【悲報】ポケモンの新作ダイヤモンドパールごみ過ぎて話題にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん
悲しい

引用元: ・【悲報】ポケモンの新作ダイヤモンドパールごみ過ぎて話題にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 名無しさん
めっちゃ色んな人が配信してるけど

3: 名無しさん
1週間もせずに誰も配信しなくなりそう

4: 名無しさん
>>3
これ

5: 名無しさん
ピカブイ2

7: 名無しさん
>>5
マジで!?
売りたいけどダウンロード版だから売れない
やっちまった

16: 名無しさん
>>7
旅勢なら問題ないから…

6: 名無しさん
あれポケモンじゃないし

8: 名無しさん
普通に面白そうだけど?

9: 名無しさん
ゴミ

10: 名無しさん
もう発売したのか

14: 名無しさん
>>10
DL版はね

>>11
アレはアニメ化の方がいい
まあゲーム中でイエローの格好になれるのは欲しいが

11: 名無しさん
リメイクなんかしてないでポケスペゲーム化しろ

31: 名無しさん
>>11
ポケスペでまたダイパに会えるの楽しみだね

12: 名無しさん
なかなか楽しいぞ

13: 名無しさん
リメイク版の追加要素というか
良いところはあるんか?

22: 名無しさん
>>13
連れ歩ける

24: 名無しさん
>>13
なんと経験値が全員に入ります😊
いつでもボックス操作できます😍

43: 名無しさん
>>13
いやない
天界の笛追加くるかな思ったけどないし
アルセウスはレジェンズと連携しないと手に入らないってよ

15: 名無しさん
ピカブイみたいな絵になってるな
旧ダイパプレイ済み新作配信視聴勢だけど特に目新しいもんはないようだった

17: 名無しさん
リメイクとか追加要素つけて売るのやめてくれよ、ドラクエ11とかムーンサンとかストレンジジャーニー、パーフェクトなんとかとか。普通に続編か新作作ってくれ

18: 名無しさん
ゲーム性ピカブイなの?
リメイクですらないやん

19: 名無しさん
エロ目線ではどうなの?

20: 名無しさん
>>19
ピカブイみたいモデルになってて全てのキャラがミニキャラみたいでエロ目線で見る隙が見当たらない

21: 名無しさん
1、2週間したらだれもやってないんだろうな

23: 名無しさん
ごみ過ぎたら話題になるだろ

25: 名無しさん
メガシンカとかあればダイマに飽きた奴らが対戦やりそうな気もする

26: 名無しさん
こういう感じのデフォルメキャラ好き

27: 名無しさん
>>26
俺も好き

28: 名無しさん
ほぼリマスターでしょ?
配信見てたけど自分で買ってプレイしたいと思えないクオリティだった

29: 名無しさん
剣盾でちゃんとしたフル3D、ちゃんとした頭身になったのに
なんで今さらトップビュー、二頭身に戻るんかなとは思う

二頭身なんかドット絵しか表現方法が無かった時代の代替産物であって
3Dが標準になった今ならもう二頭身キャラは要らないだろ

30: 名無しさん
>>29
マップの問題だろ
2Dのマップを3Dでやるんだから

33: 名無しさん
>>30
だからマップも3Dで作り直せばいいのに

36: 名無しさん
>>33
テンガン山の内部構造を3Dマップにするとかねえわ
あとポケトレの問題もあるしな
俺はコレでいいと思ったよ

32: 名無しさん
サンムーンで頭身あげたせいでマップ作成が大変だったって言ってたからそのへんのコスト削減だろうな
まあそもそも外注だから知らんけど

35: 名無しさん
>>32
イルカは3D技術普通にあると思うぞ
俺が昔やってたイルカ製作のソシャゲ
4年前に作られたけど3Dアニメバリバリやってた
ま、先日サ終したけど・・・

34: 名無しさん
早くギャルゲー要素追加してくれ

37: 名無しさん
頭身の事で文句言ってるやつXYの3D化した時のダンジョンマップがつまらなくなったの何にも思わんかったのかな?
まあ色々ギミック入れて頑張っているのはわかるから今のでもいいんだけどDPでそれをやられたくはないからな

38: 名無しさん
旧ダイパの方がおもろい

39: 名無しさん
外注だし2頭身だし本命じゃないだろ

41: 名無しさん
>>39
まあ間違いなくアルセウスのための捨て石だわな
わざわざ『ゲーフリが作る』アルセウスなんて宣伝するくらいだし

40: 名無しさん
発売前からTwitterトレンド入り何個もしまくってたのに話題にならないってどこの次元で生きてるんだ

42: 名無しさん
ミュウジラーチマナフィ手に入るらしいからちょっと気になってる

44: 名無しさん
10年前のゲームの続編作るから前編アニメ化しましたみたいなもんだな

45: 名無しさん
売れてるから手を抜くのがポケモン
売れてるから変なところに力を入れるのがFF

46: 名無しさん
全員に努力値も入るの?
じゃなかったら逆に全員に経験値って迷惑仕様だってぱっと見で

47: 名無しさん
そもそものダイパってそんな古い気がしないんだけど気持ち的にはなんかただの移植って感じ

48: 名無しさん
技術の進化ってすげー

49: 名無しさん
>>48
水面反射ってルビサファで既にあっただろ…https://i.imgur.com/AOIJ2cY.jpg

59: 名無しさん
>>49
この頃はグラフィックもGBA最高峰だったのにどうしてこうなった

68: 名無しさん
>>49
>>48は確か旧作が出た時に同じような内容の記事があったののオマージュだと思う

56: 名無しさん
>>48
これまさかレイトレーシングなわけないし
別カメラで取った映像をシェーダで合成したりしてんのかな
Switchのスペックでどうやってるんだろ

61: 名無しさん
>>56
一次反射くらいレイトレじゃなくても普通にできる
レイトレは環境光とか柔らかい表現も含めて辻褄を合わせるためのもんだ

66: 名無しさん
>>61
ReflectionProbeじゃなくて動的な反射は普通にできるエンジンはなかなかないと思うけど

67: 名無しさん
>>66
あんま詳しくないけどSSRでは?

70: 名無しさん
>>67
よくわからんけどカメラ外の木とか写ってるくないか?
後からトリミングしてるのかもしれないけど

69: 名無しさん
>>66
いやだからお察しの通り普通にY=0で面対称な二次カメラ使えばいいだろ
ORASでもバトル中に2面描画くらいできてるのに何故Switchでできないと思うのか

73: 名無しさん
>>69
反射するマテリアルが床だけだから面対称カメラ一つだけで良いのか

50: 名無しさん
ORASのアレンジをボロクソに叩かれてヒヨった株ポケが外注して徹底的に忠実再現した結果だぞ

51: 名無しさん
ゲーフリにはもう期待してないよ

52: 名無しさん
ダイパリメイクすっげえ楽しい!😁

53: 名無しさん
このスレにいるやつ誰一人プレイしてないという事実
ちなおれも

54: 名無しさん
配信なら昔のやった方が人来そう

55: 名無しさん
もこせんが配信やってたからのぞいてみたらコメ欄でボロクソ言われてて笑った
まあそうなるよな

57: 名無しさん
わりと順当にリメイクしたORASですらボコボコに叩いてたから何作ってもダメ

58: 名無しさん
いかに低クオリティか紹介したまとめアフィサイト記事を読んだお前ら「これはゴミwwダイパキッズざまあwwwぎゃはははははwwwwwwwwwwwwwww」

めちゃくちゃ楽しそうで何より
お前らがそんなに楽しそうにするの珍しいと思うわw

62: 名無しさん
>>58
おう、一緒に楽しもうぜ

60: 名無しさん
フワンテどうにかならんのかな

63: 名無しさん
ORASが叩かれてたのは主にエピソードデルタのストーリーじゃないか?
全体の出来自体はかなり良かったろ当時としては

64: 名無しさん
単純に鏡の中にもう一体反転させたモデル描画してるだけでは

65: 名無しさん
今回もエピソードヒガナくんのかな

71: 名無しさん
これマジなの?

74: 名無しさん
>>71
ホバー移動クソワロタ

72: 名無しさん
ピカブイが苦痛すぎて途中で投げたからこれも様子見
なんかもうゲームに何時間も集中していられない老い悲しい

75: 名無しさん
床面の反射は本当は面対象じゃないんだよね
正面の反射なら面対象でいいんだけど

76: 名無しさん
またすぐ新作出るってことはこれは捨て作なの?

DMM FXは初心者向け