【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ

1: 名無しさん
【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?
荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター

外国籍者を含む総数による2020年の生涯未婚率は、男25.7%、女16.4%となった。
大正時代からの長期推移のグラフを見れば一目瞭然だが、国勢調査が始まって以来の過去最高記録である。

(中略)

このままいけば、2040年には男30%、女20%近くまで生涯未婚率はあがると推計されている。

しかし、だからといって、このままずっと無尽蔵に未婚率が上昇するわけではない。結婚する人がいなくなるなんてことはない。

年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう。
未婚化・非婚化といっても、なんだかんだ男70%、女80%は結婚するのである。

但し、いくら晩婚化とはいえ、のんびり構えている場合ではない。今後40歳を過ぎてから結婚しようと思っても、男女ともになかなか難しい。
40代のおじさんが20代の若い女性と結婚しようなんて到底無理である。それは変えられない。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211201-00270589

引用元: 【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ [ボラえもん★]url

DMM FXは初心者向け

15: 名無しさん
>>1
良い事じゃないの

31: 名無しさん
>>1
この手の「多分」は往々にしてハズれる

>多分2040年あたりが天井になるだろう。

37: 名無しさん
>>31
現在30代の結婚率からの推計だからほぼ確定

46: 名無しさん
>>37
確定の前に「ほぼ」がある時点でw

65: 名無しさん
>>46
30代の未婚率はとっくに頭打ちになってる
ここから天変地異でも起こらない限り50歳時点での未婚率が今より上がるなんてことはない
no title

73: 名無しさん
>>65
2015年以降のデータ見せてよ

119: 名無しさん
>>73
まだ2020年国勢調査は年代別未婚率は発表されてない

>>1の記事にもあるが50歳未婚率は推計より低い数字になってるから、予想よりも未婚率は上がっていない

76: 名無しさん
>>65
見合いが廃れて一定割合存在する弱者男性が結婚できなくなっただけだからな
まともな男はみんな結婚してる

90: 名無しさん
>>76
まともな男とは?

77: 名無しさん
>>65
まだ上がるだろ、そこより若い奴等の未婚率は未だに上がっているのだから。

141: 名無しさん
>>112
>>46見ると20代の未婚率が上昇中だからな。

48: 名無しさん
>>1
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%92%8C%E4%B9%85
こんなのが専門家wwwww
そもそも団塊Jrが今の少子化を理解できるかってのよwww

91: 名無しさん
>>1
のん のんのんのんのんのん のんのんのんのんのんのんのん へんへんへんへんへんへんへんんへ へんへんへん

神(こん) 婚 魂 今 近 懇 根 金 献 昂 渾
神(へん) 篇 辺 編 遍 番(ヘン) 壇(ヘン) 断(ヘン)

93: 名無しさん
>>1
へ~、それはよかったね、とでも言っとけばいいのかな?w

104: 名無しさん
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者

常識な

#該当者が発狂

109: 名無しさん
>>1
どうしてそう思ったの?
根拠が弱くない?
そんな楽観論で大丈夫か?

144: 名無しさん
>>1
30%でもマイノリティか。ホモが50%いてもマイノリティって言ってそう。

158: 名無しさん
>>1
江戸時代さん「お、おう」
中世さん「は?」
古代さん「波動砲発射!」

2: 名無しさん
30過ぎて独身の男って何をモチベーションに生きてるんだ

9: 名無しさん
>>2
酒と風俗とAV鑑賞

19: 名無しさん
>>2
30過ぎて独身の女って何をモチベーションに生きてるんだ

42: 名無しさん
>>19
男に対する恨み辛み

87: 名無しさん
>>19
男も女もだけど、どちらかというと男の方が辛そうだな
女は低年収でやりたいことやってる人が多いが、男は年収500~800でただひたすらリーマン生活に耐えてる人が多そう

21: 名無しさん
>>2
糞どものシナリオを潰して罠に陥れること

74: 名無しさん
>>2
普通にAVと風俗だろ
最近じゃパパ活のパパ役とか

133: 名無しさん
>>2
仕事を辞めて楽に過ごしたい

138: 名無しさん
>>2
独身は30代前半が人生で一番楽しい

168: 名無しさん
>>2
さっさと死にてぇわ

192: 名無しさん
>>2
イノベーション的コンサベーション重視のリノベーションしたマンションに住みながら
毎夜マスターベーションして5ちゃんのオブザベーションを務めることかな

193: 名無しさん
>>2
ギャンブル

198: 名無しさん
>>2
趣味

3: 名無しさん
ざまあw
孤独死しろw

4: 名無しさん
まあそうじゃなきゃ絶滅するからな

5: 名無しさん
差別的な文章だな
ポリコレ的に許されるのか

24: 名無しさん
>>5
ポリコレに縋るのは社会のゴミ

118: 名無しさん
>>5
ポリコレはしばらくしたら揺り戻しが来て口に出すのもはばかれるようになるだろうね

6: 名無しさん
独身カスどーすんのこれw

7: 名無しさん
産めよ増やせよ!

10: 名無しさん
当り前だよ
1人だと不安になるでしょ

11: 名無しさん
男と女の数字が違うのはなぜ?

23: 名無しさん
>>11
再婚だろうね
(´・ω・`)

12: 名無しさん
専門家のいうことなんて俺のちんちんぐらい役に立たねえよ

13: 名無しさん
結局そうなるよな

14: 名無しさん
ないない

16: 名無しさん
いつかは漸近するよな

17: 名無しさん
氷河期世代で既にその数字突破してない?

18: 名無しさん
むしろこれから未婚率は下がっていくと思う。

理由は恋愛弱者のブサイク、ハゲ、ギリ健、発達障害の遺伝子が淘汰されるから。

これからは結婚に向いてる人間しか残らないよ。

29: 名無しさん
>>18
発達障害は淘汰されないよ
女の発達は「ドジっ子」「不思議ちゃん」って好意的に受け取られて、理解ある彼君と結婚できてしまう

98: 名無しさん
>>29
発達障害同士の結婚だろw

110: 名無しさん
>>18

そこは同意するわ。

122: 名無しさん
>>18
日本人は70%は不細工やブスじゃん

22: 名無しさん
男女共にアイドルやアニメ、漫画の見過ぎで
面食い度が上がってるから、カップルが
成立しないのでは

25: 名無しさん
結婚したい女は山程いるけど男が結婚したがらないらしいね
そういう記事出てたわ

26: 名無しさん
金がないから結婚しないんだわ

27: 名無しさん
専門家ってほんといつも的外れだよな

162: 名無しさん
>>27
発言に責任をもたなくていい専門家

28: 名無しさん
経済的に結婚出来ないはともかく高収入でしないとか言ってるやつが頭おかしい

30: 名無しさん
>40代のおじさんが20代の若い女性と結婚しようなんて到底無理である。それは変えられない。

世間知らずも甚だしい
50代男と20代女の結婚なんて俺の周りだけでもゴロゴロいる
たいがいジェネレーションギャップで別れるが

DMM FXは初心者向け