【経済】Android TV搭載ディスプレイ、ドンキが発売 「あえてテレビチューナー外した」【ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/07/news054.html
2021年12月07日 07時00分 公開
ドン・キホーテは12月6日、Android TV搭載のディスプレイ「AndroidTV機能搭載チューナーレス スマートテレビ」を12月10日から全国の系列店で販売すると発表した。価格は24型が2万1780円、42型は3万2780円(税込)。
解像度はどちらも1920×1080ピクセルのフルHD。無線LAN(2.4GHz帯)や有線LAN、3つのHDMI端子などを備え、ネット動画の他、ゲームやPCモニターなど幅広い用途に使えるとしている。
OSはAndroid 9 Pie。スマートテレビなどに使われる台湾MediaTekのクアッドコアCPU「MSD6683」と1GBメモリ、8GBのストレージ(eMMC)を搭載した。
ドン・キホーテは「YouTubeやNetflix、Amazonプライムビデオなど動画配信サービスの充実で日常的に動画を視聴する人が増えた」と指摘。動画視聴に特化し「あえてテレビチューナーを外したスマートテレビを作った」と説明している
引用元: Android TV搭載ディスプレイ、ドンキが発売 「あえてテレビチューナー外した」【ITmedia NEWS】 [少考さん★]url
これ後からチューナー付けられるから駄目なんじゃないの?
最高裁がそう言ってたけど
これは違う
元からチューナーが付いていないので、チューナーを取り外したわけではない
こいつの本体を分解して中を見るまでは分からない。
以外とチューナのパターン配線をちょん切ってるだけだったりして。
デカいタブレットだろ
テレビ電波のチューナーなんて存在する余地が無い
俺もそれ思ったわ
でもドンキ行くような人間なら買いそう
PCモニタは大型がないのと映像処理エンジンなんか積んでないから動画視聴重視だとテレビがいいんだよなぁ
PC用に55インチ有機ELテレビ買ったけど動画視聴が段違いだったわ…
アンテナなんか繋いでないしチューナーだけ取り外したいわ
NHKざまああああああ
公営ヤクザ企業しね!!
www(´・・ω` つ )
あと一歩、どうせならTVという文字も外せ
それが御守りになるわ
今どき、メモリ1Gってありえない。スマホでもないわ。
もっさりした動きでしょっちゅうフリーズするだろうな。
TVのが快適で良かったと気づくだろ。
情弱騙すドンキらしい。
このスペックが問題だね
動画視聴だけなら大丈夫なのか…
いいねぇ、「あえて」って!w
「あえてテレビチューナーを外したスマートテレビを作った」
電波が受信できないものは法的に無理
来てもどうしようもないだろ
NHK 「TVチューナー、ここ置いておきますね」
放送法知らんの?
平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法知らんの?
受信できないのに取ったらあかんでしょ
排除されないNHKお断りテレビ
グルやからな
このドン・キホーテのも日本の談合メーカーと関係ない中国で製造してるからできたこと
NHKの協力なしにテレビ開発は無理だからな
ソニーもだしているぞ
B-CASの絡みだな
対象です!
KodiとかVLCなど は走りますか?
TV用のアンドロイドOSが搭載されてる。
ただのモニターにはメモリもCPUも無い。
普通にPCモニターにstickぶっさせばもっといいもの買えるだろうし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません