【不正発覚】国交省、基幹統計を無断で書き換え 2013年から建設受注が過大計上、GDP上振れか

1: 名無しさん
国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ
伊藤嘉孝、柴田秀並2021年12月15日 5時00分

 建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から提出された受注実績のデータを無断で書き換えていたことがわかった。
回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を「二重計上」したものが含まれていた。建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる恐れがある。

 この統計は「建設工事受注動態統計」で、建設業者が公的機関や民間から受注した工事実績を集計したもの。2020年度は総額79兆5988億円。
国内総生産(GDP)の算出に使われ、国交省の担当者は「理論上、上ぶれしていた可能性がある」としている。さらに、月例経済報告や中小企業支援などの基礎資料にもなっている。
調査は、全国の業者から約1万2千社を抽出し、受注実績の報告を国交省が毎月受けて集計、公表する。

 国交省によると、書き換えていたのは、業者が受注実績を毎月記し、提出する調査票。都道府県が回収して同省に届ける。同省は、回収を担う都道府県の担当者に指示して書き換え作業をさせていた。
具体的には、業者が提出期限に間に合わず、数カ月分をまとめて提出した場合に、この数カ月分の合計を最新1カ月の受注実績のように書き直させていた。

 一方、国交省による毎月の集計では、未提出の業者でも受注実績をゼロにはせず、同月に提出してきた業者の平均を受注したと推定して計上するルールがある。
それに加えて計上する形になっていたため、二重計上が生じていた。

 複数の国交省関係者によると、書き換えは年間1万件ほど行われ、今年3月まで続いていた。二重計上は13年度から始まり、統計が過大になっていたという。

 同省建設経済統計調査室は取材に、書き換えの事実や二重計上により統計が過大になっていたことを認めた上で、他の経済指標への影響の度合いは「わからない」とした。4月以降にやめた理由については「適切ではなかったので」と説明。
書き換えを始めた理由や正確な時期については「かなり以前からなので追えていない」と答えた。

※略※

https://www.asahi.com/articles/ASPDG64YYPDGUTIL03X.html

引用元: 【不正発覚】国交省、基幹統計を無断で書き換え 2013年から建設受注が過大計上、GDP上振れか [ボラえもん★]url

DMM FXは初心者向け

56: 名無しさん
>>1
山口那津男 ヒューザー で検索

80: 名無しさん
>>1
単純計算で1ヶ月あたり1万2000件×12ヶ月分=14万4000件/年のうち、二重計上は1万件/年
割合は7%

年間80兆円の7%=5.6兆円がGDP水増し分

実際の受注額は全件均等じゃないから数字は上下する可能性があるけど

112: 名無しさん
>>80
誤差レベルやんけ
やっぱり朝日の難癖だった

151: 名無しさん
>>112
7%を誤差レベルとか、どんなガサツな世界に生きてんだ?

118: 名無しさん
>>80
当然他の統計も全部改ざんしてんじゃねえの
世界3位はウソだったw

137: 名無しさん
>>1
どうしようもないな
公文書偽造は大罪
野党は徹底的に追及しろ

192: 名無しさん
>>1
国土交通大臣が創価公明党の独占になってるのが理由じゃね?

2: 名無しさん
大臣創価だけど、当然野党は辞任求めるよな?

121: 名無しさん
>>2
ずーっと国交大臣は公明党が指名してるんだよね
間違えなく癒着があると思ってるよ
創価の教祖が一番悪い

147: 名無しさん
>>2
任命責任で首相の退陣と政権交代を求めるに決まってるだろ

3: 名無しさん
アベノミクス クスッ

4: 名無しさん
8年前?安倍の指示じゃん

5: 名無しさん
2013年からって
安倍やん

6: 名無しさん
一気に発覚しとるな

8: 名無しさん
また安倍か

9: 名無しさん
>書き換えを始めた理由や正確な時期については「かなり以前からなので追えていない」と答えた。

さすが霞が関

10: 名無しさん
そうかそうか

11: 名無しさん
これが美しい国なのかい・・・

127: 名無しさん
>>11
美しい国は嘘、安倍麻生は憎いし苦痛

12: 名無しさん
安倍は裸の王様だな。取り巻きを法律違反までさせて振り回すのは、ある意味恐怖

16: 名無しさん
安倍仕草炸裂

17: 名無しさん
2012年12月 第2次安倍内閣発足

あっ…(察し)

22: 名無しさん
一度解体した方がいいな
ゴミ過ぎる

23: 名無しさん
日本の統計は嘘ばかり
実態はもっと悲惨で日本は崩壊する
日本の軍隊派勝ったことが無い

24: 名無しさん
組織的な犯罪を漏らさずにできた安倍スゴイ

25: 名無しさん
問題ないな
野党は反省しろ

26: 名無しさん
ドイツに負けてる可能性もあるって事か

27: 名無しさん
やはりマスコミと省庁は解体再編成したほうがいいな

28: 名無しさん
安倍の就任直後からとかさすがにあからさま過ぎないか?w

29: 名無しさん
電波の実在は真実です。人から人へ直接脳内だけで交信しており、現状の社会の不便さや悪と幻聴者は全員闘ったり、または悪が攻め続けています。
精神病院という名前は良くないです。精神保護所へ変えるべきです。病院では親御が精神が治ると勘違いし、当人を最高にいらつかせます。人を閉じ込め無暗に苦しめる事は、社会にとっても最高に有害な事の1つです。

33: 名無しさん
安倍や竹中は統計いじるの好きだなぁ

34: 名無しさん
中国を見習ってるんやな

36: 名無しさん
敵機撃沈を過剰報告で大日本帝国大勝利間違い無しだな

37: 名無しさん
こんなのどこの国もやってるだろ
中国なんか絶対もっと水増ししてる

70: 名無しさん
>>37
独裁国家中国と安倍は同じと認めちゃったよ、この人

38: 名無しさん
国を憂いてのことだから問題ないのでは?

74: 名無しさん
>>38
自分たちの懐を憂いての行いなのでアウトです

39: 名無しさん
安倍一味だせえ
実力ないのにあるふりするのが共通してる
コンプレックスかな?

40: 名無しさん
13年度からって事は野党がだらしないからだな

41: 名無しさん
もう全く中共を笑えないクズの国だよここは

42: 名無しさん
駅の工事がいっこうに終わらないのこういうことよな

44: 名無しさん
>>42
アレって工事するのが目的と化してるよな横浜駅とか

43: 名無しさん
戦後最大のイザナミ景気()

日銀のコメントはよ

45: 名無しさん
国技発動か日本らしいね

46: 名無しさん
アベノミクスの果実かたわわに

47: 名無しさん
なになに、日本も粉飾発表するようになったの
中韓と同じじゃん

48: 名無しさん
もしもこれがデマだったら、ちゃんと朝日に強制捜査入れないとな
今まで何度もやらかしてるし

52: 名無しさん
政権交代した時の民主党が省庁や官僚と自民党との癒着や腐敗不正を暴くことだけに尽力していれば
今の日本はこうはなっていなかった
有権者が期待したのはこれだったんだけどな

53: 名無しさん
誰も処分されてないのかよ

54: 名無しさん
マジで国交省はダメな省庁だな。運輸畑はもともとダメだけど、建設畑もダメか。こんな省は一度解体してしまえ。

55: 名無しさん
国交省なら公明党の指示でやったんだよなw

57: 名無しさん
未提出分をまとめて提出したズボラな業者が
全体のうち何%いるかが問題だな

58: 名無しさん
超後退国ごまかすために氷山の一角でしょ

59: 名無しさん
統計は胡散臭いからな
都合のいいようにデータを改ざん書き換えることができるからな

60: 名無しさん
もうね、なにがあってもどれだけ不正があってもお構いなし
さすがに発展途上国でも、これだけ続くと政権保たんよね

DMM FXは初心者向け