イーロン・マスク「俺の資産の2%で飢餓を解決可能?計画を出せば金を出すぞw」WFP、計画を提示

1: 名無しさん
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界食糧計画がマスク氏に応答、7500億円規模の飢餓対策を示す

https://www.cnn.co.jp/world/35179725.html

国連世界食糧計画(WFP)のビーズリー事務局長がこのほど、66億ドル(約7500億円)を投じて世界の飢餓対策を行う計画の概要を明らかにした。
米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先月、WFPが計画を具体的に説明できるならテスラ株を売って資金提供すると主張しており、それに応答した形になる。

ビーズリー氏は15日、ツイッターに1000単語からなる「概要」へのリンクを投稿。
66億ドル相当の食料や引換券を使って43カ国の4000万人以上に食料を供給し、迫り来る「危機」を回避する方法を示した。
(略)

引用元: ・イーロン・マスク「俺の資産の2%で飢餓を解決可能?計画を出せば金を出すぞw」WFP、計画を提示 [754019341]

43: 名無しさん
>>1
7500億円分核兵器買って打て

159: 名無しさん
>>1
金渡すと日本や韓国みたいにガメル老害がいる事わかってんな

180: 名無しさん
>>1
これ飢餓を先延ばしするだけじゃん

解決してないw

195: 名無しさん
>>1
つまり一時的な食料の分配であって、根本的に継続的に解決はしないと。

あれ?この分配って最近日本でもあったような…。

214: 名無しさん
>>1
その計画を運用するコストはプライスレスなん?

223: 名無しさん
>>1
やっぱり配るだけなんじゃないかw
配るから俺(WFP)に金よこし続けろ詐欺だな

2: 名無しさん
前澤とかいうケチな貧乏人じゃなく、こいつが金配りやってたら本当に裕福になる家庭続出だったろうなぁ

45: 名無しさん
>>2
瞬間的にはな
結局バカに金持たせても搾取されるか調子こいて自爆

59: 名無しさん
>>45
飢えた者に食べ物を分け与えても一時しのぎにしかならんわな
諺で釣り竿を与える様に抜本的な改善をしない限り単なるカンフル剤でしかない

65: 名無しさん
>>2
コロナで飲食店にカネ配った結果見た?

生ポ支給されてる貧乏親子が最新のiPhone片手に貧困を訴える画像見た?

123: 名無しさん
>>65
貧乏人はiPhone持ったらあかんの?

146: 名無しさん
>>123
他に金を使うべきことがあるだろってことが分からないから貧乏なんだよ
お前も多分そうなんだろな

181: 名無しさん
>>146
何で他人の生き方を縛ろうとするの?

201: 名無しさん
>>181
縛ってない
単なる結果報告と憶測でしかない

3: 名無しさん
根本的に問題解決しないやつ

8: 名無しさん
>>3
解決したらWFPが困るからな

104: 名無しさん
>>3
子供の出生率下げるのと同時でないとね。

111: 名無しさん
>>3
イーロンがこれを見て金の成る木だとか言ってくれれば、慈善名目のちゅーちゅーする団体作ってくれれば、色々おもしろ荘ではある

4: 名無しさん
中抜きされて実際に届く援助は予定の5%くらいだろう。
したがって、予定通りの金額を届かすにはイーロンマスクの資産の40%くらいが必要になる

224: 名無しさん
>>4
本当にな
どこの慈善団体も一等地に死ぬ程立派な建物だしね
一口3千円からの支援訴える前に先ずは無駄な建物売って
プレハブで運営して無駄な人員減らせよって話だわ

5: 名無しさん
ハゲを治せよ
自分だけじゃなくてさぁ!

6: 名無しさん
持続可能な生産プランかと思ったら配給するだけだったでござる

7: 名無しさん
>>6
配給が持続っていう

9: 名無しさん
馬鹿丸出しだな
アフリカの援助物資の惨状を知らんのか?
このネタで儲ける気だな ゲイツみたいに

22: 名無しさん
>>9
kwsk

142: 名無しさん
>>22
アフリカに送られた援助物資は当然上層部が受け取るわけだけど
大体横流しとして流通して末端価格500円程度で流れる事になる

73: 名無しさん
>>9
ゲイツはあの島の件があるからな
慈善事業し続けても裏がありそうで怖い

10: 名無しさん
だから世界の人間に背番号をつければ解決なんだよ!

11: 名無しさん
支援によって飢餓を免れた人から生まれた子供が飢餓になる→無限ループ

34: 名無しさん
>>11
これ。
延々と怠け者の飢餓者が増えるだけだと思う。

177: 名無しさん
>>11
日本は実践してるな
ナマポで

227: 名無しさん
>>11
社会を良くするという意識でみんなが汗水垂らす事しない限り未来永劫土人だわな

232: 名無しさん
>>11
黒人と中国人の違いがここにある。黒人は自分のために子供を使役し、中国人は子供のために自分を犠牲にする。

12: 名無しさん
アフリカの土人に今までいくら費やした?
そんな計画なんぞ絵にかいた餅だろ

13: 名無しさん
まあブラックホールだからムリなんだけどな
でもイーロン面白そうだからやってみてよ

18: 名無しさん
>>13
実際本当に救おうと根っこの問題からとりくんだ人も
過去にはいたんだろうな

81: 名無しさん
>>18
根っこのところから取り組もうと井戸掘ったり農地作ったりしても無理だからな

14: 名無しさん
たったの7500億円ぽっちで配給し続けられるとは思えんのだけど

15: 名無しさん
マイクロチップの埋め込みを世界的に義務化したら可能だよな

17: 名無しさん
イーロンも株価操作なんかせんとこういう偽善に金つぎ込んで実現すればよし 実現出来なければ計画責任者吊し上げ とかやれば英雄になれるのに

210: 名無しさん
>>129
辞めへんで!

19: 名無しさん
でも飢饉は無くならないんだよな
金じゃなくてその地域の安定がないと

20: 名無しさん
支援したところで無計画に子供作りまくるだけだからな
教育も大事よ

21: 名無しさん
そんなことやったら貧困ビジネスの闇が露呈するか廃業するかの2択じゃん

23: 名無しさん
ただのバラマキやん

24: 名無しさん
解決 なのかそれ?
その場しのぎで暫くしたらまたお代わり!っていうやつ?

25: 名無しさん
そもそも66億ドル以上の寄付を受けてただろ
何でその計画やらなかったの?

26: 名無しさん
ゴールポスト動かしてんじゃねーぞ
解決になってないじゃないか

27: 名無しさん
解決出来ないじゃん

28: 名無しさん
絶対解決しない、昔からアフリカに援助してのに貧しい

29: 名無しさん
WFPも意地になって計画を出したんだろうが、多分イーロン・マスクからダメ出しか条件追加されるんじゃねえの?

30: 名無しさん
一過性の配布なら解決しないじゃん
こんなんでマスクは金だすのかな

31: 名無しさん
民主党埋蔵金の臭いがする

一度きりなのに、毎月2%計算してそう

32: 名無しさん
イーロンマスクならやりかねないと思ったが
示された計画が最低過ぎて話にならねぇ

食料難が解決しちゃうと組織が不要になるから
組織維持の為に食料難を維持して配給を続けなきゃいけないジレンマがモロに出てんな

33: 名無しさん
解決策ではないじゃないか

35: 名無しさん
金稼ぐ手段を提供しないと

36: 名無しさん
飢餓の解決法?ははは

37: 名無しさん
国連を通さずにマスクだけで救済した方がいいと思う
国連もWHOもゴミクソっぽいし
なんか役に立ってんのコイツら
コロナでも戦争でも口だけしか出してねえ

38: 名無しさん
コレ本当はいろいろ知った上で皮肉で言っているんだろ
嫌な奴なんだな

58: 名無しさん
>>38
口先介入で仮想通貨ぶんまわして利益出してるようなヤツだし
既に十分な資産作っちまったから、あとは世界を玩具にして遊んでるだけじゃねぇかな
あまりにTwitter適正が高すぎる

63: 名無しさん
>>38
イーロン・マスクをバカor虚栄心で引けないだろうって思ってるWFPの方が酷いわ。

39: 名無しさん
そいつらはイナゴの群れ
救ってもただ食い尽くすのみ
しかも増殖していく

40: 名無しさん
解決できてねえやんアホか!!

41: 名無しさん
野良猫みてーになるだけだぞ

42: 名無しさん
これで解決しなかったらビーズリーが全額イーロンマスクに返金するんだろ?

44: 名無しさん
だってコイツ、株を売りたくて売りたくてたまらないんだもん
隙あらば株を売ろうとしている

200: 名無しさん
>>44
そりゃ欲しいのは現金だからな
株は自分で発行するモノだから

46: 名無しさん
餌を与えるだけじゃ無意味

自分たちで自給自足させなきゃ

きりがない

47: 名無しさん
4000万人って全然足りないのでは?

48: 名無しさん
中抜きも世界最大規模www

49: 名無しさん
中抜き屋がアップを始めた!

50: 名無しさん
手間賃で6500億引かれる

51: 名無しさん
>> 66億ドル相当の食料や引換券を使って43カ国の4000万人以上に食料を供給

ダメみたいですね

これでイーロンがWFPアホすぎるから俺が解決するわとかやったらかっこいい

77: 名無しさん
>>51
ぶっちゃけ、北朝鮮とかわざと飢餓状態を作り出してWFPに食糧支援させてるだろ。
先ずは独裁国家とかぶち殺さないと無理よ無理w

52: 名無しさん
アグネス財宝が増えるだけ

53: 名無しさん
その食糧どのくらい使えるの?50年くらい食い続けられる?

54: 名無しさん
食料を与えるのは下策、教育を与えるのが上策
アフリカ支援はいつも食料に比重が高すぎる

55: 名無しさん
貧困ビジネス、地球環境ビジネス、動物愛護ビジネス等々、特に貧困と地球環境は国会議員にもなれる強力なコンテンツ。

56: 名無しさん
飢餓民「腹も膨れたしやることないからセックスすっか」

57: 名無しさん
人口が減れば、飢餓も無くなりますよ?

60: 名無しさん
人口調整義務つけて、武器を全部取り上げろ
話はそれからだろ

61: 名無しさん
2酸化炭素増えるじゃん

DMM FXは初心者向け