【ニュージーランド】NZ、若年層のたばこ購入を生涯禁止へ 2027年から

1: 名無しさん
[9日 ロイター] – 2021年12月9日3:45 午後
ニュージーランド政府は、若年層に対して生涯にわたりたばこの購入を禁止する方針を明らかにした。世界で最も厳しい措置で、他の禁煙対策では時間がかかり過ぎるためとした。

この法案は2027年施行の予定で、同年に14歳になる人は国内で合法的なたばこの購入が認められなくなる。

保健省は声明で「若者が絶対に喫煙を始めないようにしたい。したがって、新たな若年層へのたばこ販売や供給を違法とする」と説明した。

政府は来年6月に法案を議会に提出、22年末の法制化を目指す。

実現すれば、ニュージーランドはたばこ販売が禁止されているブータンに次いで、世界的に最も厳格な水準のたばこ規制国となる。

隣国オーストラリアは12年に世界で初めて、たばこのパッケージにロゴなどの表示を禁止した。

https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2IO0E2

引用元: 【ニュージーランド】NZ、若年層のたばこ購入を生涯禁止へ 2027年から [七波羅探題★]url

DMM FXは初心者向け

29: 名無しさん
>>1
いやそこまでやるなら煙草の販売そのものを禁止すりゃ良いんじゃないかと

81: 名無しさん
>>1
>2027年施行の予定で、同年に14歳になる人
この人たちから生涯禁止ね

119: 名無しさん
>>1
イカレ気味やな
国内に吸う奴はいるけど若い奴は違法化して喫煙者死ぬのを待つのか

125: 名無しさん
>>1
>>39
結局タバコの代わりにマリファナになるだけだよな
これの方が害が大きそう
それも大麻草は作りやすいから自国での栽培や管理が楽だし税収稼ぎが目的だろう

国際社会はバカだなあ

129: 名無しさん
>>1
40歳以上で良いわ
店で40歳ですか?と聞かれて女はハイとは言えない

139: 名無しさん
>>129
40歳以上案いいね
子供産めなくなったから好きに吸ってくれと
ついでに男もそれに合わせろと

160: 名無しさん
>>1
タバコくらいいいだろう
タバコは飲み物

164: 名無しさん
>>1
スレタイ何言ってんだ
義務教育からやりなおせ

179: 名無しさん
>>164 167
ソース元のままやな

168: 名無しさん
>>1
タバコはうつ病とかに吸わせれば自殺しないんじゃないの?

200: 名無しさん
>>1
ニュージーランドってコカインと大麻OKだろう
ニュージーランド人が言ってたが

2: 名無しさん
嫌われすぎワロタ

3: 名無しさん
タバコは健康にいいのに

130: 名無しさん
>>3
これ

4: 名無しさん
日本で買い占めてニュージーランドで売れば大儲けできるじゃん

111: 名無しさん
>>4
ニュージーランド警察さーん このひと密売で逮捕してくださーい

124: 名無しさん
>>4
実際、コロナ前のインバウンドでは
日本は好き勝手に喫煙出来る最高って外国人居た。

186: 名無しさん
>>124
日本は屋内でも屋外でも禁止のとこだらけで厳しいぞ?
海外は屋外は大抵OK

日本で緩いのは飲酒
海外では歩きながら飲んだり公園で飲んでたら逮捕

193: 名無しさん
>>186
日本では男が公園のベンチに座ってるだけで通報なんだが

5: 名無しさん
まあいいんじゃない
けどそこまでコントロールするなら酒放置すんのダブスタじゃね

78: 名無しさん
>>5
酒は10000年の歴史があるがタバコは新大陸以外では500年程度しか歴史がないからな
この差だな

85: 名無しさん
>>78
ニャるほどニャン

6: 名無しさん
凄いなーこれならなんとかなるんじゃないか

7: 名無しさん
喫煙者全員殺処分にすりゃええやろ

8: 名無しさん
そしてドラッグが流行

93: 名無しさん
>>8
そもそもタバコがドラッグ

198: 名無しさん
>>8
そして交通事故大爆発

9: 名無しさん
世界的な禁煙の流れから世の中がおかしくなってきたのは間違いない!

44: 名無しさん
>>9
酒の方が害だからな。
いまどきタバコ吸いながら歩いてる奴の方が少ないが、酔っ払いは公道にゴロゴロいる。

60: 名無しさん
>>44
歩きタバコなんて
今でもいくらでもいるだろ

76: 名無しさん
>>60
いないいない。どんな所に住んでるのか?
逆に酔っ払いはいたるところにいるぞ。
新幹線の車内だってタバコはダメだが、酔っ払いは乗っている。

10: 名無しさん
生涯??
それなら国内での販売中止したら良くね?
持ち込みも入国審査時にボッシュートで。

11: 名無しさん
首相が名誉男性だから、やることがゴツいよな

12: 名無しさん
そして健康大麻はおkなんですね

13: 名無しさん
政治ってこういうことだよ

94: 名無しさん
>>13
良い意味で?悪い意味で?

14: 名無しさん
代わりとして大麻解禁か

15: 名無しさん
喫煙しまくり長寿大国
日本

あ~ら不思議

16: 名無しさん
君達は大麻やりなさい

17: 名無しさん
え?
15歳はタバコ吸えるのか?

18: 名無しさん
年寄りはそのままなのか

19: 名無しさん
つ貰いタバコ

最終的に取り扱う店の減少と買える人がいなくなるのね(笑)

20: 名無しさん
けど酒はいいんだろ?
キチガイだよな

96: 名無しさん
>>20
酒は不特定多数に迷惑を掛けないからね

タバコは臭いが建物を伝って来るし火災原因のトップスリーだぜ

21: 名無しさん
またWHOに騙される奴等

22: 名無しさん
それまでは14歳に売るの???

23: 名無しさん
吸わないうちに禁止にすれば禁断症状出ないからいいか、なるほどね

24: 名無しさん
たばこバカバカ吸いまくってた昭和層は寿命が世界トップクラスだったよね?

25: 名無しさん
これは医学的には間違いだわ
人間の細胞修復能力は若いほど高いので
十代後半からタバコを吸い始めて三十前に止めるというのが正しい選択w

27: 名無しさん
タバコ吸うような奴は医療費は全額自己負担だな

28: 名無しさん
30代でタバコ止めれて良かった( ´Д`)y━・~~

30: 名無しさん
若者は何も持つな消費するながSDGs

31: 名無しさん
若者がタバコ吸うとか、どんだけ後進国だよ

32: 名無しさん
大麻OKなのに~? 

33: 名無しさん
違法大麻は若者の4人に1人くらいが吸ってるらしい…

34: 名無しさん
でもワク珍はOK

DMM FXは初心者向け