【NHK世論調査】東京五輪「開催されてよかった」78% 「よくなかった」21% 全国郵送調査

1: 名無しさん
NHKは、ことし9月8日から10月15日にかけて全国の20歳以上を対象に郵送法で世論調査を行いました。

対象となったのは3600人で、61.6%にあたる2217人から回答を得ました。

日本で2度目となる夏のオリンピック・パラリンピックが開催されたことについてどう思うか尋ねたところ、
▼「とてもよかった」(27%)と
 「まあよかった」(52%)は合わせて78%、
▼「まったくよくなかった」(6%)と
 「あまりよくなかった」(16%)は合わせて21%でした。

一方、新型コロナウイルスの感染拡大で大会が1年延期となり、ことし7月から開催されたことについては、
▼「開催してよかった」は52%、
▼「さらに延期したほうがよかった」が25%、
▼「中止したほうがよかった」が22%でした。

「開催してよかった」と思う一番の理由は何か聞いたところ、
▼「選手たちの努力が報われたから」が59%、
▼「日本での開催を楽しみにしていたから」が19%、
▼「新型コロナウイルスの感染が収まるのを待っていたらいつ開催できるかわからないから」が12%などでした。

「さらに延期したほうがよかった」と思う一番の理由は、
▼「新型コロナウイルスの世界的な流行が収まっていなかったから」が36%、
▼「国内で新型コロナウイルスの感染が拡大していたから」が35%、
▼「選手たちに新型コロナウイルスを気にせずに競技や演技をしてほしかったから」が14%などでした。

「中止したほうがよかった」と思う一番の理由は、
▼「新型コロナウイルスの世界的な流行が収まっていなかったから」が40%、
▼「国内で新型コロナウイルスの感染が拡大していたから」が30%、
▼「大会の予算を新型コロナウイルス対策に使ってほしかったから」が15%などでした。

以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384081000.html

引用元: 【NHK世論調査】東京五輪「開催されてよかった」78% 「よくなかった」21% 全国郵送調査 [マカダミア★]url

DMM FXは初心者向け

66: 名無しさん
>>26
改めて見ると酷いなw

35: 名無しさん
>>1
よかったと思う人たちで費用負担しろ

70: 名無しさん
>>1
あの悪名高きベルリン五輪でさえ、公式には『成功』どすからなぁw

モントリオールのような巨額負債→市民負担や、モスクワのような選手も巻き込んだ大量ボイコットのようなことがない限り、公式レベルでは何があっても失敗とは言われないだろうねw

あと、電通も社員に過労死ライン行くほど残業させてまでド派手な回答操作もしただろうし・・・

97: 名無しさん
>>1
ビンボー神疫病神イベントって印象しかない

200: 名無しさん
>>1
NHKを続けるか解散するか
世論を聞けよ

3: 名無しさん
何が良かったんだ

31: 名無しさん
>>3
それ答えられるやつ少ないだろな
見てたがあまり記憶にない
こんな印象に残らない大会も珍しい

174: 名無しさん
>>31
コロナがピークの時期で普通にそれどころじゃなかった
白昼夢みたいな大会だった
超過死亡見ると数千人の死者を横目に運動会やってたわけだからな

48: 名無しさん
>>3
利権でウハウハ

115: 名無しさん
>>3
日本人選手が沢山メダル取れてホルホルできた

154: 名無しさん
>>115
もうその記憶さえないな

183: 名無しさん
>>154
鳥頭

195: 名無しさん
>>183
鳥の方が日本人より記憶力ある

175: 名無しさん
>>3
テレビ局は放映権でウハウハなので

177: 名無しさん
>>3
比例はれいわ

4: 名無しさん
大本営発表

5: 名無しさん
どちらとも言えない 1%

6: 名無しさん
もう誰も覚えてないし、金ばかりかかる施設が複数残ってるし

7: 名無しさん
東京五輪はコロナ前からの話で止まれなかったにしても札幌はもう止めとけよ

8: 名無しさん
糞の詰め合わせやったやん

9: 名無しさん
とりあえずアベが悪い

10: 名無しさん
NHKがいるかいらないかも世論調査しるよ

11: 名無しさん
ということは
このスレもだいたい8割がよかったになるんだな

47: 名無しさん
>>11
5ちゃん層は世間と乖離しているから

12: 名無しさん
(どうでも)よかった

13: 名無しさん
釘さしとくけど札幌は要らないよ?(怒

14: 名無しさん
今度から賛同するやつの寄付金だけでまかなえよクソッタレが

15: 名無しさん
だから札幌五輪はやっても良いとはならないよ
今北京五輪がボイコットされてる中で開催が確定されれば目の敵にされるに違いない

16: 名無しさん
でも、ボッタクり男爵にレイプされるのは、もうお断り。
冬季オリンピックなんて要りません。

18: 名無しさん
これは早く形を付けて約束を清算してよかったということだろ。

19: 名無しさん
NHKは政治宣伝機関。大本営発表。

21: 名無しさん
受益者が発表する調査で有利になるのは当然だろう

22: 名無しさん
後世振り返った時にもっともどうでもいい五輪になるんじゃね
名シーンも無けりゃ世界的スターの活躍もなかった
つかもう五輪で世界が熱狂なんてこと自体が無くなっていくわ
スポーツ観戦自体の習慣が廃れていってるし
五輪競技って言っちゃあ何だが単体で見るに値しないゴミコンテンツの寄せ集めだし

43: 名無しさん
>>22
アメリカあたりがそうなると放映権が売れなくなるけど
オリンピックやW杯と言ったスポーツイベントの放映権は
右肩上がりだから有料視聴者がまだまだ増えるぞ

82: 名無しさん
>>43
>>64
そもそも、今回の五輪は無観客試合だからなぁ。

試合見たけりゃ、外国籍含む開催国居住者でさえ否応なしにテレビか特定の動画サイトに触れるしかないし・・・

24: 名無しさん
世界一ちょろい民族日本人

25: 名無しさん
(テレビ観戦出来て)よかった調査でしょ?

27: 名無しさん
郵送…

28: 名無しさん
HNKだっぴ

29: 名無しさん
借金増えただけじゃん
開催しなくても違約金だし
完璧にはめられた

32: 名無しさん
やらなければならない罰ゲームと考えればよくやりきっただろ
五輪とワクチンをボコボコに叩かれながら押し通したスダレハゲは後々評価されていいと思う
物凄い汚れ役内閣だった

33: 名無しさん
知らない間に終わってたあたり、そこそこ上手くやれて良かったんじゃね

34: 名無しさん
全く見てないし費用的に大失敗一択

36: 名無しさん
電通「大幅赤字が一気に黒字になったのもオリンピックで中抜きできたればこそです!ありがとう。感謝してます」

37: 名無しさん
これから増税しまーす

38: 名無しさん
郵送法ねえ

39: 名無しさん
武漢コロナがなければなあ

40: 名無しさん
おまえらまた少数派だったのかよwwww

41: 名無しさん
日本ヤバ過ぎ

44: 名無しさん
こうやってまた無駄金が使われていくんだな

DMM FXは初心者向け