NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける。
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
https://nordot.app/839433120927956992
2021/12/3 18:27 (JST)
12/3 18:43 (JST)updated
NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。2日付。女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。
一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。
引用元: NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける。 [少考さん★]url
堺徹裁判長
コイツは許されない
次回は必ず×をつける
法律の立て付けがそうなってるんなら
当たり前の判決じゃん
だから、法律を変えようって政党が居るんでしょ
最近、仕事してるんだか噂にも上らないけど
もうテレビ捨てちゃえよ
今時ホテルにテレビ付いてる意味がわからない
テレビ持たなくていいってこと。
つまり、NHKが受信できまいがテレビがあれば契約が必要だとw
テレビはイヌエッチケーとともに滅びてください。民放が立憲でイヌが共産党。かわいそうにwww
インターネット回線だけでいい
アンテナ不要 ケーブルテレビならテレビ契約もいらん
アベマでニュースもはやい
って事はだ、犬HKの商品はあくまでも
チューナーって事で番組内容ではないと。
だから反日やいい加減な番組作ってんだな!!!!!!
最高裁のこいつもぶっ殺したいわ。
インターネット回線だけでいい
アンテナ不要 ケーブルテレビならテレビ契約もいらん
アベマでニュースもはやい
アンテナなし、ケーブルテレビ未契約で解約できたぞ
地上波はともかく、BSやケーブルは観るし映画や動画配信もテレビの大画面で観るわ
逆にスマホの画面で観てる奴の感性が信じられんわ。特に映画な
あんなゴミ画面で観てるのは貧困層しかいない
免許取得する銭もない貧困層が車イラネと強がってる構図と同じ
テレビ全然観ないからよくわからん、最後に観たのは龍馬伝だな
ネットに接続できるだけで契約義務とかやりかねないのに、危機意識薄いなw
通信と放送の区別なくされてるからな。
ヤバイでしょ
国民審査で落とすべき
堺徹裁判長
覚えておかないとね。
サンキュー次x入れる
「初めから受信できない端末」と「受信できる端末に細工をして映らなくした物」じゃ全然違うだろ
だから電波ヤクザはネット課金に躍起になってる訳で
わざわざNHKだけ映らない特別な装置を取り付けてある。
受信していれば契約義務はある
受信していない。
それもわからないのかクズ。
アンテナが捉えた全ての電波のうちNHKの電波だけ著しく感度を下げてある。
だから受信機では受信できない。
間抜け。理屈もわからず書き込むなクズ。
アンテナが捉えてるだろ?
受信してるよ
BSアンテナ置いてるだけでBS契約しなきゃならんのと同じ
アンテナが捉えていたら受信料払えとどこに書いてあるんだクズ。
それなら金属製の物干し竿やちょっとした針金からも受信料がとれることになる。
わかってないばかは書き込むなアホが。
屁理屈極まってんなお前
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は協会とその放送の受信について契約をしなければならない」
物干しザオが受信設備になるわけ無いだろ
しかし安定は受信することの出来る設備だよ
その後ろにバンドパスか何か知らんがフィルタがあろうが受信している事に変わりはない
違うんだよなー
壊れていてアンテナの線が接続してなくても
直せば見れるんだから契約しろ
ワンセグが受信できない地域に住んでいても移動すれば見れるんだから契約しろだぞ
受信機無しのテレビは?
迷惑なやつ
あいつはマッチポンプ要員だよ
アレの登場でNHK否定派があたおか扱いされやすい流れになったろ?
街宣右翼と同じ
いっつもこのやり方だよ支配層は
公約も全部嘘だからお前らざまぁwwww
じゃあ国営化な、まずはNHK食院の給料は公務員と同じまで下げてボーナスも削減ね
なんだよこの合法ヤクザとその取り巻きは
N党に入れないお前らが悪いよ
NHKが受信できない機材を設置して受信料取れるとどこに書いてある。
ソース出せよクズ。
立花は裁判でわざわざNHKの正当性を確立している無能な働き者
NHK以外の民放だってろくなもんじゃないよ
野党が共闘してNHKの受信料を下げることができれば、好感度上がると思う。
野党は、もっと国民の共感を得られそうな公約掲げれば議席増えそうなものなのに・・・
民放の無料放送を視聴するためであってもNHKとの契約を国が強制する
ということか
民放はNHKのせいでスポンサーがどんどん消えていくし
電波事業で赤字になっていくわな
違う。
NHKの電波を消していたイラネッチケーは単に電波を弱くしているので、市販のぶーすたーを何本も仲介すると受信できるくらいの感度になる。
だからダメという判決。
もっともその状態では民放は無茶苦茶になるし、そもそも多重のブースター設置など普通の人にはできない。
引っ越しでどっか消えて出てこない
時代遅れすぎんだよ
逆にローカルメディアの人は愛想良い。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません