【社会】「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家

1: 名無しさん
2021年9月26日 12時25分

「ひきこもり」の人たちへの支援について考えるセミナーが大阪 泉佐野市で開かれ、参加した専門家は、「ひきこもり」という表現についてほかの人との心理的な距離がある状態を反映していないとして、変更するべきだと提言しました。

このセミナーはひきこもりの人たちを支援しているNPO法人が開き、行政の担当者や当事者の家族などおよそ150人が会場やオンラインを通して参加しました。

この中で、ひきこもりの実態に詳しい山口大学大学院の山根俊恵教授は、新型コロナウイルスの影響でひきこもりの人たちが行政の窓口などで相談できる機会が減っているとしたうえで、コロナ禍でも相談できる体制を確保することが重要だと指摘しました。

そして、山根教授は、「ひきこもり」という表現によって室内に閉じこもっているというイメージが広まっているものの、実際には買い物などで外出する人も多いとして、ほかの人と心理的な距離があることを表す、「社会的距離症候群」という呼び方を代わりに使うべきだと提言しました。

セミナーを主催した「NPO法人精神医療サポートセンター」の田邉友也代表理事は、「『ひきこもり』の問題はなかなか正しく理解されていないが、それぞれの立場の人たちができる支援の在り方を考えて連携しながら質の高い支援を届けたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210926/k10013277111000.html

引用元: ・【社会】「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家 [朝一から閉店までφ★]

2: 名無しさん
わかりにくい、まぎらわしい

5: 名無しさん
広辞苑 社会的距離症候群
 意味 ひきこもり

6: 名無しさん
ひきこもり=アンチコロナ感染集団とw

10: 名無しさん
引きこもりとニートの違いって何

11: 名無しさん
日本3大表記が変わった言葉
社会的距離症候群
障碍者
自死

13: 名無しさん
より深刻な感じになってんな

17: 名無しさん
ソーシャルディスタンスってこと?

18: 名無しさん
病気かよ

19: 名無しさん
社会が腐ってるなら距離置くほうが自然なのでは?

20: 名無しさん
ぶっちゃけ引きこもりこそ社会に依存してる奴らいないと思うけどね

生きる事全てに社会依存してるだろ?

21: 名無しさん
ひきこもごも

25: 名無しさん
精神障害者手帳と障害者年金をgetできそうな名称だこと

31: 名無しさん
下らない事ばかり考える輩はいるよな…
ボケ老人

認知症

痴呆症
みたいに言葉遊びすぎる

36: 名無しさん
ただの言葉狩りやんけ

37: 名無しさん
別にひきこもりは社会に関係ないからな
社会が悪いのは、社会参加してる人間の責任であって、社会参加してないひきこもりのせいじゃない

38: 名無しさん
でも英語直訳すると

ソーシャルディスタンスシンドロームになるけどいいのか?

40: 名無しさん
ソーシャルディスタンスシンドローム?

41: 名無しさん
「この言葉オレが考えたんたぜ!」って言いたいだけなんじゃ

44: 名無しさん
偉そうな事を言っているが、
DSMに対する反逆は「サイコーシス」やぞ。

御医師は収容され”治療”を受けるべきでは

45: 名無しさん
ソーシャルディスタンスシンドロームだと

コロナ下で生まれた対人関係の新たな問題みたいなイメージ

47: 名無しさん
お前らに立派な名前が付くのか

48: 名無しさん
小難しい単語を使わんでよろしい
引きこもりでいいじゃないか
何のために表現を変えるんだ?
その必要性は?

52: 名無しさん
ガラケーやめてフィーチャーフォンと呼んで
って言ってたけど全く浸透しなかったのと同じでこれも全く浸透しないだろうな

54: 名無しさん
>ほかの人と心理的な距離がある

そうかな? 居場所が見つからないだけで、本音では人と距離が取りたいわけじゃないんじゃないかな

60: 名無しさん
保険取りたくて必死

66: 名無しさん
自室警備員とかどう?

67: 名無しさん
治療対象になる付き纏癖の改善しない異常者には
その被害者とは区別した対応が徹底される必要があります。

70: 名無しさん
コロナでテレワークになって引きこもり生活を一年以上やってるけど悪くないよ
今の生活ずっと続けたい

71: 名無しさん
名前を変えるのは賛成だけど病気みたいに言うのはどうかと思うからこの名称には反対だな

73: 名無しさん
やっと市民権を得た
正々堂々と社会的距離症候群でひきこもりしています
って心無い奴らに対抗できる

76: 名無しさん
自宅警備症候群

82: 名無しさん
モンテ・クリスト伯でお願いします。

85: 名無しさん
アマテラサズ

90: 名無しさん
病気認定するのか

91: 名無しさん
長いしキャッチーじゃないから広まらない
よって理解も深まらないと思う
よりによって山根さんがこんな変な名前提案するなんてね

92: 名無しさん
また言葉遊びやってんの?
第三者がとやかく言うことじゃねーだろ
2つのタイプがあるんだよ
1つはそれがいいって奴
も1つは治したいが治らないと言う奴
どっちもおめーら利権団体には治せねー

95: 名無しさん
漢字並べると知能の低い人が覚えられないよ?

98: 名無しさん
まぁ家から一歩も出なくても自分で稼いで家族に迷惑かけてないなら
ひきこもりとは違うわな

103: 名無しさん
ひきこもりだろうがソーシャルディスタンスだろうが
自活できていればいいんだよ
別人格
そいつの人生だから

DMM FXは初心者向け