【ランキング】2021年「売れたもの」首位はオートミール。健康志向で2位麦芽飲料、4位プロテイン。昨年首位のマスクは圏外
調査会社のインテージは8日、2021年の「売れたものランキング」を発表した。
前年に比べて売り上げ増加率が最も大きかったのは、健康に良いとされるオートミールで、伸び率は2・9倍に上った。
一方、20年に首位だったマスクは上位から姿を消した。
オートミールは、主食としてコメに見立てて食べる「米化(こめか)」や、
デザートに使うなど幅広い調理方法がSNSを中心に話題となり、女性を中心に人気が急上昇した。
ほかにも健康を意識した食品・飲料が上位に入った。貧血予防や体力増強に効果があるとして品薄となった麦芽飲料は2位。
プロテイン粉末が4位、ノンアルコール飲料が8位だった。
新型コロナワクチンの接種開始に伴い、副反応対策として需要が高まった解熱鎮痛剤は7位だった。
スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど全国6000店舗の今年1~10月の販売データを集計し、
前年からの販売金額の伸び率で順位づけした。
引用元: 【ランキング】2021年「売れたもの」首位はオートミール。健康志向で2位麦芽飲料、4位プロテイン。昨年首位のマスクは圏外 [記憶たどり。★]url
馬鹿だなぁ
大麦の方がよほど体にいいのに
だってお金ないもん
オートミールは、安いので・・・・・
カップやボールにオートミールと水とスープの素など入れてレンチンするだけ
水分減らせば粒が残った米みたいに食べられる
おまえらオートミールのおいしい食べ方教えてくれ
味はともかく、ねっちゃねっちゃした食感がキモい
粉の中華スープの素で水を多めにして普通のスープの具材として食べてる
自分もw
コロナ太りして10kg単位でダイエットしたから
オートミールとかプロテインのお世話になりまくった
健康意識も高まってミロも買ったわ
ミロはおいしいからな
鉄分も取れるし
せやねん
鉄分って取りにくいからありがたいわ
はこんなドッグフード食ってんだw
腎機能障害になるのかな…
プロテインというかタンパク質ね
なんでもそうだけど摂り過ぎは良くない
それもそうだし、タンパク質は体内に貯蔵出来ないのでどんどん脂肪に変わります
運動しないでタンパク質摂取しまくってるのはデブしか居ないだろ?
そりゃ若い頃プロテインガバガバ飲んでたりラーメンガバガバ食ってた人はそんだけ腎臓が傷ついたワケだから将来透析生活になる率は高いよ
そうとうな量を取り続けないとね
体重1kgあたりたんぱく質2gまでは許容範囲だから
体重60kgなら120g
牛肉だけで取るなら600g
玉子だけで取るなら17~18個
小麦のたんぱく質はアミノ酸組成が良くないから無駄だけど、腎臓の負担は変わらない
米はマシな穀物だけど白米の飯だけで満たそうとしたら1日茶碗30杯、丼なら15杯になる
成人が生存に必要な最低量は1/3以下の0.4~0.6g
体重60kgなら24~36g
これを下回ると主に筋肉を分解してアミノ酸を作るけど、これは腎臓にとても悪い
一般成人が5gを毎日3年くらい取ったら腎機能に異常が出るかも知れない
だけどボディビルダーやスポーツ選手は成長期やトレーニング期にはそのくらい取っていて問題ない人も多いはずだ
一番腎臓に悪いのはたんぱく質よりナトリウム、塩だよ
和食のせいで日本人は取りすぎだね
普通に米たいて食ったほうが安いしな
オートミールのほうが安いし長期保存効くぞ。一体どこの情報なん?
値段で言ったら米よりオートミールの方がずっと安いぞ
オートミールを安く買おうとしたら
日持ちしないくらい大量に買わないといけないんじゃないか?
玄米なら1年以上持つぞ
オートミールは500グラムで500円くらいか。
みんなまだつけてるだろ?
去年からの伸び率で順位付けてるんじゃないかな。
想定以上に使い捨ててないって事だ
腐るもんじゃないし100枚200枚単位で買うからみんな去年のが残ってるんじゃないかな
売ってるのは玄米フレークと、砂糖入りの「コーンフロスティ」だけ。
何かコロナ初期の頃に売り切れてたなあとか思って
ついつい買っちゃったw
麦ご飯と焼き魚、味噌汁でええやん
シャレオツに喰いたいだけか
米より安い、軽い、高栄養、時短調理
一人暮らしの主食としては最適以外の何物でもない
レンチン2分くらいした後に永谷園のお茶漬けを入れてかき混ぜる。
美味しいw
女は流行に流されるからな
炊飯器で玄米粥食った方が健康に良いよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません