【自民党】岸田文雄、のっけから大失態! 10万円給付策の「5万円クーポン」なし崩しの“白紙撤回”「イヤなら全額現金でもOK」
◇ ◇ ◇
松野官房長官は7日の会見で「クーポン給付を基本に検討いただきたいが、地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とする」と発言。これまで岸田政権は、10万円のうち5万円を現金給付し、残る5万円分を子育て・教育関連に使えるクーポンとして配布する案を掲げていたが、「クーポン配布がイヤなら全額現金でもOK」と方針転換した格好だ。突然の方針転換は、地方から次々と批判の声が上がり始めたのが理由だ。
群馬県太田市の清水聖義市長は6日、市民から「クーポンでは使いづらい」といった声が届いたことを受け、“全額現金給付”にする方針を決定。「クーポンで使い方を限定するのは国民を信じていないことになる」とまで指摘した。
清水市長の発言を受け、ツイッターでは〈全額現金〉がトレンド入り。〈市長さん素晴らしい〉〈これが本来の政治家の姿だと思う〉と拍手喝采。〈他の自治体も続け!〉といった投稿まで出ている。
先月末には、静岡県島田市の染谷絹代市長も“全額現金”で給付する方針を示していた。大阪市の松井一郎市長も7日、松野官房長官の発言を受け「(全額)現金でやる」と表明。この調子では、今後「全額現金」を打ち出す自治体が続出するのは目に見えている。
「もし、自治体がクーポン給付を選んだら、住民から『なぜうちの地元は現金じゃないんだ』と不満が出るのは間違いないでしょう。そうした批判を恐れ、相当数の自治体が“全額現金給付”を選ぶことになるはずです」(永田町関係者)
クーポン配布の意義はすっかり消えた
官邸周辺は、この問題で岸田首相が国会審議で追及されることを懸念しているという。
「クーポン配布は、現金給付に比べ900億円超の事務費がかかることが分かり、『無駄だ』と批判を招いています。また、クーポンの使途について『子育て関連』と限定しているが、実際、何に使えるかの線引きは自治体に丸投げ。自治体によって何に使えるのか差が生じる恐れもある。野党は13日から始まる予算委員会で徹底追及する構えを見せています。早々にクーポン配布案を事実上“白紙”にしたのは、追及をかわす意図があったのでしょう」(官邸事情通)
しかし、そもそもクーポン配布には、給付金が貯蓄に回らないように、子育て関連のサービスや用品に確実に使ってもらう、という理由があったはずだ。自公の幹事長間で協議を重ねクーポン配布を決めたのに「やっぱり全額現金でいい」とはどういうことなのか。クーポン配布の意義はすっかり消えている。政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。
「あれだけクーポン配布にこだわっていたのに“撤回”したのは、来夏の参院選を見据えたからでしょう。国民から『使い勝手が悪い』と批判されては『票につながらない』というわけです。ある意味、純粋な“バラマキ”になってしまいました。本来なら、多少時間をかけてでも本当に困窮している世帯を特定し、対象を絞るべきでした。岸田首相は国民が何を求めているのか、よく分かっていないのでしょう」
岸田首相はご自慢の「聞く力」をいつになったら発揮するのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32bc9eb8beddd414d4ca93e83537c5d79a6aa97
引用元: 【自民党】岸田文雄、のっけから大失態! 10万円給付策の「5万円クーポン」なし崩しの“白紙撤回”「イヤなら全額現金でもOK」 [スペル魔★]url
クーポンにさせたのは国民一律厨とマスコミだろ。
ゲンダイだぞゲンダイ! いつものスペルマとゲンダイのコンビだ
もう全員に配れよ
聞く力はある
理解する頭がないだけだ
だからスレタイに「ゲンダイ」って入れろよ
いい加減。その場限り。
増税連発だけのクズ
鎖国したから叩かれる
岸田のあやつり人形感がハンパない
公明党にあごで使われとるんかな
スレタイだけで朝鮮人機関紙ヒュンダイかと思ったら、
やっぱりそうだった
別に岸田は何も決めてないし、失態どころか、
ナニが失態なんだっての
まだ検討中に段階だし
クーポンなんてのはまさしく共産主義的配給制の発想だwwwwwww
クーポンを頑なに主張するのは自民党だ
公明党政権の闇は深い…
公明党は現金給付を訴えてたのに自民党がクーポンと所得制限設けたんだろ
あとバカな国民か
それなら
1000億
現金で
配った方が良いな・・・
たかがクーポンというけど
各市町村がそれぞれデータ入力から印刷発送まで外注したり
窓口やったり事務負担が増えるんだからな
莫大な税金がかかるなら
今のうち、現金10万円にしておきな
今なら間に合うから
中抜きどーすんのよ
クーポンが一番中抜きできると思うんだよな
クーポンの印刷に必要な紙やインクは元より、業務委託の請求額にも消費税10%かかるからな。
900億円のうち90億円消費税で消えるとかバカにしているだろ。
ほんとクソ迷惑な
草加が文句言う
国民?なにそれ?
確かに1000億
余分にかかるなら
もらえる人を
増やすのが首相の役目・・・
それだけは確実
人間、だれでも間違いはある
つーかいつまでゴソゴソしてんのよ、非課税世帯にさっさと配ってやれよボケ
カルトと付き合ってるからこんな無駄な政策出されるんだよ
今時の子育て世代で電子マネー使えない奴なんていないだろw
紙クーポンとか時代遅れなこと言うからおかしいんだよw
連立与党の
見通しが甘すぎることが多すぎて普通の内閣ならもっといくらでも叩かれてるだろ
コロナ補助金詐欺のノビテルを雇ったのも大失態
政権交代…
現金なら4万円、クーポンなら5万円とかにしないと
100万世帯に追加で10万円配れる計算・・・
そのほうが平和
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません