに行くわな。
クーポンやめて収入の制限撤廃して配れよ
過去が正しいと妄信するなハゲ
売国奴自民党の悪政を自慢していやがるwww
申告してきた家庭に税金軽減の措置すればいい
それも余計な大金かかるなら何もしないでいい
意味のないワクチンに払った金を怒れよ
そもそもその事業そのものが余分なんだよ
それどころかワープア層は負担だけさせられて支援を受けられないというギャグ
なんのために飼ってるんだよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません