【京都】 任天堂、京都市上下水道局の庁舎に入居へ ゲーム機やソフト開発へ
1: 名無しさん
引用元: 【京都】 任天堂、京都市上下水道局の庁舎に入居へ ゲーム機やソフト開発へ [朝一から閉店までφ★]url
DMM FXは初心者向け
43: 名無しさん
>>1
京都は任天堂から多額の納税を受けていて
足を向けて寝られないのはわからないでもないけど
これいいのか?
107: 名無しさん
>>1
有料記事の無料部分だけまんまコピペでワロタ
132: 名無しさん
>>1
材に盗まれるだけだろ。
ハードディスクごと。
2: 名無しさん
もう京都は駄目だろまじで
3: 名無しさん
(◜ω◝)
4: 名無しさん
こんなの借りてどうすんの
54: 名無しさん
>>4
公共のビルだから家賃が安いんだろ
59: 名無しさん
>>4
地元貢献だろ
再建団体手前の京都市にお金あげるんだよ
80: 名無しさん
>>4
比例はれいわ
92: 名無しさん
>>4
貸し作っとくんや
115: 名無しさん
>>4
水道管のゲームを作る 時々大きなカニが来るよ!!
123: 名無しさん
これは情状酌量の余地あり
>>115
原点回帰か
134: 名無しさん
>>4
京都は賃借料金、
任天堂は税金による公営テストプレイヤーで、
Winwinってやつでしょ。
5: 名無しさん
京都市役所は任天堂に統治してもらえよ
今よりいくらかマシだろ
10: 名無しさん
>>5
だいぶましになる。
結局、政治家が既得権益層の方を見ていてコストカットをまったくできない。
放っておいたら潰れるにもかかわらず。
潰れたら既得権益層も困るだろうに、、、
21: 名無しさん
>>10
潰れて困るのは公務員だけなんだよ、
寺も商売人も自分たちで稼いだりできるから。
94: 名無しさん
>>21
寺税金かからんしな 丸儲けよ
56: 名無しさん
>>10
共産党を潰さないと無理だな
82: 名無しさん
>>10
公務員は派遣非正規に変えまくってるだろ。 いつまで時代遅れのことばかり言ってるんだよ、馬鹿。
6: 名無しさん
何これ?賃料安いから?
7: 名無しさん
枯れた技術の水平思考がここにも生かされてるのか
8: 名無しさん
配管工のマリオを
リアルで見るのか。
22: 名無しさん
>>8
>>9
解体工、動物虐待者、医者の肩書きもある。
53: 名無しさん
>>22
カートドライバー、格闘家もあるな
60: 名無しさん
>>53
レッキングクルーで解体工もやってる
61: 名無しさん
>>53
医者にもなってたな
73: 名無しさん
>>22
考古学者
127: 名無しさん
>>8
市のテニスコートにも居たが
9: 名無しさん
そういやマリオって配管工だよね
40: 名無しさん
ニンテンドーも闇とベタつくのか >>9
配管工で何が悪い!
121: 名無しさん
>>9
麻薬キノコ中毒患者
11: 名無しさん
スーパーマリオか
12: 名無しさん
庁舎の壁にマリオが描かれる日も遠くない
13: 名無しさん
こんなことあんの
14: 名無しさん
トイレないとこだっけ?
15: 名無しさん
オフィス費削減?
自社ビルもあるのに
16: 名無しさん
歴史の無い花札屋とか馬鹿にしてた会社に助けてもらうのはさぞかし有り難かろう。
17: 名無しさん
東京に来ればいいのに
18: 名無しさん
これ京都が任天堂にお願いした感じ?
24: 名無しさん
>>18
高さ規制とかで新しいビルを建てるのが難しいから
とかじゃないの?
それか建物が明治遺産になっているかw
57: 名無しさん
>>18
それだろな
赤字財政への梃入れ
19: 名無しさん
ノブレスオブリージュ
20: 名無しさん
ダークソウルの起源はガチで
ドルアーガもしくはゼルダシリーズがモチーフだよな。
146: 名無しさん
>>20
ベルセルクだろ任豚
23: 名無しさん
オワコン京都
まあ傲慢で高圧的だからな
自然沙汰よ
25: 名無しさん
掃除機で吸い込んじゃえ
26: 名無しさん
水道制御を任天堂が担って
ドクターマリオかなww
27: 名無しさん
クズキムチアソウが汚腐爛酢に売るより任天堂が水道事業やった方がマシになるな
28: 名無しさん
現業職員がゲームしまくりじゃないの?
64: 名無しさん
>>28
現業はその建物にはいない
大体、最近は現業は委託で他社に入ってもらうから、
絶滅危惧種だろ
29: 名無しさん
任天堂甲府支店はカービィ専用開発支店
30: 名無しさん
公務員
給与
半額セールにしろよ
31: 名無しさん
ルイージも配管工なんだっけ?
32: 名無しさん
そういえば浅草橋にあった任天堂のビルが無くなってたな
33: 名無しさん
京都が発祥の企業はつよいな。
任天堂、京セラ、村田製作所、村田機械、日本電産
ディスカッション
コメント一覧
あまりにも現実を無視した妄想が多すぎる。