【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に

1: 名無しさん
18歳以下への10万円相当の給付について、財務省は、現金とクーポンに分けて給付することで、事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。

政府が新たな経済対策に盛り込んだ、18歳以下を対象にした1人当たり10万円相当の給付は所得制限を設けたうえで、5万円の現金給付を行ったあと、残りの5万円は来年春の卒業・入学シーズンに向けて、クーポンを基本に給付する方針です。

これについて財務省は、26日の衆議院予算委員会の理事懇談会で一連の給付にかかる事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。

理事懇談会のあと、立憲民主党の後藤祐一氏は記者団に対し「タイミングをずらしてクーポンを給付するのは、来年の参議院選挙に近い時期に行うためだと見ている。来月の臨時国会で厳しくチェックしていく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211126/k10013363811000.html

引用元: 【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に [スペル魔★]url

8: 名無しさん
>>1
自民党に文句言ってる奴に聞きたいんだけど
どこの政党を支持してるの?

立憲民主党とかを支持してるの?
それとも文句言いながら自民党を支持してるの?
思考回路が意味不明すぎるから教えてよ

103: 名無しさん
>>8
国民民主

40: 名無しさん
>>1
税金ロンダリングきた。これを昭和のころに散々やって年寄り世代から嫌われた自民党

86: 名無しさん
>>1
所得制限すると
それだけで給付の額と同じくらい経費掛かるんだよな

90: 名無しさん
>>1
政商の利権(+政商による自民公明へのフィードバック)のための政治を岸田が安倍菅に続いて続けるならもう自民党は永久に見放すわ
サイテー

94: 名無しさん
>>1
橋下徹 Twitter

10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
➡︎何やってんだ日本の政治行政は!批判覚悟でマイナンバーと所得情報と預金口座の紐付けを断行すれば、給付経費は0円に近づく。それくらいやれよ!

106: 名無しさん
>>1
公務員が仕事しないで外注に出すから費用が掛かるんだろが
お勉強できるんなら自分らでやれや!糞が!

116: 名無しさん
>>106
FAX送る仕事が忙しいんだろ

2: 名無しさん
中抜きウマァー

36: 名無しさん
>>2
300億支出する事務手数料が900億・・・
バカだな。

154: 名無しさん
>>2
これが噂の中抜きか
この国本当に終わってたんだな

3: 名無しさん
公務員様の仕事作らんとな

35: 名無しさん
>>3
パソナと電通に外注と予想

145: 名無しさん
>>3
お友達企業にばら撒いて企業献金の形でキックバックやで

4: 名無しさん
馬鹿なのかな?

5: 名無しさん
ウチの会社に仕事くれよ

6: 名無しさん
/(^o^)\ナンテコッタイ

7: 名無しさん
意味無いじゃん、それなら現金で給付したれよ

9: 名無しさん
竹中「ごっつぁんです」

11: 名無しさん
国民は締め上げ、自分たちは無駄遣いし放題。
日本政府ってマジで池沼じゃないの。

12: 名無しさん
そりゃ天下り先に仕事やらんとね

13: 名無しさん
はい、振り出しに戻りました。

14: 名無しさん
ニュースのコメンテーターが前々からそうなるって言ってたよな

15: 名無しさん
自民党に投票した奴は共犯

16: 名無しさん
300億が900億無駄に増えて1200億になったって事?

4倍じゃん!それもう給付先は子育て世帯じゃなくて中抜き業者じゃん!

口実に使われて、ついでに子育て世帯もおこぼれ貰ってるだけで、メインは違うじゃん!

17: 名無しさん
電通とかに大金が転がりこむんでしょ
不正と中抜きは日本人の憧れなんだからこれは民意に沿った政策
ますます自民党が支持されるね

18: 名無しさん
これは意図的中抜きなんか?
もうどーしょもないな自民党

19: 名無しさん
クーポンの適用先 → ベネッセ、食育に国産牛にお魚

20: 名無しさん
中抜ききたわ🐤

21: 名無しさん
岸Dappi “新しい資本主義(キリッ!)”

.

23: 名無しさん
( ^∀^)「流石ひげ佐藤党ギャハハバカタレ」

24: 名無しさん
税金を相殺して給付に代えれば良いだけの話。

めんどくさいからお米券でも配っときゃ良いんだよ。
で、税支払いに使っちゃえばおk。

国税局の人が大変か。(´Д`;)

25: 名無しさん
罪務省まじ地上から消えないかな

26: 名無しさん
印刷する会社は儲かるので
いいのではw

27: 名無しさん
頭下げただけの当選議員じゃ将来心配
一部に緊張感もって仕事してるのかな~と思える方も
せめて大学入試程度でいいから
年に一度は
一般常識テストして
もしも不合格の能無し議員が出てしまったら
辞めてもらおうよ。。

28: 名無しさん
中抜き中抜きwwwww

29: 名無しさん
どんだけ中抜きすんだよwww

30: 名無しさん
な、馬鹿だろw

31: 名無しさん
仕事してるね!

32: 名無しさん
その事務作業どこがやるの?
下請け?

38: 名無しさん
>>32
電通

33: 名無しさん
面倒だし費用も余計にかかるなら現金給付でいいじゃん

34: 名無しさん
馬鹿に舵取りやらせるなよほんと

37: 名無しさん
お金は天下の回りものって印刷会社の人は喜んでそう

39: 名無しさん
( ^∀^)「新しいを通り越してバカらしい資本主義ギャハハキチガイ」

41: 名無しさん
公約は守らせないとダメ。次からは味を占めて嘘のつき放題。約束を守らなくなります。

42: 名無しさん
貯蓄に回さないためとか言い訳作って巨額なマイナス作るの有り得ない。やるならスマートにやればいいのに

43: 名無しさん
選挙前に自民しか政権担当能力がないって
言ってた嘘つきまだおる?
全然政権担当能力ないやんけ

44: 名無しさん
また竹中か?
はよ4ね

45: 名無しさん
俺は給付対象ちゃうけどこれなら現金でやれよ

46: 名無しさん
野党はこういうのを批判しまくれよ

52: 名無しさん
>>46
10万円相当の給付、事務作業に1200億円かかる?→立憲・後藤氏「厳しくチェックを」、国民・玉木氏「愚策」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dddc8106ae41c8ccfd64882465ebc8676324cb1

47: 名無しさん
仲間からも批判こないところがやばい

48: 名無しさん
頭がおかしいよ公明党

49: 名無しさん
日本人の貧乏性が如実に表れる!!の巻!!!!

50: 名無しさん
パソナか?電通か?
もうそろそろいい加減にしろよ

51: 名無しさん
絶対民主のがマシだろ

53: 名無しさん
絶対にシロアリが食い散らかすようにするよな。

54: 名無しさん
( ^∀^)「税金が富の再分配になってない件キチガイバカタレ」

55: 名無しさん
だからマイナンバーに収入と納税記録を紐づければ無駄な900億円の事務は不要なんだよ。紐付けを邪魔してんのはお前ら左翼だろ。

56: 名無しさん
全員に10万円給付にしたら良いべさ

92: 名無しさん
>>56
ほんとそれ

110: 名無しさん
>>56
そうして欲しいわ

57: 名無しさん
税金5%捨ててるだけじゃん

58: 名無しさん
印刷するだけで900億円もかかるわけないだろ
どんな計算だよ

134: 名無しさん
>>58
クーポン券印刷←新たな経費
クーポン券郵送?窓口交付?←新たな経費
商店がクーポン券を換金←新たな経費
換金事務に人付きっきり←新たな経費

59: 名無しさん
まーた竹 平蔵

61: 名無しさん
配る300億円よりも中抜きに与える額の方が4倍多いやんw

62: 名無しさん
岸田無能すぎ

64: 名無しさん
新たな経費など1円も発生するわけがない
公務員は普段無休で働いてるのか?
法外な給料を常に与えてあるだろうが
パソナと電通は受益者全部縛り首にしろ

65: 名無しさん
もう岸田、さっさと消えろ

66: 名無しさん
5万円配るのに8千円の経費
よくぞここまで積み上げたなw

67: 名無しさん
国民全員に配れない(利権に配るため)

68: 名無しさん
あれ?!
これ非課税世帯への10万円もゲンナマは5万円だけで、残りの5万円は、このクーポンとやらになるの?

81: 名無しさん
>>68
子供給付だけ

69: 名無しさん
シェア率から見ると給付金の方が中抜きに見える額やなw

70: 名無しさん
何かさ消費税8%に戻して軽減税率無くしてレジ袋と紙袋無料に戻せば良くない?

163: 名無しさん
>>70
そう!
消費税率下げるだけで全国民が恩恵を受ける!
全品目とまではいかなくても食料品だけでも下げるとよい。
消費も伸びるはず!

71: 名無しさん
国民へとにかく給付したくない思いが裏目に出た!!!の巻!!!!!

72: 名無しさん
生活困窮者支援なんて中抜きの理由でしかないんだよ
その証拠に生活困窮者に速やかに現金給付なんて言っておいてまだ何もしてない
どうなってんだこの国

74: 名無しさん
( ^∀^)「貯蓄させた方がマシな件ギャハハバカタレ」

75: 名無しさん
一般会計予算は、大阪府が2兆6000億円、愛知県が2兆5000億円です

さて、政府が東京にあるからというだけで、色んな予算が東京都下にドカンドカン落ちます
この1200億円が大阪府や愛知県にとってどれだけ大きい額かわかるでしょう

76: 名無しさん
ずっと日本で生きていくつもりなら
この手の話にいちいち腹を立てない方がいい

77: 名無しさん
いい加減にしてもらいたい。

78: 名無しさん
事務費は上がるけど、5倍の消費とそれに伴って5万円の半分が消費税で戻ってくるからいいんじゃね?

79: 名無しさん
結局ツケを払うのは18才以下のガキどもなんだけどなW
頑張れよW

80: 名無しさん
899億9000万円の中抜きに挑戦か。関係者は家が五軒くらい同時に建てられそう。

まるでIOC役員だな

82: 名無しさん
(´・ω・`)アホだなあ

83: 名無しさん
その仕事オレに回せよ
オレも中抜きしてーよ

84: 名無しさん
ケチな上にバカじゃしょうがねーな

DMM FXは初心者向け