【近畿運輸局】高速道路を171キロで走行、40代職員「宿のチェックインに間に合わせるため」

1: 名無しさん
※読売新聞

高速道路を171キロで走行、近畿運輸局の40代職員「宿のチェックインに間に合わせるため」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211126-OYT1T50240/

2021/11/27 10:08

近畿運輸局は26日、兵庫県内の高速道路を制限速度(時速80キロ)を大幅に超過した時速171キロで走行して道交法違反で検挙されたとして、40歳代の男性職員を停職1か月の懲戒処分とした。友人と休暇を利用した旅行中で、「宿のチェックインに間に合わせるためだった」と説明しているという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元: 【近畿運輸局】高速道路を171キロで走行、40代職員「宿のチェックインに間に合わせるため」 [少考さん★]url

スイーツ モンブラン ケーキ 112g/個×6個入 冷凍ケーキ マロン クリーム 栗 グルメ デザート 誕生日 記念日 バースデーケーキ プレゼント

感想(111件)

5: 名無しさん
>>1
下手ないいわけだなぁ

死ね

6: 名無しさん
>>1
危険運転で死刑妥当

20: 名無しさん
>>1
チェックイン 多少遅れてもokだよね?
1時間以上だと連絡すればいいだけだし

26: 名無しさん
>>1
速えな😄

49: 名無しさん
>>1

最近の車じゃ安全運転できる速度だけどね
制限速度を考えなおしたほうがいい

59: 名無しさん
>>1
金と暇が有る公務員。懲戒免職にしろ。
そうすれば、暴走する車も買えんし安全だ。

129: 名無しさん
>>59,60
バカなの?

118: 名無しさん
>>1
舞鶴道だな
飛ばしてる車は多い
覆面も多いけど

3: 名無しさん
電話すれば融通利かせてくれるところがほとんどだと思うが。

33: 名無しさん
>>3
ほんとそれ
終了

4: 名無しさん
運輸局の鑑

7: 名無しさん
飛ばせ 大地を蹴って

8: 名無しさん
こんな奴は再取得させるなよ

9: 名無しさん
結局宿に泊まれなくて草

【ネット限定・送料無料】北国のいちご大福10個入り】大福 ひんやり いちご大福 スイーツ プレゼント スイーツ 洋菓子 ギフト おためし お祝い お取り寄せ お菓子 プレゼント 贈物 お取り寄せスイーツ 和スイーツ あす楽 敬老ギフト スイーツ クリーム大福

感想(870件)

10: 名無しさん
実名報道しろや

11: 名無しさん
関西でキンキとは、金目鯛の事です
「あ~めでたい・めでたい」
「おめでとうございます」

12: 名無しさん
>>11
変態だ―

27: 名無しさん
>>12
kinky!

63: 名無しさん
>>11
キンキと金目鯛は別の魚やろ?

13: 名無しさん
飯塚幸三「フレンチの予約に遅れそうだった」

14: 名無しさん
サーキットユーザーとしてはこんなのに来てほしくないです
他人に迷惑かけない場所で勝手に死んでほしい

15: 名無しさん
E塚の模倣犯

16: 名無しさん
電話一本でいいのに

21: 名無しさん
>>16
運転しながら携帯かけたら違反になっちゃうじゃないですか

24: 名無しさん
>>21
助手席の友達がかけてもいいのだよ、ワトソン。

38: 名無しさん
>>24
そもそもそこまで速度上げないと間に合わない話なのであれば
車乗る前からわかりそうw

17: 名無しさん
171キロ

出すことはできても

安全に止まれる、曲がれる日本車って

なに?

45: 名無しさん
>>17
プロボックス一択

57: 名無しさん
>>17
日本車でポルシェなんかと張り合えるのはレクサスとかGTR辺り

68: 名無しさん
>>57
にわかワロw

83: 名無しさん
>>68
制動距離考えるとプロボックスじゃむりだろ
レクサスやGTRなら安全に止まれる

103: 名無しさん
>>83
GTRは同意するw
ISF GSF RCF LC LFA 以外はただのトヨタ車やぞ?

111: 名無しさん
>>103
rc350乗りだけど、トヨタからかけ離れてるぜ
プリウスとは大違いじゃろ

148: 名無しさん
>>111
確かにRC350なら…
だがしかし、、さほど変わらんよw

ボロい997乗りだが、速さはもとより安心安定が別次元

184: 名無しさん
>>103
レクサスのFなんてアメリカ向けにV8積んでるだけじゃん。GRヤリスがトヨタの本気だろ。

116: 名無しさん
>>83
プロボックスなんて止まるという気持ちさえあれば180km/hからでも急制動で止まれるわ。 令和の公道用ゼロ戦やで

139: 名無しさん
>>17
おばちゃん乗ってたらどの車でも危険だよ

18: 名無しさん
チェックインなんて遅れても問題無いだろ
ホテルや宿なんて24時間誰か居るんだから、ちょっと電話で遅れる事を伝えて
ゆっくりとチェックインすればいいだけ

19: 名無しさん
ずっとキンコンキンコンなりっぱなしやな

お歳暮 ギフト 財宝 プレミアム プリン 送料無料 選べる6種 6個入 (スペシャル/抹茶/ショコラ/チーズ/紅はるか/きなこ)[おもてなし とろふわ とろとろ ふわとろ 人気 洋菓子 ランキング 1位 スイーツ]

感想(1654件)

22: 名無しさん
>>19
昭和か。

23: 名無しさん
181キロ以上出せない車だったんですね、わかります

25: 名無しさん
宿で早くセックスしたかったんだろw

28: 名無しさん
ベタ踏みでリミッターが作動して燃料カット→加速の繰り返しだったのかな

29: 名無しさん
隼とか300km/h出るけど、プロじゃ無いとサーキットでもその速度は出せない

53: 名無しさん
>>29
高速の方がサーキットより長いストレートあるし素人でも出せる

77: 名無しさん
>>29
サーキットにクソ長いストレート無いので

90: 名無しさん
>>77
富士なら1.5kmのストレートあるから、最終の立ち上がりちゃんと出来れば出るんじゃないか?

135: 名無しさん
>>90
確かに富士なら余裕で出せるなぁ
出せるコースが少ないが正しいか。すまん

30: 名無しさん
こういうの結構いねーか?
ニュースになるんだ

31: 名無しさん
日本人は民度が低い

32: 名無しさん
死刑でいいよ

34: 名無しさん
どこの支所だろ?

35: 名無しさん
たとえポルシェでも日本の高速道路は路面が普通にガタガタだから吹っ飛ぶぞ
アウトバーンだと高低差はできるだけ無くしてつなぎ目なんかない。

36: 名無しさん
車種なんだ?

37: 名無しさん
友人は、同じ職場の人妻か?

39: 名無しさん
こんなのでも勤まる公務員

40: 名無しさん
遅れるって連絡すればいいだけでは

55: 名無しさん
>>40
走行中に電話するのはダメだからしゃーない

42: 名無しさん
公務員ひまだねえ

43: 名無しさん
言い訳でしょ
スピード出したいだけ

44: 名無しさん
電話を入れる知恵もない馬鹿が公務員やってんのかよ…

って返しとけ

46: 名無しさん
宿に連絡しろよ

47: 名無しさん
飯つきの旅館か、チェックイン時刻にうるさい宿なのか

48: 名無しさん
120キロ位ならともかくこんな速度出す奴は常習犯だろ

50: 名無しさん
リミッターでメーター読み180km/hで運転してたってことだろ
たいてい速度違反で捕まる時はメーターより少し低めの数字で捕まるもんだから

75: 名無しさん
>>50
スピードメーターの表示と実際の速度では
5%程度の誤差あるからな
実際の速度の方が遅い

52: 名無しさん
171KmpHって豪気すぎるだろ

54: 名無しさん
スピード違反すれば合法的に一ヶ月休めるのか 真似しよっと

56: 名無しさん
そもそもなんで170キロで走行できる車売るんだよw
100キロまで車しか売るなよwww
メーカーも幇助犯だろw

73: 名無しさん
>>56
大昔に決めた事をそのままにしてるんだよこれがw
高速道路の(規格上決められた勾配で)100km/h出せるようにするには180km/h出せる性能が必要!
ってんで昔から普通自動車には180km/hまで刻まれたスピードメーターと180km/hで作動するリミッターがついてる

まあいつまでも変わらない原付の30km/h制限みたいなモンだな

170: 名無しさん
>>56
第二東名は制限120だから140あたりまでは安定していてほしい

58: 名無しさん
170kmぐらいでニュースにすんな
リミッターまで飛ばしてる奴いくらでもおるわ

60: 名無しさん
いや懲戒免職だろガイジ
普段厚遇されてて不祥事の処分も甘いとか貴族か何かか?
革命で断頭台送りにするぞ

61: 名無しさん
営業バンの最強車種ってプロボックスだよな
高速でポルシェとタイマン張れるし

62: 名無しさん
ドライバーズハイがのオープニングが聞こえてくるな。

64: 名無しさん
俺のポルシェ911でも160キロが精一杯なのに
車種は何なんだろう

チーズケーキ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ セット 】 ケーキ スイーツ ギフト 洋菓子 お菓子 お取り寄せ 通販 北海道 ルタオ おみやげ 内祝い 記念日 見舞い 人気 贈り物 お祝い 記念 おすすめ ギフト プレゼント LeTAO letao

感想(1969件)

DMM FXは初心者向け